• 203月

    今日の1枚も、最近の土筆シリーズです。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 61 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/200 秒 / F 7.1
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    今回は水仙といっしょに春を告げている、つくしんぼです。
    確かにどちらも日だまりにあるものですけど、こんな風に入り乱れて(?)いるのは
    ちょっと珍しいんじゃないかと。

    水仙の根元で、つくしんぼが、かくれんぼ!?(笑)

    今回もかなり低いアングルから撮ってますが、こちらはD70で撮影。
    紗羅が横で見てたんですが、なんとも変な格好をして撮ってたらしいです。(^^;
    撮影に集中してると、つい、我を忘れてしまいますよね。

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/20 11:22 pm | 今日の1枚 – 水仙と土筆 – はコメントを受け付けていません
  • 193月

    今日の1枚は、散歩途中にCaplio GX8で撮った写真です。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 92 kB )
    Exif 情報
    モデル名 Caplio GX8
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / -0.3
    露出時間/絞り 1/620 秒 / F 8.1
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 5.8 mm ( 28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    Zorgのほうにも同じ雰囲気の写真をアップしたんですが、こちらは
    ちょっと違うバージョンです。

    土筆がいっぱい生えていたので、その中にカメラを差し込むようにして
    ノーファインダーで撮った写真です。
    空や背景の送電線も入れたかったので、ちょっとカメラを上向きに
    してみました。

    GX8はデフォルトで-0.3EVにマイナス補正してあるので、ちょっと露出アンダー
    ですね。(^^;
    Photoshopなりで修正しても良かったんですが、空の青さも良さげだし、
    あえてそのままにしておきました。

    あまりにいっぱい生えてたので、取って帰って料理しようかと思ったんですけど、
    まだまだ育ち盛りみたいだし、遠慮しておきました。
    近いうちに、きっと誰かに取られるんだろうなぁ。(笑)

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/19 11:16 pm | 4 Comments
  • 183月

    今日の1枚は、散歩途中に見つけたミツマタという花です。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 91 kB )
    Exif 情報
    モデル名 Caplio GX8
    ISO 感度 / 露出補正値 64 / -0.3
    露出時間/絞り 1/710 秒 / F 4.7
    露出補正値 -0.3
    焦点距離 (35mm 換算) 5.8 mm ( 28 mm)
    全 Exif 情報表示…


    散歩でもNikon D70を持って行くことも多いんですが、この時はRICOHの
    Caplio GX8しか持ってなかったのですが、かえってそれが良い感じだったかも。

    デフォルトでマイナス補正してるんですけど、このケースでもそれが幸い
    してる感じです。

    ちなみに、以前にD70を持ってるときに見つけた、こちらも多分同じ花かと。
    色も雰囲気もだいぶ違いますけどね。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 36 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/1000 秒 / F 6.3
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 300.0 mm (450 mm)
    全 Exif 情報表示…


    D70で撮った写真から2週間ほどで、ずいぶん花が開いた感じです。
    色んな花がこうやって春に向けて咲き始めてくるんですね。

    これからは、天気が良い日は、お散歩にもポラロイドかVitomaticも
    持って行こうかなぁ。

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/18 11:03 pm | 今日の1枚 – ミツマタ – はコメントを受け付けていません
  • 173月

    今日の1枚、いや3枚は、色とりどりに咲いていたブーゲンビリアです。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 41 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/2500 秒 / F 3.2
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    実画像サイズ 640 x 432 ( 41 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/2500 秒 / F 3.2
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    実画像サイズ 640 x 432 ( 43 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/1250 秒 / F 3.2
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    どれも温室の中で、今や盛りと咲いていました。
    紗羅に聞いた話だと、赤や紫は多いけど、白というのは珍しいそうです。

    十分な明かりはあったんですが、絞り込まないと背景にある温室の柱とか
    別のものが写りこんで、ごちゃごちゃしちゃいそうだったので、どれも開放近くで
    かなり高速シャッターで撮ってみました。

    あと、それぞれの花の見え具合を考えつつ、色んな構図で撮ってみました。
    さて、皆さんはどの色がお好みでしょうか?

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/17 11:39 pm | 今日の1枚 – 色とりどりのブーゲンビリア – はコメントを受け付けていません
  • 163月

    今日の1枚は、散歩途中で見つけた雪柳の花です。

    実画像サイズ 432 x 640 ( 33 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/2500 秒 / F 3.5
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    名前はちょっと冬のような感じですけど、枝に小さな白い花がびっしり咲いてる
    様子を雪の積もった柳に例えて名付けられたんだそうです。

    いろんなパターンでいくつか撮ってみたんですが、これは枝先の花だけに
    ピントが合う感じで撮りたいなぁと思って、絞り優先にして、F3.5と少しだけ
    絞って撮ったものです。

    それでも距離がかなり近かっただけに、手前3つの花全体までは被写界深度が
    足りてないようですね。(^^;
    今度からは、絞りプレビューをちゃんと活用してあげるようにしようっと。

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/16 10:56 pm | 今日の1枚 – 広がる春 – はコメントを受け付けていません
  • 153月

    今日は3枚で、同じ季節に咲き誇る花たちを載せてみようかと。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 44 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/250 秒 / F 8.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    実画像サイズ 432 x 640 ( 41 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/200 秒 / F 7.1
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    実画像サイズ 640 x 432 ( 118 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
    露出時間/絞り 1/320 秒 / F 9.0
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 18.0 mm (27 mm)
    全 Exif 情報表示…


    上から、梅、杏、そして、桜です。
    普通なら微妙に季節が異なる花たちですが、梅の咲くのが遅れてるのと、
    桜が河津桜という早咲きの種類なので、まったく同じ時期に、こうして咲いてます。

    ちなみに、上の2枚は50mmマクロレンズにPLフィルタを付けて撮ってます。
    桜だけは、広がりを撮りたかったので、標準ズームの広角端で撮りました。

    PLフィルタを使うと、やっぱり鮮やかな色になりますね。
    まぁ、ほどほどに使ったほうが、大げさにならなくて良いのかもしれませんけどね。

    Filed under: DailyPhoto
    2006/03/15 11:37 pm | 2 Comments