MacBSの日常生活的日記

Amazonギフト券期限もうすぐ

いつもぎりぎりになって「あ!ギフト券が余ってた!」なんてことも多い
Amazon.co.jpなんですが、気づけば今月ももう月末。

ということで、ギフト券の金額別オススメなどをピックアップしてみようかと。
心当たりのある方は、続きをどうぞ。(笑)

まずは、1500円コース。

「Coleman サバイバルキット」は、地震が多い今日このごろですし、必携かな。
ただ、送料無料になる1500円にちょっと足りないので、そこがちょっと微妙かも。

Coleman サバイバルキット 170-6458

by G-Tools

もう少し追加するなら、PHILIPSのヘッドホン「SBC-HE580」が良いかも。
なにかと組み合わせて、2000円コースでもOKですね。

PHILIPS SBC-HE580 インナーイヤー式ヘッドフォン

by G-Tools

で、2000円コースだと、SONYのヘッドホン「MDR-XD200」にも手が出ます。
こちらはどちらかというと、自宅用のデッカイやつですね。

SONY MDR-XD200 ヘッドフォン

by G-Tools

3000円なら、私も買って使ってるArieteのヨーグレッラがオススメ。
機能はシンプルですけど、おいしいヨーグルトが作れます。

Ariete ヨーグレッラ 85

by G-Tools

少し追加して良いなら、Microsoftのワイヤレスマウスあたりも良いかも。
うちのPCも、そろそろワイヤレスに…。(ぼそっ)

Microsoft Wireless IntelliMouse Explorer プラチナシルバー

by G-Tools

5000円コースだと、個人的にはD70用にコンパクトフラッシュですね。

HPC-CF512ZP コンパクトフラッシュ 512MB Zproシリーズ

by G-Tools

SDカード類もここでは挙げませんけど、色んな価格のがあるので、ギフト券消費に
向いてると思います。

もう少し欲張るなら、安くなってきたUSBオーディオもターゲットになりそう。
CretiveのMuVo TX FMの256MBモデルなら、十分狙えます。

Cretive MuVo TX FM 256MB [CNMVT256F] (メモリープレイヤー)

by G-Tools

まぁ、私が個人的に「いいなぁ」と思ったものを挙げてますので、参考程度に。
ともあれ、せっかくのギフト券、無駄にされるのだけは、もったいないですからね。

モバイルバージョンを終了