Time CapsuleのNAS対応問題(?)も、いまだはっきりしないのですが、
Time Machineをネットワークドライブに対応させてくれるフリーソフト
「iTimeMachine」というのが公開されているようで。
このソフト、「Enable AirDisks」というボタンひとつのシンプルなソフトで、
これを押すと、Time Machine側でネットワークドライブが選択可能になるんだとか。
どうやら、隠し機能的に、plistの編集あたりで元々対応可能だったみたいですね。
もしかすると、それが「Time Capsule」への伏線だったのかもしれませんし。
ってことで、すでにNASを導入済みでしたら、もしかすると「Time Capsule」を別途
購入しなくても良いかもしれませんね。
【送料無料】I・O DATA HDL-GX500R ギガビットLAN対応 500GB 外付けHDD
NASだけでなく、共有ドライブなども指定できたという報告もあるようですが、
一部指定時の動作が不安定で、何度かリトライした、というコメントも見かけました。
まぁ、正式対応ではないですから、多少のトラブルは覚悟したほうが良いかも。(^^;
あくまでもフリーソフトでの隠し機能のEnable化なので、実行は自己責任でお願いします。
復元時の安全性を考えれば、新規に導入を検討されているのであれば、やっぱり
「Time Capsule」のほうが安心かもしれません。
【送料無料】Apple 【2月発売】TimeCapsule 500GB MB276J/A
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)