• 089月

    紗羅が「米づくり まろやか仕込み」というのを買ってきてくれたので、飲んでみました。

    別にお酒が禁止されているわけではないんですが、仕事がらみでない時はほとんど飲まなくなったというのもあり、たまにはお酒気分だけでもと買ってきてくれたようです。
    「お米の炭酸飲料」とのことで、米粉と米麹の糖化液でできた炭酸飲料です。
    香りは最初、スコールみたいな雰囲気でしたが、飲んでみると甘酒のような香りですね。
    JTから出ていますが、大関が協力してるようなので、たしかに大関の甘酒に似ている気がします。

    少し前から出ていたようで、2009年に最初のが出て、二代目、三代目ときて、今回のが最新とのこと。
    お酒気分というとちょっと違うかもしれませんが、冷たい甘酒という感じで、なかなか美味しかったです。
    まぁ、甘酒も本来は夏の飲み物だったらしいですけどね。

    Filed under: Food
    2012/09/08 9:00 am | 米づくり まろやか仕込み はコメントを受け付けていません
  • 069月

    昨日は紗羅の誕生日だったので、わが家らしく美味しい食べ物でお祝いとなりました。

    まずは前日にどこかに食べに出かけようかと思って以前から気になっていた冷麺を提案したんですが、紗羅から「うちに麺があるよ」と聞き、それならうちで作るかなぁと。
    私が全部作ろうかと思ったのですが、結局、麺茹で以外はほぼ紗羅がやってくれました。

    最近お気に入りメーカーのキムチのおかげもあって、なかなか美味しい冷麺に。
    行くはずだったお店もまた今度行ってみたいですし、別府冷麺も一度は食べてみたいですけど、それはまた今度ということで。

    そして、お誕生日当日は雷雨でお昼にケーキを買いに行けなかったというのもあり、夕方に外食することに。
    急に変更になったので、2日続けて冷麺というわけにもいかず、以前も行った若木屋さんへ。

    相変わらずのすごいボリュームのとり天で、味もお腹も大満足。
    と言いながら、その後、お気に入りのsweets pippoさんに行くわけですが。

    だいぶ時間が下がっていましたが、ショコラロールがまだあったので、今年はこれに決定。
    ちょっと横幅が広がってる感じもしますが、ティラミスをイメージした感じの、軽い中にも濃厚なクリームがチョコ生地にベストマッチですね。
    さすがに全部は食べきれないので、朝、出張への出発前に朝ごはん代わりに残りをいただきます。

    来年辺りはどこかに旅行とか、事前に計画を立ててみたいところです。
    もちろん、誕生日に限らず、ドライブとか買い物に出かけるのも良いかも。
    まぁ、どこに行くにしても、美味しいものの記事は登場すると思いますけどね。

    Filed under: Food
    2012/09/06 9:00 am | 紗羅の誕生日お祝い はコメントを受け付けていません
  • 218月

    なにか探し物をしていて偶然、「おかしなかき氷 ガリガリ君」というのを見つけました。

    これ、あのガリガリ君をかき氷にしちゃうという、「それはニーズがあるの?」という感じのおもちゃです。
    かき氷が欲しいなら最初からかき氷を買えば良いのでは?という気もしますが、その場でふわふわのかき氷が作れるというメリットがあるんですね。
    確かにカップのかき氷は固まってることも多くて、本来のかき氷のフワフワ感はないですからね。
    あと、ガリガリ君のいろんな味で飽きずに楽しめるというのもあるみたい。
    ボタンを押すとガリガリ君の音楽が流れる上位バージョン(?)「ハイパーミュージック」もあって、こっちのほうが盛り上がるかも。

    そんなガリガリ君からまた新しい味も登場するそうで。
    それも無難なものではなく、まるでペプシのような冒険で、つぶつぶコーン入りの「ガリガリ君リッチコーンポタージュ」とのこと。
    10月までの期間限定の予定だそうですが、どんなお味なんでしょう。
    これをかき氷にしちゃうと、冷製ポタージュみたいな感じになるのかな?

