MacBSの日常生活的日記

ファーストサーバにWordPress

公私ともレンタルサーバには「さくらインターネット」を最近は薦めて
いるのですが、すでにファーストサーバを使っているユーザーさんが
いらしたので、そこにWordPressを設置してみました。

MySQLもPHPも使えるから、簡単だろうと思っていたのですが、
意外と難題が多かったので、メモがてら。

データベースは最初は無効になってるので、管理画面から作成し、
データベース自体もphpMyAdminで作成します。

あとは通常の手順でWordPressを入れるのですが、なぜか文字化けが
多発してしまいました。
エントリーにいたっては、入力した日本語がすべて消えてしまう状態に。
もちろん、文字コードやデータベースはすべてutf-8にしてあるんですけどねぇ。

調べてみると、ファーストサーバはEUC前提といった感じになっているらしく、
「.htaccess」の記載で回避するしかないようです。

具体的には、以下の記載を「.htaccess」に追記しました。

php_flag mbstring.encoding_translation off
php_value default_charset “UTF-8”

あと、念のために、PHPはDSO版に切り替えておきました。

さらに、パーマリンクでカスタム構造を指定すると、404エラーが
出てしまいます。
これもやはり「.htaccess」での対応で回避する必要がありました。

<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /www/wordpress/
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /wordpress/index.php [L]
</IfModule>

RewriteBaseはFTPでWordPressをセットアップしてあるパスを、
RewriteRuleではURLでWordPressのトップページを指す場所に
変更する必要があります。

以上の設定で、無事にWordPressが正常動作するようになりました。
最近はCMSを使うユーザーさんも増えていますから、もう少し
わかりやすい設定なり、マニュアルを用意してほしいところですねぇ。

まぁ、速度面での不満はないようなので、あとは安定して動作して
くれれば良いなぁと思っています。

モバイルバージョンを終了