• 269月

    (9/26 21:40追記)
    付属ケーブルのメーカーがZonotoneさんというのが判明したので、追記して再掲しておきます。

    アンプやスピーカー、USB-DAC、インシュレーターにUSBケーブルと、おまけが花ざかりのオーディオ雑誌ですが、今度は電源ケーブルキットが付録に付いてくる「誰でもできる! 自作でオーディオアクセサリー」というムックが登場するようで。

    LXA-OT1やスピーカーユニットなどでオーディオ付録界(そんなジャンルがあるかどうかはともかく)を引っ張るstereo誌の別冊ということで、10/19の発売だとか。
    stereo誌で連載の「使い方を知る~オーディオの新常識」に今まで登場した自作アクセサリーの作り方を紹介する作例集という位置づけのようですね。
    もちろん、付録の電源ケーブルキットの作り方も紹介されているわけで、パーツとして、電源プラグやケーブルが付いてくるという形式みたいです。

    電源ケーブルというと、先日モニターでゾノトーンさんの「6N2P-3.0Meister」の完成品をいただきましたが、製品群には切り売りケーブルもあるので、自作というのも一般的のようですね。
    ムックの表紙はZonotoneさんのケーブルっぽいですけど、付録に付いてくるのもそれなのかな?
    その辺りの詳細は9/19発売のstereo 10月号に載るみたいです。
    (9/26 21:40追記)

    付属のケーブルはゾノトーンのオリジナル電源ケーブル「OPC-2.5」で、長さは1.2mだそうです。
    導体はOFCの0.26×48本の2.5スケアx2芯とのことです。
    6N2P-3.0Meisterが1m切り売りで2900円ですから、ケーブルだけでも2000円くらいはしそうですね。
    また、プラグのほうはコンセントとインレット(IECコネクター)ともにオヤイデ電気のオリジナルのものだそうです。

    10月号といえば、12月号あたりに付録として付いてくるという噂のLXU-OT2についても詳報が掲載されるらしいです。
    9月号でLUXMAN謹製のUSB-DAC+ヘッドフォンアンプであることは判明していますが、さらに詳しいことがわかるというわけですね。
    噂では高インピーダンスの高級ヘッドフォンにも対応し、ハイレゾ対応もする!?なんていう説もありますが、LXA-OT1と同サイズのものであることは確実みたいですね。
    (9/26 21:40追記)

    LXU-OT2はPCM2704採用のようで、残念ながら16bit/48kHz止まりのようです。

    個人的にはUSB入力のみだと興味はイマイチという感じですが、同軸や光デジタル入力を増設可能という噂もあるので、それならAirMac Expressの強化に使えるかもなぁ、なんて思ってるところです。
    (当初のデジタル入力の記載はミスで、実際にはデジタル出力でした。)
    その辺りも含め、stereo 10月号の情報は楽しみですし、要チェックです。
    いっそのこと、定期購読しちゃったらトータルでは安く上がるかも!?と思わせる、ステレオ誌のうまい作戦かもしれませんね。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2012/09/26 9:45 pm | 誰でもできる! 自作でオーディオアクセサリー はコメントを受け付けていません

Comments are closed.