204月
このところずっと持ち歩いていたFinePix F800EXRのバッテリーがなくなったので、久しぶりにGR DIGITAL IIIを持ちだしました。
久しぶりの広角単焦点で最初はちょっと戸惑いました。
時代はもうAPS-CのGRですら後継機が期待されるくらいになっていますが、我が家ではまだまだGRD3が最新鋭の部類です。
なんとなく今はカメラに手を出す気分でない…という時期が続いてますが、どこかで一周して戻ってくるのかな?
季節はちょうど春真っ盛りというタイミングですから、ついつい(いつものように)花を撮ってしまいます。
モッコウバラは撮影だとホワイトバランスが意外と大変なんですけど、育ててる方にとっては落ちた花の掃除が大変なようです。
天候は結構荒れ模様で、温度も上がったり下がったりするせいか、風邪がなかなか治らず困っています。
撮影枚数も意外と伸びませんが、雨のやんだ間合いを見計らって、早々と咲き始めたスズランも。
どんどん寄れるのがGRD3の良さですし、今のモデルも次はマクロ対応強化がキーポイントかなと勝手に思っています。
233月
地元でのサクラの開花予想がたしか今日だったと思うので、その日に合わせて予約投稿しておきます。
実際に撮りに行ったのは21日なんですけどね。
普通のソメイヨシノはまだ結構堅めのつぼみで「これで23日に咲くのかなぁ?」という感じでした。
例年、ソメイヨシノにしても早めに咲くほうの、日当たりの良い公園なのでもうちょっと咲いてるかなと期待して行ったんですけどね。
太い幹の辺りから出てるのは少し膨らんでいて、この辺りから「開花」していくんでしょう。
ちなみにこちらは東京とほぼ桜の開花、満開が同じ時季で、意外にそこは南国らしさがありません。
そんな中、品種のちょっと違う桜はほんのいくつか開花していました。
ややリンゴの花にも似たような感じですけど、これも桜には違いありません。
大体これが満開になる頃に、ソメイヨシノは3分咲きくらいなんですよね。
実はこれが載ってるタイミングでは東京なんですけど、むしろ東京で桜を目にしているかもしれませんね。
122月
先週までは色々と忙しかったので、用事がてら、たまにはカメラを持ちだそうかと、少し離れた「武漢の森」に行ってみました。
紗羅が梅がかなり咲いてるという情報を仕入れてくれたから、なんですけど、たしかに満開とはいかないまでも見頃という感じです。
サクラと違って、後半になってくると傷んだ花も目立ってくるような感じなので、このくらいのほうが撮影には良いですね。
ただし午前中だったこともあり、とにかく寒い!
九州も昔は2月にはこんな温度の日が多かった記憶がありますが、最近にしては今年は寒いんじゃないかなぁ。
その「記憶」というのは井戸ポンプの電球のことでして、寒くなる前の晩にポンプの中に白熱電球を取り付けに行かされてたのを思い出したからです。
つけ忘れて凍らせたことも何度もありましたけど、今はそもそも白熱電球自体が手に入らないし、うちに井戸がある家なんてほとんどないでしょう。
カメラは久々にα700を外に持ちだして、レンズは50mmマクロ一本です。
ちなみにこの構成でブログに載せる写真の大抵は撮っていて、Nikon D300はずっと休眠状態なんですよねぇ。
今度はこっちも持ちだしてあげないとなぁ。
最近はオーディオや時計に興味が移りがちですが、たまにはカメラを持って撮るのも気分転換になるものです。(寒かったけど。)
カメラ自体への興味は…相変わらずまだまだ冷め気味ですけどね。
281月
α700を持ち歩く習慣がぼちぼち戻ってきつつあるので、久しぶりに近所の神社に持って行ってみました。
実は梅が咲いてるだろうと見越して持って行ったわけですが、ここの梅はまだまだ蕾が硬かったです。
初詣もまだだったので、この際にしておいてそれはそれで良かったですけどね。
なぜか手洗い場には小人がいましたが、これはちょっとした遊び心でしょうか。
カラスが荒らすようなことを書いてあったので、それの防止の意味合いもあるのかもしれません。
花は山茶花がぼちぼち咲いていましたが、これはすぐに落ちちゃうんですよねぇ。
落ち際の花も絵になるんですけど、時間が経つとさすがにグチャッとなってしまいます。
日帰り出張にはさすがにα700を持っていく元気はないので、こっちはFinePix F800EXRが相変わらずのお供です。
珍しくソラシド・エアで行ったので、第2ターミナルも久しぶりでした。
ソラシド・エアだから、というのもありますけど、ちょっと歩く距離が長いのがねぇ。
疲れもJALに比べて多いような気がしたのは日帰りだったせいでしょうか。
ということで次回の2月出張はまたいつも通りのJALで予約しました。
今度は日帰りよりはさすがに余裕があるでしょうし、多少はお土産も見たいなと思ってるところです。
241月
α700で撮る動物、というとやっぱり愛犬ジョブですので、今回はそちらを中心に。
#日帰り出張の影響で大量に予約投稿している、とも言う…。
ハッキリとした誕生日は分からないジョブですけど、我が家では一応5/1を誕生日ということにしています。
ただいま11歳で、今年の5月で12歳なんですが、鼻先は白くなったものの、甘えん坊なのは相変わらずです。
2年前くらいはだいぶ弱ったかなぁという雰囲気もしたんですけど、餌をアスクのジャパンプレミアムというのに変えてから体重もしっかり増えて筋肉質になりました。
この餌が良質というのもあるのでしょうけど、そもそも昔から(飼い主に似ず)食が細いので、好みの味だというのが良いのでしょうね。
味は本来、3種類あるんですが、ビーフがお気に入りで、途中でたまにササミにすると明らかに落ち込んだ表情をします。
ジョブばかりでもアレですので、梅を撮りに行った時に見かけたネコちゃんの写真も。
これでも昔は実家でネコを飼ってたんですけど、わりと人懐っこくしてくれた子でもこれくらいしか寄れませんでした。
なにせレンズが50mmマクロのみですけど、また会えたらもうちょっとマシな写真が撮れるように頑張りたいと思います。
231月
せっかくα700を持って出るクセがついたので、もうちょっと持ち歩いてみることに。
先日、FinePix F800EXRで撮った梅のところに再度行ってみると、前回よりはだいぶ咲き進んでいました。
あいにく天気はあまり良くなかったんですが、やはりα700のほうが撮る気分は違います。
腕は同じなので、結局撮れる写真は似たようなものですけどね。
ただ久しぶりに撮ると被写界深度の浅さのコントロールがやっぱりちょっとミスが。
ちなみにレンズは室内撮影でもずっと愛用しているミノルタの50mm F2.8マクロでして、このレンズがあるから、ソニーを使ってるんですよね。
きっとEマウント機になったとしてもマウントアダプタで、このレンズを使うんじゃないかな。
梅ばかりでも面白くないので、生花は少し季節を先んじてチューリップが生けてあったので、こちらも。
路地で咲くにはまだまだ早いですが、2月以降はドライブに出かけて撮影もしてみたいかも。
今年は全般的に忙しい状況が続いている分、メリハリを付けて休養も挟もうかなと。
もちろんご近所写真もマイペースに続けていこうと思います。
次回は動物編(といっても愛犬が中心ですが)を紹介する予定です。