MacBSの日常生活的日記

今川焼or回転焼?それとも…

水で溶いた小麦粉を銅板の焼き型に流し込み、餡を入れて焼いた菓子。
言葉じゃ分かりにくいので、絵を貼っておきましょう。

今川回転焼き20個入

そう、このお菓子って、何て呼んでます?

一応、正式には「今川焼」と呼ぶそうで、その由来は、江戸時代に神田の
今川橋付近の店で売り出したからだそうで。

でも、私の故郷の大分県では「回転焼」って呼んでました。
全国で結構色んな呼び名があるようで、下のサイトで都道府県別の集計が。(笑)
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_name.htm

代表的なのは、今川焼、大判焼、回転焼ですが、「ふうまん」とか「じまん焼き」、
「甘太郎焼き」、「あじまん」なんていうのも地域によってはあるみたい。

福岡あたりで良く看板を見かけてた「蜂来饅頭」っていうのも、同じもののようですね。
今頃になって知りました。

ちなみにGoogleで検索してみると、「今川焼」が7640件、「回転焼」が7150件で、
かろうじて「今川焼」が優勢のようです。(笑)

みなさんの近くでは、なんて呼ばれてます?

モバイルバージョンを終了