0311月
もう11月になって、今年もあと2ヶ月を切りました。
今年は引っ越しやら手術やら、色々あったので、早かったです。
というわけで、来年も近づき、そろそろカレンダーを購入する季節に
なってきました。
我が家は例年、黒井健さんのカレンダーを購入しています。
黒井さんのカレンダーだけは飽きるということはないですね。
今後もおそらくずっと使い続けるんじゃないかと。
とはいえ、たまには違うものも別途買ってみたくなるかも。
「のだめ」のカレンダーなど、楽しそうですね。
あともう一つ、「自分で作る」という選択肢もありますね。
最近はカメラ店などでもオーダーすることが出来るみたいですし。
もちろん、プリンタがあれば、自作も用紙さえ調達すれば簡単に
できそうです。
せっかく写真を撮ってることですし、自作は、やってみたいところです。
ただ、12枚or6枚とか選ぶとなると、かなり苦労しそうですけどね。(^^;
2910月
何度でも筆文字が書ける「ブッダボード」という製品があるそうで。
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/10/29/3098.html
さらばマイナス思考「ブッダボード」
筆とボードがセットになった、この製品、筆に水を付けて、特製の
セラミック素材のボードをなぞると、墨で書いたような文字が
浮かび上がる仕組みだそうです。
さらに、そのまま放置しておくと、水が蒸発して文字が消えちゃうので、
何度でも好きなだけ文字が書けるというのが面白いですね。
文字は水分量にもよるみたいですが、だいたい3~5分で消えるとのこと。
写経の練習とかに良いかも。
まぁ、真面目な使い方だけでなくとも、単なるストレス発散にも結構
役立ちそうですね。
お子さんにも良さそうですけど、水を扱うから、周りがびしょびしょに
なっちゃうかもしれませんねぇ。(^^;
2910月
これまでも電車などの乗り換え案内が便利だった「Googleマップ」に
車でのドライブルート探索機能が追加されたそうで。
早速、大分に戻ったときに経路を探索してみると、ちゃんと四国を
経由した経路が示されて、ちょっとびっくりでした。
これがあれば、もうゼンリンなどのパッケージソフトは不要かなぁ。
経路の変更や経由地の指定など、自由度もなかなかで、これは
今後も多用することになりそうです。
さらに、PCだけでなく、本物の「カーナビ」もこのデータに対応するものが
出てくる予定もあるそうですし、iPhoneあたりでも使えると便利かも。
ストリートビューあたりと組み合わせれば、最強の「道案内」かも。
とか言いつつ、まだまだ紙の地図が好きだったりするんですけどね。(^^;
2810月
Amazon.co.jpを久しぶりに眺めていたら、「晴雨予報グラス」という
面白そうなものを見つけました。
これ、水銀を使った気圧計を水で再現したもので、このグラスの原理は
あのゲーテが発明したとも言われているそうです。
実際には、もっと前にムーア人が似た感じのものを使っていたらしい
ですけれど。
ともあれ、この「晴雨予報グラス」の管の部分の水位が上下することで
気圧の変化が観察できるとのこと。
管に水が沢山入っていると、気圧が下がっていて、これから雨が降る
可能性が高い、ということになるのだそうです。
球体の部分には、地球が描かれていて、中に入れる水に食紅を加えると
よりデザイン性がアップするとのこと。
ただし、なるべく純度の高い水を使ったほうが、水の持ちは良くなる
そうですけれど。
「ザ・フロッグウェザーリポーター」という新製品も出てるみたいで、
こっちのほうがかわいいですが、ちょっと品薄みたいですね。
まぁ、本格的な予想には気象計のほうが良いのでしょうが、こういう
アナログなテイストのグッズも楽しくて良いかと思います。
2410月
伯母も出品している小原流のいけばな展が開催されていたので、
出かけてきました。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 44 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
320 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/80 秒 / F 2.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
以前も別の場所で見に行ったことがありますが、それに比べても
かなりレベルが高い印象です。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 38 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
200 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/125 秒 / F 2.2 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
過度に奇をてらうことなく、自然な活け方なのが良いんでしょうね。
伯母によると、花器も高価なものらしく、手直しもかなり厳しいそうです。
で、伯母の作品は下のお花です。
実画像サイズ |
433 x 640 ( 51 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/80 秒 / F 2.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
どうやらだいぶ手直しが入ったらしく、これからチェックに行ってみる
そうです。
前期と後期に分かれていて、作品も入れ替わるようなので、前期が
明日まで、後期は月曜までですから、お近くの方は見に行かれるのも
楽しいかと。
紗羅もまた伯母に習うのをぼちぼちと再開するのかな?
お花は見てるだけでも癒されますが、ちょっとした知識があると、
さらに素敵に活けられるかと思いますので、ちらっと勉強されてみるのも
良いかもしれません。
0510月
いよいよ明日が入院の日になってしまいました。
どうやら、もうすっかり覚悟(?)ができてるようです。
病院からモブログ更新もできるかもしれませんが、基本的には
ケータイなどは使えませんので、更新ペースは極端に落ちるかと。
あと、基本的にうちのブログは重い(^^;ので、コメントは退院後に
なってしまうかと思います。
大変申し訳ありませんが、ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
10/10の手術が順調に終われば、それから1週間ほどで退院の
目処が立つのではないかと想像しています。
分かり次第、随時、モブログなどでお伝えしたいと思っています。
また、必要に応じて、紗羅に代理投稿してもらうかもしれません。
とりあえず、そのような形で、しばらく留守にさせてもらいますが、
復帰後もご覧いただければ、幸いです。
それでは、元気に(!?)行って参りま~す。