• 254月

    だいぶ前から気に入っていて、購入も検討しているDALIのスピーカー
    「Menuet II」なのですが、先日、オーディオショップの店員さんからも
    聞いていたとおり、どうやら生産終了になるようです。


    4月22日最終入荷しました!即納! DALI MENUET II ( Royal Menuet2 木目) 只今DENON スピーカー…

    他のシリーズは色々出ていますが、やっぱりDALIといえば、このRoyalシリーズが
    良い気がします。
    発売からずいぶん経つので、そろそろモデルチェンジさせたいのでしょうね。

    幸い、価格的には処分プライスになってるところも多いので、どうしてもゲット
    されたい方は今がチャンスかも。

    ちなみに余談ですが、オーディオ好きは概してBOSEを好まない傾向があります。
    一般のイメージではBOSEこそが、一番メジャーなオーディオブランドという
    印象なのでしょうけれど。

    私も正直、好みの傾向ではないですね。
    別に悪いとは思わないのですが、やはり長時間楽しめなかったり、アコースティックな
    サウンドにさほど強くない点などから、敬遠されるのかも。

    まぁ、JBLやB&Wなども、一般向けのものは悪く言えば「ブランド貸し」みたいな
    ところがありますから、BOSEのほうがむしろ真面目に取り組んでいると
    いえなくもないですね。

    我が家はiMacをプリアンプにつないで、オーディオで楽しむことも多いです。
    気軽に聴くときは、TIMEDOMAIN miniですね。
    少々、古くなってきた気もしますが、まだこれを買い換えるほどのものもあまり
    出ていないような気がします。


    タイムドメインスピーカー TIMEDOMAIN mini アンプ内蔵型スピーカー送料無料・代引手数料無料

    アンプや配線を改造したら、もっと良くなりそうだし、今度やってみようかなぁ。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: Audio
    2009/04/25 8:05 pm | 2 Comments

2 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    今晩は。

    タイムドメインの改造記事は色々ありますね~。以前に使っていた拙宅の
    アンプ内蔵スピーカーは、最終的に以下の姿へ変身!
    1.電源ケーブル交換
    2.スピーカーケーブル交換および左右の長さ調整
    3.ユニット交換:ペーパーコーンフルレンジ→PPコーンの同軸2WAY
    4.コンデンサ交換:純正ケミコン→ブラックゲート
    5.抵抗器交換:一般用炭素皮膜→金属皮膜
    6.電源平滑用コンデンサ交換:?μF→50V/10000μF×2
    アンプ用のICは触っていません。電源電圧30Vが掛かっていて、規格表を
    みたら結構まともなICでしたので。

    改造は、オリジナルのパーツをどこまで活用するのかによって楽しさの
    度合いが変わりますね(^^)
    アンプの部分を見て、あまりに貧弱そうだったら全取っ替え(外部
    アンプの採用)した方が良いかも知れません。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    タイムドメインのアンプは正直、あまり良いものではないので、
    通常のスピーカーに改造しちゃうのが楽かもしれません。

    オーディオはまだ回路が理解できる範囲なので、
    いじり甲斐がありますよね。
    パソコンになると、ユニット単位がほぼ限界でしょうから。

    カメラも改造されたり、自分で作っちゃう方がいらっしゃいますね。
    レンズのマウント改造くらいは試してみたい気もします。