もうかなり前から噂が広がっていたライカ製のデジタルレンジファインダー機
「M8」が、ついに発表されました。
当然ですが、これまでのMマウントのレンズが使用できますが、
CCDはフルサイズではなく、焦点距離で1.33倍相当になります。
1030万画素で、ISOは160~2500と、意外に高感度に対応してますね。
JPEGでも保存可能ですが、RAWはDNGを採用してるので、Photoshopとの
相性が良いのはうれしいところです。
本体の外観は、これまでのMシリーズそのものといった感じ。
本体が小さいからか、背面の2.5型液晶がかなり大きく感じられます。
メモリーカードはSDカードでSDHC対応、CCDは噂ではコダック製とのことで、
PanasonicとのOEMというわけではなく、完全オリジナルっぽいですね。
まぁ、私に手が届くようなカメラではないですが、思ったよりは完成度が
高いようで、ライカ好きの方は購入を検討される方も多いのでは?
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
6 Responses
9月 15th, 2006 at 11:17 PM
CCD周りに関しては、R型のデジタルモジュールと同じものを使っているみたいですね。
お金が無尽蔵に湧いてくるなら欲しいものです(笑)
9月 15th, 2006 at 11:29 PM
もへさん、コメントありがとうございます。
デジタルモジュールRと同じということは、
ImaconとKodakの共同開発のものですね。
技術的には少し枯れてきているので、
使いこなしは良い可能性が高いですね。
個人的には「ライカにしては安いな」と感じたのですが、
そう思えるのも最初から買う気が全くないからでしょう、きっと。(笑)
9月 16th, 2006 at 8:28 AM
MacBSさん、こんにちわ。
エプソンのものより、大きなCCDを使っているようですが、やはり、フルサイズの方が、インパクトがあったと思います。
それにしても、M7までのライカのレンジファインダーカメラは「一生もの」と言うか「二生もの」、「三生もの」であったわけですが(笑)、リチウム電池を使った上、電子部品だらけのデジカメになったら「5年もの」、長くても「十年もの」になってしまいましたね。
9月 16th, 2006 at 6:19 PM
matsumoさん、コメントありがとうございます。
ライカですから、少々高くなってもフルサイズで頑張っても
良かった気もしますね。
ただ、そうすると本体サイズが大きくなるでしょうから、
それを嫌ったのかもしれません。
M7まではまさに「一生もの」だったわけですが、
ライカとしてはそれでお金が入ってくるわけではないですからねぇ。
適度に買い換えてもらえるように商品サイクルも
短くしたいのが本音なのかもしれません。
私など、銀塩は数多く収集してますけれど、
今後、時間が経ったとしてもデジカメは収集したいとは
思いませんからねぇ。
9月 20th, 2006 at 10:07 PM
LEICAファンとしては嬉しいです。M7、M6を使っていますが選択肢がふえるのでいいことです。いまは慌ててかうつもりはありませんが、様子を見て購入を検討したいです。じっくりつかうのであれば実売価格は40万台とおもいますのでそうたかくは
ないのでは。
9月 20th, 2006 at 10:31 PM
otancoさん、コメントありがとうございます。
正直、ライカとしては安いし、勝負をかけてきたなという
意気込みも感じられます。
ただ、デジカメの世界はまだ進化途中という面もありますし、
そういう点で、躊躇される方が、まだ多いかもしれません。
それ以前に、私にとっては10万円以上というだけで
既に「高嶺の花」でございます。(^^;