先日のiMacへのパソコン一元化計画をいよいよ始動して、まずは
Windows 7をダウンロードしました。
最初は時間が掛かったものの、5時間ほどでダウンロードも完了し、
DVDに焼いて、こちらの準備は万端です。
しかし、簡単だと思っていたiMacの準備のほうが手間取っています。
まずはHDDの空き容量を増やそうと、要らないファイルを消して、130GBほどの
空き容量を確保しました。
外付けドライブが届いたら、もっと空けることも可能でしょうが、とりあえず、
Windowsに100GB割り当てようと、Boot Campアシスタントを実行します。
まずは一旦、古いVistaの領域を削除して、あらためて100GBを割り当てようと
しますが、ここで失敗します。
ディスクのエラーらしいので、ディスクユーティリティでアクセス権の修復と
ディスクの修復をしますが、それほど大きな問題はないように思えます。
そして再び、Boot Campアシスタントを実行しますが、移動できないファイルが
あるようで、100GBの連続領域が確保できません。
そこで、インストールCDでブートして、diskutilでパーティションを切り直そうと
しますが、これもうまくいかず。
以下のような手順でやりますが、「No space left on device (28)」という表示が
出てしまいます。
・とりあえず、現行のパーティションを縮小
diskutil resizeVolume /dev/disk0s2 132G・リブート後、再実行
diskutil resizeVolume /dev/disk0s2 132G “MS-DOS FAT32” win limits
このまま一向に進む気配がないので、外付けHDDにMac OS Xをインストールして
ここからデフラグする方針に変更。
OSの新規インストールは面倒だし、Carbon Copy Clonerでバックアップしようと
思いますが、これも90%くらい進んだところで、zshのコピー中に止まります。
仕方ないので、OSを外付けHDDに新規インストールして、そこに「Drive Geinus 2」を
インストールして、デフラグすると、とりあえずうまくいってるようです。
(今、まさにデフラグ中。)
【送料無料】★パソコンソフト アイギーク・インク【税込】Drive Genius 2
「Drive Genius 2」のバージョンを最新にしたのが良かったのかなぁ?
ただ、どうもMac OS Xのほうもあまり状態が良いとはいえないようです。
Snow Leopardが8月に出るという噂もあるので、それが出たら、ドライブ換装して
新規に環境構築しようかなぁ。
ま、その前にとりあえずはWindows 7までたどり着くのが先ですけどね。
インストールはHDDが到着して、Carbon Copy Clonerでバックアップしてから
やろうかなぁと思っています。
そこでのトラブルなどは、またエントリーさせていただくということで。(^^;
トラブルなしで終わるのが一番なんですけどねぇ。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
2 Responses
8月 13th, 2009 at 12:39 AM
お早うございます。どうもWindowsがらみは面倒くさそうですね~。
私も先日PowerBook(Pismo)を整備したときに、結局TigerをOS-X側の
パーティションへクリーンインストールしました。普段のメンテはSafe
BootかOnyxで、たまにTechToolProを使います。
8月 13th, 2009 at 7:08 PM
shigechanさん、コメントありがとうございます。
Windowsがそもそも面倒な上に、Windows 7はまだ
発売前ということもあり、慣れないので大変です。
Boot Campもまだちゃんと対応していませんし。
ディスクのメンテナンスも日ごろからやっておくべきでした。
まぁ、Snow Leopardの予行演習だと思うことにします。