035月
あまり夜、自転車で出歩くことがないので気づかなかったんですが、紗羅の自転車のライトが点灯しなくなっていて、行き先の本屋さんでライトを見ていたら見事に断線してました。
そこで翌日、配線をやり直してみたんですが、それで点灯せず。
ダイナモが発電してるかをテスターで調べてみると、ちゃんと電圧は出ているようです。
こうなるとあとは電球しかないなと、電球を外してみてみるとフィラメントがしっかり切れていました。
まさか配線と電球が同時に切れてるとは思いもしなかったので、結構この結論に到達するまでに時間を要しました。
分かってしまえば、あとは近所のホームセンターで電球を買ってきて交換したら完了です。
ちなみに電球はちゃんと自転車コーナーに2球入りで売っていて、6V 2.4Wという表記のものでした。
この際にダイナモをやめたり、LED式のに交換することも考えましたが、そもそも夜出歩くことがないですし、自動車がやって来るとさらに頻度は少なくなりそうですから、電球交換で十分かなと。
電球自体をLEDに置き換えるものもあるようですが、ダイナモの漕ぐ重さが変わるわけでもないですし、明るさ以外のメリットがないからちょっと微妙かな。
025月
毎度のことで珍しくもなくなりましたが、今月も東京出張が決まりました。
全体の日程はまだ調整中なので、20日周辺というのが決まってるだけですけどね。
しかも「東京出張」と言いつつ、訪問先は千葉県や神奈川県がメインなので、正確には関東出張かも。
飛行機や宿泊の予約はビジネスプランで申し込めるギリギリのGW開けまで日程が定まるのを待とうかと。
訪問先までの移動がどちらも結構掛かるので、宿泊を最低限にしつつ余裕のある日程にしておくために羽田空港にするのは間違いないです。
そういう理屈をつけて、遠くなった成田の第3ターミナルを避けたいという思惑もありますけどね。
宿泊先はいつものように秋葉原にする予定ですが、ギリギリのタイミングで空きがあるかがやや心配です。
前回は秋葉原ワシントンホテルに空きがなくて、ヴィアイン秋葉原にしましたが、ここだと一度ホテルに戻ると出るのが億劫になるんですよね。
ただ、コンビニに関しては以前は川向うまで行かなきゃいけなかったのが、肉の万世にスリーエフができていて助かりました。
コラボ商品などもありますし、もちろん万かつサンドも買えるので、ファンの方は一度行ってみると面白いかも。
あと、ブログに書いたかどうかは忘れましたが、出張ばかりが主体になって地元の案件があんまりないことから、秋までには「関東」に引っ越すことになりそうです。
引越し先の候補も大体絞っていたんですが、訪問先のバランス次第ではそれが千葉県になるのか、神奈川県になるのかが変わってくるかも。
家賃やいろんな場所への移動時間などを考えると、都内に近くて安いところになるのは間違いないでしょうけれど。
ちなみに6月の出張ももう決まっていますが、今回とどちらも自由度が低くて、あまり時間に余裕がなさそうなのが残念なところです。
まぁ関東に引っ越してしまえば好きなだけ行けるはずなんですが、それはそれで平日には行きづらくなるという面もあるんですよねぇ。
そんな贅沢が言えるのも案件があるからでして、まだ決めたりやらなきゃいけないことはたくさんありますが、まずは足元の出張からこなしていこうかと思います。
094月
生活の足になっている愛用の自転車の鍵が壊れたので、自分でリング錠ごと交換してみることにしました。
症状としては、鍵を締める時に持つ棒状の部分が折れてしまったんですよね。
サビもかなりひどくなっていたので、この棒がないと固くて鍵が締めづらかったわけです。
私はてっきりタイヤを外さないとリング錠を交換できないと思っていたんですが、鍵さえ開けておけば、ネジを2本外すだけで交換可能でした。
以前のはGORINのものでしたが、今回はお値段もあってPALMYというブランドのグレーのにしました。
デザインはソックリですけど、おそらく元祖はGORINのほうじゃないかと。
ただキーが予備も含めて3本付いてましたし、とりあえず現状は滑らかに開け閉めできてますから交換して良かったなと。
