EOSマウントなCarl Zeissレンズ、ZEシリーズがまもなく発売になるようで。
Planar T* 1.4/50ZE
(Canon EOSマウント マニュアルフォーカスレンズ)
Planar T* 1.4/85ZE
(Canon EOSマウント)『2009年2月発売予定予約』
電子マウントながら、フォーカスだけはMFにこだわっているのは
面白いなぁと思います。
MFは不便に感じがちですが、あの「間合い」というのが撮る楽しみに
つながることも多い気がします。
もちろん、フォーカスエイドは効きますし、Exifもしっかり残るのは
助かると思います。
あえて問題を挙げるなら、EOSのファインダースクリーンはピントの山が
見づらい点かなぁ。
スクリーンを交換するのがベストかもしれませんね。
![]() |
Canon フォーカシングスクリーン Ef-S |
![]() |
Canon フォーカシングスクリーン Eg-S SCREEN-EGS |
レンズのほうの問題は、やっぱりお値段でしょう。
個人的には銀塩の資産もあるので、CONTAXのレンズをマウントアダプタで
使うほうが楽しめそうにも感じます。
《中古並品》CONTAX Planar T*50mm F1.7 MM
フォーカスエイド対応EOS - CONTAX電子マウントアダプタ
それにしても、EOSはレンズの選択肢が多い点がうらやましいです。
さすがに手持ちの10Dでは古くなってきたので、EOS 30Dあたりを
いずれゲットしてみたいものです。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)