先月に続き、またまた「欲しいモノBest10」のエントリーをしてみます。
ちなみに先々月1位だったNikon D70、そして、先月の1位のMac OS X 10.4は
しっかり購入してますねぇ。
さて、今月はどうなることやら。
では、まず上位3つをご紹介。
第1位は、iBook用のメモリ。
CPUもG3の500MHzと重いんですが、なんとかメモリで誤魔化せないかなぁと。
PC133のメモリも少なくなってきてるんで、ヤフオクあたりで狙ってみる
つもりです。
第2位は、メッセンジャーバッグ。
先日、バッグが壊れちゃったので、新しいものが欲しいなぁと。
今、目を付けてるのは、VICTORINOXのPrecisionシリーズ。
青山にショップがあるのを先日見つけてあるので、行く機会があれば…。
第3位は、フライパン。
実家のオススメのVelonaにするか、Vita Craftにしようかと
悩み中なのです。
![]() |
Vita Craft ボストン フライパン 28.5cm 8777 by G-Tools |
以降は続きでどうぞ。
第4位は、Mac対応のUSBオーディオ「Sound Blaster Digital Music PX」。
ピアノや三線の録音に使いたいと思ってます。
クリエイティブメディア Creative Sound Blaster Digital Music PX
第5位はテレビ。
パソコンルーム用にすべきか、リビングのをグレードアップすべきか悩みどころですが、
今はまだ薄型は買い時でない気がするので、やっぱり14inchでガマンかな。
東芝14V型液晶テレビ beautiful face 14LS20
第6位は、saecoのエスプレッソメーカー。
デロンギにも惹かれるんですが、やっぱりここはsaecoかな。
そして、7位は、iMac G5。
お安くなった旧機種がちょっと魅力的なんですよね。
テレビも兼ねれば、iBookのメモリもテレビも不要というメリットも。(ぼそっ)
![]() |
Apple iMac G5 (1.8GHz, 256MB, 80GB, SuperDrive, NVIDIA GeForce FX 5200, 17″TFT) [M9249J/A] by G-Tools |
第8位は、MCプロテクタ。
クローズアップフィルタとの併用がちょっと面倒なんですけど、
レンズ保護には不可欠かなぁと。UVフィルタでも良いですけどね。
ケンコー MCプロテクター(保護フィルター)フィルター径67mm用
第9位はPC用のメモリ。
RAW現像とかやってると、やっぱり1GBくらいメモリがあったほうが快適かなぁと。
第10位は、液晶モニタ。
17inchでも十分かと思いますから、今ならかなり安くゲットできそうです。
さて、今月は何を買っちゃうのでしょうか?(爆)
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)