• 055月

    AccuphaseからCD専用プレーヤー「DP-450」が6月中旬発売予定だとか。
    お値段は税込みで396,000円ですから、前モデルのDP-430の363,000円から順当(?)なプライスアップのようです。
    今回はDP-570で開発したドライブをベースにした新しいメカと、DACチップをES9026PROに変更(DP-430はAK4490EQ)したのが大きな変化でしょうか。

    ドライブメカはピックアップの供給元はたしか前回変更になっていたはずですから、弾性ダンパーの装備がいちばん大きいところでしょう。
    静粛性を高めるには良いことだと思いますが、ブチルゴム系らしいので経年劣化は気になるような…。
    他社で似たようなダンパーを使ったメカはヘタって底を打つようになってるのを結構見かけますし。
    あとはディスク固定用の磁石を強力なものにしたらしいです。

    当然ながらCD専用機ですのでSACDは読めないわけですが、USB入力では11.2896MHzのDSDまで対応してます。
    SACDは不要でPCオーディオは必要というニーズにはピックアップの耐久性の点でも良いのかな。

    DACチップのほうはDP-570との差別化の意味もあるのか、ES9026PROを採用してあります。
    ES9028PROとのチップベースでのスペック上の大きな違いはTHDが9028PROは-120dB、9026PROだと-110dBというところかと。
    プレーヤーとしてのカタログスペックもそれを反映してか、全高調波歪率+雑音が0.0008%(DP-570は0.0006%)、S/Nが119dB(同120dB)、ダイナミックレンジが116dB(同117dB)と差別化されています。
    なお、4回路並列駆動というのは双方同じです。

    AK4490EQからの変更は供給の問題もありそうな気もしますが、スペック上もこれまたS/Nで2dB改善、ダイナミックレンジで3dB改善と「進化」しています。
    AK4490EQ自体のチップのTHDは-112dBなので、必ずしもどちらが上位とは言えないような気もしますけど。

    正直、全体的にはニーズもあってか、むりやりCD専用機に仕立てた印象が拭えませんが、アキュフェーズとしては最廉価なプレーヤーということになりますし、無難なところなのでしょう。
    他社はディスクリートDACに注力している傾向ですけど、あえて無難な構成でしばらく行くのでしょうか。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2021/05/05 4:00 pm | Accuphase DP-450 はコメントを受け付けていません

Comments are closed.