• 161月

    オリンパスが海外のAmateurPhotographer誌に「Oh My Goodness」というティザーっぽい広告を出してるんだそうで。

    画像が上がってたので、文字に起こしてみると、こんな感じです。
    (誤字があったらゴメンナサイ。)

    Was all we said when we first saw this new camera which will become the latest Olympus masterpiece in a long line of design classics.
    We fully expect you to say the same.

    Sadly we can’t share details with you just yet, so if you would like to be one of the first to find out more, zap the QR code with your smartphone.
    It generates a text message for you to send and pre-register for updates when we can reveal more.

    Alternatively text ‘Olympus’ to 88802 or register at http://bit.ly/olympusOMG for email alerts.

    Everyone who pre-registers will be eligible for an invitation to exclusive events to view the new camera before it is available to buy.

    We will also be at the Focus on imaging Show at the Birmingham NEC in early March.

    As for now, we just can’t stop saying it.
    OH MY GOODNESS!

    要するに「OLYMPUS OM-D」のことなんでしょうね。
    すでに商標登録もされてるそうで、どうやら出るのは確実だろうと思われます。
    OMを名乗るということは「Penではない」ということですよね。
    銀塩とPenの一番の違いはハーフとフルサイズですから、そう考えるとOM-Dはフォーサーズx2のサイズだったりして…。
    ただ、それではレンズも新規開発になってしまうわけで、さすがにそれは無理かなぁ。
    素子サイズはそのままで3CCDで実質面積3倍なんていうのだったらオリンパスらしくて面白いかもしれませんが。

    あとは一眼レフなのかミラーレスなのか、というポイントもありますが、これは噂レベルではあくまでもミラーレスっぽい感じです。
    単純にマイクロフォーサーズの高級機だったりしたら、ちょっとガッカリですが、ティザーで予想以上のものって滅多にないですからねぇ。

    発表はバーミンガムNEC(The National Exhibition Centre)で3月初旬に、ということですが、おそらく、Focus on Imaging 2012でしょう。
    まだ詳細は全くわかりませんが、ぜひワクワクする製品になってくれることに期待したいと思います。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/16 8:00 pm | Oh My Goodness はコメントを受け付けていません
  • 111月

    RICOHのコンデジ「GR DIGITAL IV」のガイドムック「リコー GR DIGITAL IV パーフェクトガイド」が1/23に発売になるようで。

    これまでもこのシリーズが初代、II、IIIと出ていますが、よく見ると今回はSoftBankではなく、インプレスからの発行です。
    当時は私も愛読していた「デジタルフォト」があったわけですが、それが「デジタルカメラマガジン」側に移ったようですね。
    ただ、名前が同じだけで内容はぜんぜん違うのかもしれませんが。

    で、その内容ですが、イントロダクション、ギャラリー、プレビュー、活用ガイド、縮小カタログの5部構成とのこと。
    機能紹介も当然あるでしょうが、このシリーズの人気の一つはギャラリーでしょう。
    そこは森山大道氏、ハービー・山口氏、高木こずえ氏の3名の作品だそうで、全体では19名の写真家が登場するそうですから、まぁ前作までの雰囲気を踏襲していそうです。
    あと、佐藤可士和氏と小林紀晴氏の対談も載ってるみたいです。

    初代やIIIの時のムックはちょっとプレミアが付くくらいの感じになっていますし、GRD4ユーザーの方はもちろん、今後ゲットしようかなぁという方も早めに購入しておくほうが良いかもしれませんね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/11 6:00 pm | リコー GR DIGITAL IV パーフェクトガイド はコメントを受け付けていません
  • 101月

    海外でティザー表示されていたSIGMAですが、そのティーザーの招待が発表されました。
    「19mm F2.8 EX DN」と「30mm F2.8 EX DN」という2本のミラーレス用レンズだったんですね。

    正直、FOVEONやそれにまつわるカメラ関係かと思っていましたが、シグマの本業はやっぱりレンズなわけで、結果的にはこっちでした。
    ただ、30mmのほうはずいぶん前にモックアップの展示はあったわけで、ちょっと今さらという印象もありますけどね。

    そういうネガティブな感想はともかく、これらのレンズ、Eマウント用とマイクロフォーサーズマウント用とのこと。
    ただし、発売日や価格は未定だそうで、そうなるとモックアップとどう違うの?という、またしてもネガティブな感想が…。

    実際にはほぼ必須と思われる動画対応やコントラストAF対応など、これまでとは勝手の違う部分が多いのでしょうね。
    マウントの仕様が公開されているとは言っても、ノウハウの部分は当然秘密なわけですし。
    ただ、リニアAFモーターなど、技術的な開発は終わってる感じですから、あとは発売を待つだけといったところかと。

