0911月
ちらっとローソンに寄ってコーヒーでも買おうかなぁと見ていたら、けいおん!!の放課後ココアが目に入ってしまい、ついつい買ってしまいました。
ほんとは紬ちゃんのが良かったんですけど、手前のほうには唯、律、澪が鎮座してたので、まぁそこまで棚を探してもなぁと。
買ってから紗羅に「アニメおたくに思われたくなかったからね」と言ったら、「購入する時点で十分…」と言われましたが。
お味はちょっと薄めな感じもしますが、ココアのくせが強くないので、結構おいしいですね。
ほかにもパンのコーナーに「けいおん!!ジャムパン」と「けいおん!!焼そばパン」があるのは見つけました。
こっちはシンプルさのわりにはお値段が高めに感じたので見送りましたけどね。
あと、対象のお菓子を2個購入でけいおんのクリアファイルがもらえるんだとか。
そっちもよく分からなかったので、見送ってきました。
先着配布らしいので、欲しい方は早めにゲットしたほうが良いかもしれませんね。
0811月
先日、青森の親戚から荷物が送られてきました。
南部せんべいというと岩手のイメージですが、青森もあるみたいですね。
まぁ、上の商品は久慈市なので岩手なんですけど。(^^;
りんごもたっぷりですが、私のリクエストで「海の幸」を頼んでおいたら、小泊のさきイカを送ってくれました。
天日干しのを軽く炙ったら、これはもう日本酒ですよね。
というわけで、紗羅がしっかり日本酒を仕入れてきておいてくれました。
何も考えずに飲んだら、濃い!
原酒だから、アルコール度数が高いんですね。
でも、水が良いからか、とてもすっきりしたお味です。
やっぱり日本酒といただくさきいかはおいしいです。
交通が発達して日本が狭くなったとはいえ、地方のうまいものって、やっぱりまだまだ地元にはかないませんよね。
こちらからもまたカボスを送っておこうかなと思っています。
0411月
先日コンビニで北海道のお菓子を色々売っていたので、その中から「毛がにちっぷす」というのを購入してみました。
本物の毛がにも食べたいところなんですが、なんとなく雰囲気だけでも味わえるかなぁと。
チップスにも当然、毛がにパウダーも入ってるそうですが、どちらかというと海鮮チップスという感じかなぁ。
北海道産の魚肉すり身も入ってるそうなんで、そちらのパワーのほうがやや強かったかも。
ちなみにもう一つ買った「石蔵」の「白いミルクケーキ」のほうは、期待以上のおいしさでした。
ホワイトチョコレートは実はあんまり好きではないのですけど、ケーキに焼き込んであるからか、ふんわりやさしいお味でございました。
とりあえずお菓子でごまかしたけど、また北海道に行ってみたいなぁ。
私は20年くらい前に行ったきりですし、紗羅はまだ行ったことがないですしね。
3010月
先日、業務用スーパーで肉巻きおにぎりをゲットしてきたという記事を書きましたが、これがかなり美味しかったので、紗羅が「それなら自家製で」ということで、早速作ってくれました。
買ってきたものよりも肉は厚めですが、それだけにボリューム感もしっかり。
ビールの時にも書きましたけど、添加物が少ないのも私の体には良いんですよね。
写真を撮った後はアルミホイールで持って、ぱくぱくと速攻でいただいちゃいました。
そして別の日には別バージョンも登場。
こちらはベーコンを巻いて、洋風肉巻きおにぎりです。
ご飯もトマトケチャップと黒こしょうで味付けしてあって、まさに洋食風味ですね。
これまた、うまいんだなぁ。
最近は紗羅のブログに食べ物ネタを譲ってるんですけど、これは紹介せずにはいられなかったので、載せちゃいました。
また何かの機会があったら作ってもらおうっと。
3010月
先日のトリスハイボールも美味しくいただきましたが、それもなくなっちゃったところで、紗羅がノンアルコールビールを買ってきてくれました。
プロシュテルというドイツのメーカーの「PURE&FREE」というビールです。
アルコールフリーのビール風飲料って結構ありますけど、これはモルトとファインホップだけで作ってあるということで、添加物が苦手な私にはピッタリなんですよね。
実際のお味もまさにそんな雰囲気で、すっきりしつつも本格的なドイツビールの風合いを残しています。
泡もふわっとしていて、ビールを飲んでるという気分を楽しめますし。
とりあえず一本だけ買ってきてもらいましたが、これなら普段の晩酌にも良いかも。
お値段もなかなか安めみたいなので、ときどき飲んじゃおうかなぁ。
2010月
紗羅がちょっと風邪をひいてしまったようなので、なにかちょっと温まるものをということで甘酒を作ってみました。
材料は以前買っておいた八海山の酒粕と砂糖のみ。
あんまり作ったことがないんですけど、やっぱり材料が良いから美味しいですね。
季節もこういう温かいものが良い季節になりましたし。
紗羅に聞くと、ほんとは香りが飛びすぎないように途中は火を止めて混ぜると良いんだとか。
酒粕はまだあるので、また作ってあげようかなぁと思います。