    ちなみに「おかしなかき氷」のほうの姉妹品としては「おかしなフリカケ」というのもあるそうです。
    お菓子など、なんでもフリカケにしちゃおうという、これまたかなり冒険的な商品ですね。
    フードプロセッサーやかき氷器があれば…なんて思っちゃいますが、この気軽さが良いのでしょうね。

    Filed under: Food
    2012/08/21 12:00 pm | おかしなかき氷 ガリガリ君 はコメントを受け付けていません
  • 148月

    仕事で渋谷ヒカリエ近辺に行ったので、そのヒカリエにある「LE PAIN de Joël Robuchon」に行って来ました。

    名前の通り、あのジョエル・ロブションさんが手がけるブーランジェリーです。
    レストランはちょっと敷居が高い感じですが、パン屋さんだと気軽に立ち寄れる感じですから、かなりの人気のようです。
    少し早めに到着したので先に下見に行ったんですが、予想通りの混雑具合。
    これなら仕事終わりに買うのは厳しいかも、ということで、先に購入しちゃいました。

    持ち帰りまでに時間がありますから、ハード系のパンを中心にチョイスしました。
    上の写真はクランベリーとチーズで、紗羅も書いてましたが、以前によく通っていた天然酵母のお店「天豆」さんに似た雰囲気です。

    そしてもうひとつは生姜とレモン。
    こちらはレモンピールと生姜のバランスが絶妙で、これまで食べたパンの中でもBest3に入るお味でした。
    紗羅に似た感じで作ってもらうようにお願いしておきましたから、涼しくなった秋にはわが家にも登場するのではないかな?

    東京出張は少し頻度が減りますし、渋谷に行く機会はそれほど多くないかと思いますが、次回があればまたぜひ立ち寄ってみたいお店です。

    Filed under: Food
    2012/08/14 9:00 am | LE PAIN de Joël Robuchon はコメントを受け付けていません
  • 138月

    最近はペーパードリップで朝のコーヒーをいれるのが日課になってるので、出張おみやげに美味しそうなコーヒー豆がないかなぁと探してみました。
    といってもなかなか個別のお店を見て回る時間はないので、ちょうどスヌーピーを見に行った三越で見つけたのが丸山珈琲です。

    とりあえず初めてですから、オーソドックスなクラシックブレンドにしてみました。
    ベースはブラジルのスルデミナス地区の豆だそうで、あまり深煎りにせずに珈琲らしい味にしてあるんだとか。
    いつものように豆で買ってきて、自分で粉にしましたが、ちょっと細挽きにしすぎたかなという感じに。
    豆によって挽き方にも相性があるんですが、もう少し粗く挽いたほうがクラシックな感じが出やすかったかも。

    最近の普段使いはKAWASHIMA COFFEEが多いのですが、それよりもさらに雑味が少なめで、透明感の高い味かと。
    それほど珈琲が得意でない方でも気分よく味わえるんじゃないかという気がします。

    細挽きにしちゃったことだし、たまにはsaecoでいれてみるのも良いのかもしれません。
    ほんとは調子があまり良くないので買い換えたいところなのですが、民生用からは撤退してしまって、なかなか手に入らないんですよね。
    あと、挽くほうも以前からずっと気になってるプジョーのミルもいつかゲットしたいところです。

    Filed under: Food
    2012/08/13 9:00 am | 2 Comments
  • 127月

    羽田で「The Maple Mania」というお店を見つけて、どうにも気になったので、お土産に買ってきてみました。

    もうずいぶん前になりますが、カナダに旅行に行った時もメープルシロップをお土産に結構買って帰ったことがあり、どうやら潜在的にメープルシロップ好きのようです。
    もしかしたら、クマの遺伝子が体内に組み込まれてるんでしょうか!?
    でもよく考えたら、それっておみやげ品のイメージがあるだけで、野生の熊はメープルシロップは食べることはありえないんですけどね。

    ま、そんな冗談はともかく、売り場はなんとなくメープルの甘い香りが漂っていて、クマでなくても惹かれるものがあるんじゃないかな。
    すぐそばで試食を薦めていましたが、それがなくても買いたくなる香りです。

    クッキーなどもありましたが、今回はフィナンシェを。
    買って帰ってみると数も少なめで、購入した時の勢いはどこかに行ってしまってましたが、それでも封を切るとやっぱり良い香りです。
    さっきから香りのことしか書いてない気もしますけど、これはコーヒーにピッタリですね。

    どこかの有名店というわけでもなく、通常は羽田のみでの販売のようですが、今は期間限定で東京駅のグランスタでも売ってるようです。
    8/5までだそうなので、空港に用のない方でもグランスタダイニングなら駅を出ずに購入できるので、立ち寄ってみられてはいかがでしょうか。

    Filed under: Food
    2012/07/12 9:00 am | The Maple Mania はコメントを受け付けていません