ヤシコンプラナーをゲットしてその装着先となるカメラですが、最終的には無難(?)にSONYの35mmフルサイズミラーレス「α7」に決めました。
このシリーズでは初代で手ぶれ補正がないのがやや難点ですが、D600でだいぶ慣れましたし同じくらいの高感度耐性もあるだろうと判断してα7にしました。
メイン機を移行するつもりならD600超えの価格も厭わないところですけど、FEレンズはなかなかのお値段ですしね。
とりあえず純正のレンズは無しで、このパターンはNEX-5の時と同じです。
マウントアダプタは手持ちのがMマウントとコニカARマウントのが見つかりましたが、ヤシコンは見当たらなかったので安いわりに良いと話題になってるらしい「K&F Concept」のにしました。
たしかになかなか作りが良くて、以前買ったものよりだいぶしっかり作られている気がします。
35mmフルサイズで約2430万画素というのは今となっては平凡なスペックですが、EVFも見やすいし背面液晶もそこそこキレイなのでMFも十分できます。
もちろんピーキング表示やズーム機能(C3に割り当てました)も併用して、ですけども。
ちなみC3キーは傾斜が付いてなくてちょっと押しづらいですが、そこはα7IIではどうやら改良されてるようです。
ファームウェアは届いた時点で3.20と最新になっていましたので、リモートアプリを更新した程度です。
そもそも買ってからWi-Fi機能があることを知ったくらいですが…。
高感度での色再現は以前持っていたα37に似た雰囲気があって、ISO6400は常用が厳しい印象です。
ISO AUTOにして、最高感度はISO3200に設定しておきました。
Planarの描写もなかなかですが、意外にMマウントアダプタにフォクトレンダーのMLリング経由で付けたCanon 50mm F1.8の描写が良くて驚きました。
Mマウントだとあんまり寄れないですけど、最近はヘリコイドが付いたマウントアダプタも多いし、K&F Conceptからはエキザクタも出たようですから、徐々にマウントアダプタは揃えていこうかなと。
肝心の純正レンズのほうはまだ迷っていて、順当にいくとOSSの付いている標準ズームかなとも思いますが、LA-EA4でミノルタ時代のレンズを使うのもα700の後継機として良いのかなと考えたりしています。
しばらくは手持ちのレンズとマウントだけでも結構遊べそうですし、慣らし運転しながらじっくり狙っていこうかなと思っています。
むしろ課題はそっちよりも被写体のほうでして、越してきてまだ時間が経ってないこともあり、近所の撮影スポットがイマイチ見つけきれていません。
ただ、愛犬や家族などもなるべく撮っておいてあげたいなと思いますので、以前ほど気負わず気楽に楽しめたら良いなと思ってるところです。
|
|
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)