• 232月

    ソニーからもモックアップながらAPS-Cのミラーレスが発表になりました。
    サムスンもありますが、リコーのGXRも撮像素子まるごと交換ではありますが、
    同じミラーレスのシステムだというのを、ちょっと忘れ気味でした。
    GR DIGITALシリーズの人気とくらべると、ちょっと勢いが弱いですしね。

    しかし、こちらも負けてはおらず、レンズユニットを2種類、開発中と発表しています。
    以前から発表になっていた高倍率ズームに加え、28mm相当のAPSユニットも。
    GR LENSを名乗っていますし、禁断のGR DIGITALとカブるユニットの発表ですから、
    かなり本気なのでしょうね。

    一方の高倍率ズームのほうは28-300mm相当で、裏面照射CMOSセンサーを
    搭載するとのこと。
    こちらは小さめの素子なのでしょうが、どちらもどのくらいの大きさになるかも
    ポイントですよね。

    GXRの場合、ちょっと中途半端な大きさになりがちなのが伸び悩みの理由かも。
    場合によっては、新しいボディが登場する可能性もあるのかもしれません。
    まだお値段も高止まりな感じですが、GXR独特のユニット構成を生かした
    システム展開で、他システムに対抗していってほしいところです。


    ★リコー GXR&50mmマクロセット【特典付】《メディアラボPLUS》

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DigitalPhoto
    2010/02/23 5:12 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • SKY ONE Says:

    50mmもそうだったけど28mmもF2.5ですねぇ
    構造上の制限なのか価格の制限なのかは判らないですけど
    F1.4位は欲しいですねぇ

    やはりマウントアダプターユニットでしょ(笑)

  • MacBS Says:

    SKY ONEさん、コメントありがとうございます。

    F2.5っていうと、タムロンのアダプトールを思い出してしまう私は
    ちょっと古いようです。
    大きさとの兼ね合いでそのあたりが境界線なのかもしれません。

    マウントアダプターは最終手段なんでしょうかね。
    リコー単独でやるのもキビシイのかも。
    SONYはまだマウントを決めてないので、別のメーカーと組む可能性も
    あるのかもしれませんし。