• 127月

    叔母が梅をもらったようで、これで何か作れるかね?と紗羅に手渡したんですが、それを受け、甘露煮を作ってくれました。

    完熟だったので、こんなきれいな色になりました。
    梅のあくもなくて、プルーンみたいな感じ。
    本来はかなり砂糖を入れるようですが、極力少なめにして作ってくれました。
    ソーダを割ってもおいしいんですよね。

    そしてこれが意外な効果だったんですが、ずっと続いている咳止めに、とっても効果が。
    飴でも多少はおさまるんですが、その後がイガイガしてしまって、逆効果になったりすることもあるんですけど、これだとあと味もさっぱりで、だいぶ咳も軽減してくれます。

    結構たっぷりあるので、瓶も追加で買ってきたりしてストックしてあります。
    これを元に梅ゼリーにしてみても良いかもしれませんね。

    Filed under: Food
    2011/07/12 9:00 am | 梅の甘露煮 はコメントを受け付けていません
  • 037月

    コンビニで、なつかしの「メローイエロー」を見つけたのでゲットしてきました。

    日本では1983年の発売らしいですから、まさに私の世代が復刻のターゲットでしょうね。
    個人的にはファンタゴールデングレープあたりなら、さらにツボですが。
    最初は「ゴールデンアップル」だったと思ったんですが、こっちは存在しなかったということになってるようです。
    ゴールデングレープの前後に、確かに飲んだ記憶があるんだけど、もしかすると、ファンタではなく、微妙なバッタもんだったのかなぁ。

    あと、こういうジュースで思い出すのが飲み物ではなく、PC98用のゲーム「super-juice98」です。
    ジュース缶のデザインを使ったポンジャン風のフリーソフトなんですが、確かメーカーからの苦情で配布中止となった記憶があります。
    (こっちの記憶も定かではありませんが。)

    かなり話が逸れましたが、メローイエローのほうはやっぱりあの時代の飲み物だなぁという感じ。
    今となっては、ハッキリしないお味みたいな気もしますが、思い出話に花を咲かせるには良いかもです。

    Filed under: Food
    2011/07/03 9:00 am | 4 Comments
  • 156月

    お昼にお弁当を調達することになって、以前から気になっていた米工房さんの「のり弁当」を買ってきてみました。

    ずっと前から一度食べてみたいなぁと思ってたんですが、幕の内などは店頭に並んでるので、つい、手っ取り早いそっちを選んでたんですよね。
    のり弁当は中の具が選べるので、その場で作る必要があるんです。

    中の具はいろんな種類から選べますが、今回は鮭と高菜の二段にしてみました。
    夢中で食べたので中の写真を撮り忘れましたが、ごはん、高菜、海苔、ごはん、鮭、海苔といった感じにサンドになってるんですよね。
    上には白身魚のフライやとり天が乗ってます。

    注文してから出来上がるまで多少時間はかかりますが、分量もたっぷりでこれは良いですね。
    最高、三段までできますし、事前に頼んでおいたら良いかもです。

    Filed under: Food
    2011/06/15 12:00 pm | 米工房の、のり弁当 はコメントを受け付けていません
  • 136月

    今回の東京出張もいくつかお土産をゲットしてきました。
    まずは久々の歐林洞から。

    わりと時間に余裕があるのが初日だけだったので、要冷蔵でないものでないとダメだったんですよね。
    パウンドケーキやパトロンはきびしそうなので、店員さんに相談して、今回はクッキーとブレンドティーにしました。
    ブレンドティーはいくつか種類があったのですが、これも店員さんのオススメで、キウイストロベリーティーをチョイスしました。

    そしてもうひとつは、いつもの一保堂茶舗さん。
    前回見送った新茶を今回ゲットしてきました。

    ほうじ茶は毎月の定番になりつつありますね。
    お菓子は羽田で東京月餅を。

    来月も2回ほど出張予定ですが、それが終わるとちょっとペースが落ちるかなぁ。
    ただ、今度は別の出張先の話も出ているので、そちらの準備もぼちぼちやっていこうと思います。

    Filed under: Food
    2011/06/13 9:00 am | 2 Comments
  • 076月

    スーパーでカレーコーナーを見ていたら、「夏のカレー」という見慣れないレトルトカレーを見つけたのでゲットしてきてみました。

    このレトルトカレー、温めずにご飯にかけるだけでも食べられるということなんですよね。
    実際にその通りにやってみて試してみましたが、冷たくても美味しいというわけではなく、ご飯のぬくもりでも十分温まる、という感じかな。

    帰ってから調べてみると、発売になったばかりのハウス食品の新製品のようで、植物油脂やトマトペーストを使うことでサラッとした感じのキーマカレーとのこと。
    スパイスもほどよく効いてるので、温める手間は別にしても良いかも。
    ただ、具もシンプルなので、自分で真似して作ってみるのもよさそうです。

    8月までの限定商品ということで、その後、売れ残りそうな予感もしますが、店頭価格もわりと安めのスタートのようですので、試してみても良いかと思います。

    Filed under: Food
    2011/06/07 9:00 am | 夏のカレー はコメントを受け付けていません
  • 066月

    Twitterでpadma colorsさんがローメンを食べていらしたので、ちょっと気になって調べてみました。
    どうやら伊那地方独特のものらしく、蒸し麺とマトンを使った焼きそばっぽいものみたいという勝手な解釈で、紗羅に我が家風のアレンジをして作ってもらいました。

    あいにくマトンはうまく手に入らなかったので、牛肉とにんにくの芽を使いました。
    本場でも牛や豚を使う場合もあるようですね。
    麺は同じものは手に入らないですから、いちばん似ていそうな、ちゃんぽん麺を使うことにしました。
    味付けは今回はソースではなく焼肉風な感じで、仕上げには「七味にんにく」を使ったようです。
    キクラゲがもれてますけど、これも一応、ローメンの仲間かな?
    これにラーメン用のスープをちょっと入れてみたりしたら、もっと本場の感じに近づくかも。

    焼きそばの麺よりもボリューム感があるので、バーベキューの時の麺料理みたいな雰囲気ですね。
    七味にんにくが良いアクセントになってましたし、これはいろんなバリエーションで登場しそうかも。
    ただ、やっぱり本場のも味わってみたいから、一度行ってみたいなぁ。
    ちなみに6/4は「蒸し」ということで(?)、ローメンの日なんだそうです。

    あと、先日、スーパーでミントを見つけたので、それもこんな料理になって登場しました。

    モッツァレラとトマト、そしてミントの相性がバッチリですね。
    ローメンとは別の日だったんですが、ミントのドレッシングは多めにできたので、普通のサラダとの相性もバツグンでした。
    こちらもミントさえ手に入れば、定番メニューになってくれそうです。

    Filed under: Food
    2011/06/06 12:00 pm | 我が家風ローメン はコメントを受け付けていません