ドイツのメーカーの
「Chrono」というヘルスメーター。
ご覧の通り、踏み台がガラスで
出来てます…。
そうでなくても「乗りたくないもの」な
ヘルスメーターが、より恐いものに
なりそうですね。
水族館でも使われている10mm厚の
強化安全ガラスで出来ていて、
最高130kgまで測れるそうですから、
乗っても安心なんでしょうけど…。(^^;
ちなみに、「e-shop カネヨウ」で、
15540円(税込,送料込)で売られてます。
SOEHNLEは、1億4千万台以上の生産販売実績がある
欧米最大の量りメーカーなのだそうで、
デザインも日本製に比べると、とってもおしゃれですよね。
「ガラス製では高いし、恐いし…」という方には、
安くて普通、でも、ちょっぴりおしゃれな「スケール フォーム」を
オススメしてみたり。
こちらは、Amazon.co.jpで、普通のヘルスメーター並みのお値段です。
SOEHNLE スケール フォーム グレー |