MacBSの日常生活的日記

Accuphase ASLC-10B

Accuphaseからいつの間にかXLRケーブルのニューバージョン「ASLC-10B」が発売されていたようで。

前モデルのASLC-10(と3mのASLC-30)は持っていますが、それのバージョンアップという形のようです。
いちばんの違いはXLR端子がノイトリック製のAccuphaseロゴ入りのものに変更されている点です。
C-3900もXLRはノイトリックになったようですし、ITT Cannonはもうやめたんでしょうか。

ちなみにRCA版の「ASL-10B」というのもC-3900に付属するようですが、そもそもXLRのASLC-10Bも含めてまだ公式サイトには記載がないんですよねぇ。
8芯のマルチハイブリッド構造とか7Nクラス高純度銅線+3種銅線、絶縁体の構成は変わっていませんが、導体抵抗は9mΩ/m(旧モデルは16mΩ/m)、静電容量は187.5pF/m(同:218pF/m)と変化しているので、プラグだけではないのかも。
なおインダクタンスは0.51μH/m(同:500nH/m)で若干増えているようです。

またお値段もASLC-10の35,000円から40,000円(税別)に値上げされています。
以前は実売の値引き率も良かったので、実質的には結構な値上げ幅とも言えるでしょう。
プラグが変わっただけじゃないのなら、もうちょっとしっかりアピールしたほうが良い気もしますけど…。

個人的にはITTを使ってた時代のアキュフェーズ機を多用していますし、大半はACOUSTIC REVIVEのケーブルで統一しているから導入の予定はないでしょう。
ASLC-10ですら、いざという時の予備のような形ですし…。

なお、公式サイトでも注意書きがされていますが、同社の銘を語った偽物ケーブルも一部で出回っています。
プラグにロゴを入れるのも良いですけど、ケーブルもシリアルナンバーで登録制にするなど、海賊版対策もやってくれると良いのかなとも感じました。

モバイルバージョンを終了