寝室用サブシステムの設定が終わり、なかなか良い感じになったのですが、唯一、音源がちょっと貧弱だなぁと思っているところです。
今はiPod類が音源なんですが、下流がそれなりに良いとあらが目立つんですよねぇ。
そこで、ここにネットワークプレーヤーという選択肢はどうだろう?と思い始めています。
条件としては、寝室は有線LANはないので、無線LANが必須になります。
また、Macを音源にすることが多いので、DLNAよりもAirPlay対応のほうが良いですねぇ。
そうなると価格的にも選択肢はDENONのDNP-720SEが最有力でしょうか。
FM/AMチューナーも内蔵ですし、音質面もいざとなればデジタル出力を使って強化が可能ですし。
できればNASも配置したいところですが、そこは先日導入したNECのルータに簡易NAS機能があるので、これを使っても良いですしね。
面白みという点ではちょっとメジャーすぎるので、私らしく、あえてこれを避けて、MicromegaのWM-10にしてみるのも面白いかも。
ただ、これはAirPlay専用ですし、売ってるお店が少ないのが難点なんですけどねぇ。
ただ、今ひとつネットワークプレーヤーでなければ、というメリットが弱いのも事実。
普通にCDプレーヤーを設置すれば十分な気もするんですよね。
それでもやはりiPodに入れた曲を聴きたいという贅沢な希望もありますから、そこはiPod入力対応のUSB付きCDプレーヤーをチョイスするという番外編的チョイスも。
YAMAHAのCD-S300あたりは以前から気になってるので、どこかで聴ける場所があればCD側の音質をチェックしてみたいところです。
というわけで、結局、ネットワークプレーヤーにするかどうかはまだわかりませんが、寝室の音楽環境自体は今後も強化・充実させていきたいと思っています。
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
2 Responses
6月 5th, 2012 at 3:45 PM
パイオニアのN-30/N-50は、ミュージックサーバー上の
大量の楽曲を全シャッフルすると応答無しになります
NASを替えても変化ないので、プレーヤーファームの問題化と
ネットワークプレーヤーの導入後
NASをバッファローからLINNご指名のQNAPに替えました。
6月 5th, 2012 at 7:43 PM
SKY ONEさん、コメントありがとうございます。
ポータブルオーディオプレーヤーあたりでも良くある問題ですが、楽曲情報の取得が処理上の問題になりがちのようですね。
その点ではAirPlayのほうが無難かなぁという気もします。
これはこれで音声データをALACで送るだけなので、ネットワーク負荷が厳しい部分もありそうですけどね。