    個人的にはやっぱり広角な19mmのほうが気になります。
    NEXだと28.5mm相当で、パンケーキとまではいかないまでも、かなりコンパクトで使いやすそうです。
    お値段もわかりませんが、純正のSONYの30mmマクロも結構安いので、あれのスタート時の価格くらいになるのかなぁ。
    とりあえず、正式な発売を待ちたいと思います。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/10 9:39 pm | SIGMA 19mm F2.8 EX DN はコメントを受け付けていません
  • 101月

    キヤノンから噂のあった大型素子のコンデジ「PowerShot G1 X」が海外発表になったようで。

    まずは気になる素子のサイズですが、自社製の18.7x14mmの1430万画素CMOSとのこと。
    1.5インチセンサーということになると思いますが、フォーサーズの17.3x13mmにも近いですね。
    PowerShot S100の1/1.7型もそうですが、ずいぶんいろんなサイズを用意するようになったんですね。

    レンズは28-112mm相当の4倍ズームで、これまでのG12と比べてもやっぱりドーンと威圧感のあるレンズになってます。
    重さはどうやら390gらしく、そこだけ見るとG12より少し重いくらいのようですけどね。

    もうひとつ気になるお値段ですが、800ドルという強気の価格が出ています。
    個人的にはこれならDP2xあたりを買い足したくなりますけど、操作性とか動画対応などを考えると一般的にはかなり人気が出るかも。
    永遠のライバルでもあるニコンも何か動かざるをえないでしょうし、ほぼ同じサイズ(むしろちょっと小さい)マイクロフォーサーズ勢は頑張りどころかもしれません。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/10 7:00 am | PowerShot G1 X はコメントを受け付けていません
  • 081月

    先日のFinePix F770EXRもよくお借りしているFシリーズでしたが、こちらはZシリーズの新モデル「FinePix Z1000EXR」も海外発表されています。

    Z950EXRの後継ということで、ここは順当な数字になっていますが、1000というキリの良い数字ですから、なんとなくプレミアム感がありますね。
    ただ、画素数、焦点距離、液晶サイズ、最高感度など、目立ったスペックの部分は大きな変化はありません。

    いちばんの違いはスマホとの連携のようで、iPhoneやAndroid用のアプリが用意され、無線で画像を転送できるんだとか。
    ということは当然、無線LAN搭載ということになりますが、単体でネットにアップロードという機能はない感じで、あくまでもスマホを経由する形式のようです。
    アップロード先は各種SNSやfacebook、Flickrということで、動画についての言及は現状無いみたいです。

    あとはセルフ撮影用のミラーが正面に付いたのと、簡単な顔レタッチ機能が付いたくらいかな。
    デザインはよりスタイリッシュになった感じですが、スライドカバーがまた開けづらそうなものに戻った感じです。
    個人的には起動時間が短縮していたら良いなぁと思いますが、まずは国内発表を待ちましょう。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/08 9:00 am | FinePix Z1000EXR はコメントを受け付けていません
  • 071月

    富士フイルムからX-Pro1ではなく、まずは大量のコンデジが海外発表されています。
    その中からまずはF770EXRをピックアップしてみようかと。

    この機種、私もみんぽすさんから何度もお借りしたFシリーズの後継モデルです。
    先代はF600EXRになりますが、過去にF700という機種があったので、少し飛ばしてF750EXR/F770EXRとしたみたいですね。
    ちなみにF750EXRはGPSとRAWのないF550EXRの後継機ということのようですが、F660EXRという微妙なモデルも登場するようで、わかりづらいです。

    いちばんの進化はやはりズーム倍率で、以前の15倍からさらに拡大して20倍となっています。
    24-360mmだったのが今回は25-500mm相当と、広角はほんの少し弱くなっていますが、望遠域はもうすごいことになっています。
    もうコンデジというジャンルに入れて良いのかどうか迷うくらいですね。
    なんとなくフィルムコンパクトの末期を思い出す感じでもありますが。
    ただ、レンズの明るさはF3.5-5.3でキープしているのは偉いと思います。

    それ以外は細かな変更のようですが、高速起動もアピールされていて、1.5秒で起動、撮影間隔も0.8〜1.0秒だそうで、そこは良いかもしれません。
    個人的には以前のF11,F31fdあたりのFシリーズのイメージがあって、あの路線のモデルも出して欲しいのですが、そこはすでにXシリーズに移行しているのでしょうね。

    Filed under: DigitalPhoto
    2012/01/07 9:00 am | FinePix F770EXR はコメントを受け付けていません