MacBSの日常生活的日記

本屋さんで「机」という本を見つけました。

4757216041
ヒヨコ舎
アスペクト 2008-12-25

by G-Tools

この本、色んな職業の方々の「机」を紹介する内容になっています。

私が気になったのは、もちろん写真家の方。
小林紀晴さんが紹介されていました。

それほど、デスクに写真の道具がごちゃごちゃしている感じではないですね。
まぁ、写真は机の上で撮るものではないから、当然なのかも。

PEAKのルーペが、唯一、それっぽい存在かも。


【フォーカスチェックに】ピーク ルーペ10倍

私も机(といってもパソコン用ですが)の近辺に、PENTAXのルーペを
いつでも手が届くように置いてありますけれど、どちらかというと
写真家というよりは修理部門のような感じかも。(^^;


【オススメ】ペンタックス フォトルーペ 5.5×

カメラもちらっと紹介されていて、壊れたコニカ ヘキサーや現在愛用中の
プラウベルマキナ(下のとはちょっと違うモデル)などが掲載されていました。


【中古品】マキナ プラウベル マキナ 670 (80/2.8

他の業種の方も、それぞれに違う趣があって、結構参考になります。
ただキレイなだけでなく、合理的な美しい「机」をご覧になりたい方に
オススメです。

モバイルバージョンを終了