クマデジタルさんがデジタル一眼時代の連写にストロボの「充電時間が
ついてこないぞー」というエントリーをされていたので、便乗エントリーです。
確かにフィルムの消費を気にしなくて良いので、ついついコマ数が増えがちですものね。
ただ、私は銀塩の気分が抜けないので、連写することは、まずないのですけれど。
チャージ時間を縮めるのには、エネループよりもリチウム乾電池のほうが良いのかなぁと
思いましたが、意外にそうでもないみたいですねぇ。
Canonの550EXについてならば、外部電源の「CP-E2」が有効かも。
まぁ、外付けするのは、かなり邪魔そうですけれど。
ちなみに、うちには結構な数のストロボが転がっております。
実画像サイズ | 640 x 433 ( 55 kB ) |
---|---|
Exif 情報 | |
モデル名 | DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 | 1600 / 0.0 |
露出時間/絞り | 1/25 秒 / F 4.0 |
露出補正値 | 0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) | 50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
これだけあっても、最新のデジタル一眼に対応するストロボは、まるでないんですが。(^^;
一番良く使うのは、Metzのストロボかな。
ここのは、SCAアダプタというもので、各社のカメラに対応できて、便利なんですよね。
【当店ポイント2倍】メッツ Metz MECABLITZ メカブリッツ 54MZ-4i デジタル (SCAアダプタ対応)…
【当店ポイント2倍】メッツ ドイツMetz社 SCA対応ストロボ用 SCAアダプター キヤノンEOSデジタ…
ダブルで発光するので、バウンスしてもアイキャッチが入れられるとか、結構
凝った光使いができるのが気に入っています。
私の持っているのは汎用ストロボのアダプタしか付いていませんけどね。
ってことで、なんだかチャージの高速化からはだいぶ逸れた気もしますが、
ストロボもこだわり始めると、奥が深いなぁという、まとめ(?)なのでありました。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
6 Responses
4月 5th, 2009 at 9:33 PM
ちょ、ストロボ多すぎ(笑
4月 5th, 2009 at 9:42 PM
Kumadigitalさん、コメントありがとうございます。
「先月、2台しかカメラを買ってない」と紗羅に言ったら、
「すごいね!少ない!」と言われました。
刷り込みは大事ですね。(笑)
4月 5th, 2009 at 11:55 PM
今晩は。
ご紹介のような外部電源にNi-Cd電池を入れると、チャージが速いです。と言ってもデジカメの連写には対応できませんよね。
ガイドナンバーの大きいストロボを軽く発光するように使えれば、数回
分のシャッターには対応出来るかも。
4月 6th, 2009 at 11:02 AM
shigechanさん(ですよね?)、コメントありがとうございます。
秒数コマみたいなものには対応できないでしょうが、
そこまでいかなくてもチャージが短いのは
シャッターチャンスを逃さなくて良いでしょうね。
発光量を減らすのは有効かと思いますが、
しばらく切ってないと、チャージが減ってたりしますよね。
できれば、カメラ本体から電源供給できたら
便利なのでしょうが、それはそれで本体のバッテリー寿命の
問題があるかもしれませんね。
4月 6th, 2009 at 9:56 PM
どもども。
名無しの権兵衛でしたか(^_^;)失礼しました。
ちょっと説明不足だったかも知れません。ガイドナンバーは下げずに発光
時間を短く(放電量を少なく)すると連発出来ると思います。
拙宅の外部電源パックは単2×6本用で、とにかくNi-Cdだと速いです。
チャージを始めた瞬間には3A以上流れました。単3型のNi-Cdだとチャージ
時間が少し長くなり、電池が暖まってきました:ガイドナンバー40での
話です。
披露宴の写真などでストロボバウンスをガンガンやるときは、外部
電源が必須でした。
4月 6th, 2009 at 10:22 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
そうですね。あまり強い光をあてても、影が強くなる
だけですものね。
それにしても3A以上とは、電池も大変です。
うちのストロボは、どれも単3電池4本のものばかり。
ないよりは良いですが、どれも似たり寄ったりです。