• 172月

    先日導入したサウンドケアのSuper Spikeは良くなった部分が大多数ですが、一部気になる要素も出ていました。

    前回も書きましたけども、Matrix 802S2の底板はかなり薄いこともあってか、中低域がやや響きやすくなっています。
    また、リスポジから動いた場合に位相の乱れを感じる部分があり、これを改善したいなと。
    最初はこのままでも良くなった部分のほうが多いから良いか、と思っていたのですが、某氏にアドバイスしていて気づいたことがあり、まずは自分で実践してみようと。

    特に難しいことではなく、スパイクでできたスピーカー下の隙間にACOUSTIC REVIVEのアコースティック・コンディショナー「WS-1」を挟んでしまおうというアイデアです。

    少々、WS-1には可哀想な扱いになってしまいますが、隙間が結構ギリギリなのでむりやり押し込んだ感は否めません。
    ただ、音の変化は想像以上で、低域の濁りが減ってより明瞭になり、リスポジから動かない状態でも位相のブレみたいな感じが明らかに減っています。
    なにぶん狭い部屋なのもあり、大きいスピーカーをギリギリのスペースに配置していますから、壁や床からの反射音がスピーカーの下の隙間も通ってくるのでしょう。
    特に底板の強度不足はかなり顕著なので、余計に目立つのかも。

    見た目はちょっとどうかなぁというところもありますが、別に他人にお見せするためにやってるわけではありませんし、音が良いこと優先で。
    他のスピーカーは底面もそんな作りではないと思いますし、昔あったピュアシルクアブソーバーなどでも良いのかもしれません。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2018/02/17 12:00 pm | WS-1をスパイクの隙間に はコメントを受け付けていません

Comments are closed.