• 194月

    先日からペンタックスのネタが続いてるので、ついでに紹介が
    もれていたMXも、ここで紹介してみることに。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 43 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ずいぶん前(小田原時代だなぁ)にシャッター不良でゲットした
    ものですが、その後、色々情報を集めて、かなり詳しく解説して
    くれている下のサイトさんを見つけたので、これを参考に
    手入れしてみました。
    http://www1.plala.or.jp/tsoma/repeia_mx.html

    いやぁ、それにしてもMXは見た目のシンプルさとは裏腹に、
    内部は細かくて大変です。(^^;
    正直、ジャンクものには手を出さないほうが正解かと。(^^;


    PENTAX MX + DIAL DATA MX《中古カメラ》

    あと、どうも視度がかなり+寄りみたいで、ピントがみづらいので、
    アイカップMII型を付けて、それにNikon用の視度補正レンズを
    サイズが違うので、両面テープでくっつけました。
    本来は67用の補正レンズが使えるみたいですけどね。


    ペンタックス アイカップ MII【税込】

    とりあえず、完調のはずなので、モノクロフィルムを詰めて
    持ち歩いてみることにしてみます。
    さて、無事に仕上がってくれると良いのですが…。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: OurCamera
    2008/04/19 11:22 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    ども、今晩は。

    もうずっと前の事になりますが、KXだけで頑張っていた時分に2台目と
    してMXの購入を考えていました。アナログメーターが無いのはある意味
    故障の要因が少ないだろうと思っていましたので・・・。
    結局は買わなかったのですけど、小さなボディの内部にメカニズムが
    凝縮されているので”衝撃によるカバーの変形には弱いかも”と言う意見を
    耳にした覚えがあります。
    コレクションするんだったら買っていたかもしれませんけど、私は機材を
    お飾りしておくタイプではないので・・・。今手元にあるLXも全部
    使っていますからね~。

    その証拠に実用品とは思えなかったLXゴールドは買いませんでした。
    ま、正直に言えば”先立つものがない”とか”そんな余裕があったらレンズ
    でも買うよ!”なんて言うのが正しい理由です(^^ゞ

    それにしてもファインダーの視度がずれているんでしょうか?
    珍しいですね。視度は兎も角、ピント精度はOKなんですか?

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    LXをゲットした時点で、MXは要らないだろうなぁと
    思っていたのですが、ジャンクがあると、つい救出
    してしまいます。(^^;

    正直、故障は多い部類に入る機種かと。
    結構、単純なはずのシャッターが不調のものが
    多いですね。

    私もレンズを買おうとは思うのですが、
    PENTAXのレンズたちは結構、相場が高いんですよねぇ。

    視度のずれは、もしかすると接眼レンズを他のもので
    代用してるのではないかと。
    前期、後期の特徴が混じっているので、ニコイチに
    された個体である可能性が高いです。

    ピント精度は、とりあえずOKそうですが、
    今、モノクロで撮影中なので、その結果を見るのが
    一番確実だと思っています。