MySQLのデータベースを移設するのに結構手間取ったので、メモがてら
エントリーしておきます。
エクスポートは定番で、phpMyAdminを使ってGUIでできたので、
楽々でした。
方法は、いろんなサイト様で説明が挙がっています。
http://fanstvbackstage.blog71.fc2.com/blog-entry-8.html
これもデータベースのサイズが大きいと、途中で失敗したりするようですけどね。
そして、問題はインポートのほうでした。
普通はこれもphpMyAdminでできるわけですが、あいにくphpMyAdminが
インストールされていない環境だったので、コマンドラインで実施します。
調べてみると、以下のコマンドでできるとの記載を見かけたのですが、
これではエラーが出て、うまくいきませんでした。
mysql dbname
DBを事前に作成してあるとエラーになるのは仕方ないとして、あらかじめ
削除しておいても、unknown databaseになってしまいます。
で、色々、試行錯誤した結果、以下のやり方でうまくいきました。
まずはmysqlに入ります。
mysql -u root -p
そして、以下のコマンドでインポートします。
mysql > source xxxx.sql;
わかってみれば簡単ですが、ここまで到達するのが大変なんですよねぇ。
ちなみに、インポートしなおす場合は、事前にデータベースは以下のように
削除しておく必要があります。
mysql > DROP DATABASE dbname;
ブログのバックアップを取りたい場合などにも、この方法は応用できるのでは
ないかと思います。
この際に、MySQLもちゃんと勉強しておこうかなぁ。
MySQLデータベース構築バイブル |