• 264月

    Mac Pro導入でさすがに以前使っていたBenQのフルHDの液晶ディスプレイというのも悲しいかなと、LGの4K対応ディスプレイ「27UD58-B」を購入しました。

    正直、性能よりもお値段重視で選びましたのでHDR対応でもなく廉価なものです。
    最初はApple Storeの法人窓口でLG UltraFine 4K Displayといっしょに見積もりでも出してもらおうかと思っていたのですが、前回もチラッと書いたように対応がイマイチでして…。
    USB-Cで繋げるのはそれはそれで便利そうですけど、こちらもDisplayPortがあるので大丈夫だろうと。
    ただ付属ケーブルがHDMI1.5とMiniじゃないDisplayPortだったのはちょっと調査不足ではありましたが。

    前回も書いたとおり、Mac ProではHDMI接続は30Hzになってしまい、実質的に使い物にならない感じです。
    Surface Proはまだ試していませんが、あれもDockを使わなければMini DisplayPortなので結局は似たようなものですね。
    ディスプレイ自体はBenQからするとだいぶしっかりした作りのように感じます。
    色合いはやや黄色味を帯びた発色のような印象ですが、それはカラーキャリブレーションでなんとでもなるでしょう。

    今のところはまずディスプレイ側の設定を以下のように多少変更した程度で満足してしまっています。

    明るさ 40
    コントラスト70
    SUPER RESOLUTION+ オフ
    シャープネス 60
    DFC オフ(これは元々オフ)

    あとは保証期間がバックライトも含めて3年というのが長めで良いなと感じたくらいです。
    なおスピーカーは内蔵されておらずヘッドフォン端子は用意されていますが、これを使うことはまずないでしょう。
    Mac Pro自体にもヘッドフォン端子はありますし、USB-DACも接続されていますからね。

    正直、Retinaよりもマルチディスプレイのほうが利便性は上かなぁという気もしますが、省スペースですし、ホットコーナー左下にMission Controlを割り当ててあるのでこれまでもあまり困ったことはありません。
    そのマルチディスプレイに関してはまた別の記事でサブ環境について書いてみようと思います。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Mac
    2018/04/26 12:00 pm | LG 27UD58-B はコメントを受け付けていません

Comments are closed.