そもそも交換自体が楽だというのがわかっただけでも大きな収穫でした。
083月
本来は今月に入る予定だった出張が来月に決まって、4月は2回の東京出張の予定となりました。
1回目は4/2からの1泊2日で、3日の予定を現在調整中という感じです。
2回目は4/22前後で、こっちは例のイベントに合わせつつ、別件もというところで、こちらのほうが多少は余裕のある日程になるのではないかと。
それにしても4/2からの分はホテルの空きが少なくて困りました。
最近は大抵、秋葉原・銀座周辺で探すんですが、今回は昔良く使っていた品川方面に。
そのまますぐに帰る時は便利なんですけどねぇ。
JetStarを使うのも考えたんですが、そもそもホテルが空いてないわけで、成田周辺に泊まると、さらに都心に出るのが億劫になりますから…。
2回目のほうはまだ予約すらしてませんけど、ちょっといつもと違って都心ではなく、周辺部も見てこようかなと。
イベントを見に行くというのもありますし、1回目の出張で決まった方針に沿って住宅地を下見に行くかも。
ところで今回もJALにしたんですが、以前はANAでマイルを貯めていました。
最近気づいたんですが「生涯マイル」というのが出るようになっていて、現在、JALのほうが32,934マイル、ANAが27,845LTマイルとなってました。
あと、海外旅行の提携先のも多少入ってますから、それを引いたとしても50往復ほどしてることになります。
JALのほうは2010年末にカードを作り直してるので、4年半にしては結構乗ってるなと。
ちなみに生涯マイルは区間マイル表示で、東京-大分間は本来、499マイルなんですが、ツアーパックを使うので、実際に貯まるのは往復で500マイルと大体半分です。
そんな具合の東京出張も大体、6〜7月くらいまででひとまず落ち着くかなと。
その後も色々と動きが激しそうですが、いつも通りマイペースで行こうと思います。
出張のほうもいつも通りマイペースに「いつの間に…」ってな具合で色々見てくるつもりですしね。
232月
近所のお店で、marimekkoのトートバッグを見つけたのでゲットしてきました。
MINI MATKURIというタイプのもので、上の写真だとバッグの上を中に織り込んでるのでコンパクトですが、これを伸ばすと大きめのトートになるという工夫があって、容量に応じて使い分けられるのが良いですね。
マリメッコというとウニッコだったりで女性向けっぽいものが多いですが、この色なら紗羅と二人で使い合える感じです。
実際、ずいぶん前にゲットした肩紐の付いたバッグは私が主に使っています。
ちなみに、今回ゲットしたものはエストニア製ではなく、フィンランドのものでした。
最近はフィンランド製でないものも多くなってますし、これは本物なのか?と思うようなものもたまに出回ってるので注意が必要なんですよねぇ。
ともあれ、今回のはラフなビジネス用途でも大丈夫そうですし、街歩きの時に紗羅といっしょに使いたいと思います。
192月
紗羅の自転車の前カゴの底の部分が上と分離してきてしまって、ワイヤーチェーンなど小物だと落っこちてしまうようになってしまったので、自分で交換することに。
前の自転車の時、近所のホームセンターで買ってきて交換してこともあるんですが、それは網目が荒くて、これまた別の理由で小物が落っこちてしまって不便だったんですよね。
そこで今回はAmazonで人気が高そうなメッシュの細かいタイプのにしてみました。
大きさはよく考えずに買いましたが、これまで使ってたものよりも幅がやや広めで、高さや奥行きは同じようなサイズでした。
古いのを取り外すのは錆びたネジなどでやや苦労しましたが、取り付けはわりと簡単。
工具こそ付属しませんが、留め具やネジなどはちゃんとカゴに付いていましたし。
これで自転車のサドルにペダル(これは私のほう)、カゴは交換したことになりますね。
あと、ブレーキワイヤーもそろそろ交換したほうが良さそうですけど、これはさすがに自転車屋さんにやってもらおうかなと思っています。