238月
最近、できるだけ果物を食べるようにしているのですが、バリエーションを色々変えようと、紗羅がいろんな果物を買ってきてくれます。
今日は「ワッサー」という果物が登場しました。
見た感じは桃ですが、山根白桃とネクタリンの混合品種なんだとか。
桃よりも果実がしっかりしていて、型崩れしにくい感じですね。
ただ、お味はやっぱり桃に近くて、甘くてジューシーです。
表面に毛もあるので、桃の良さにネクタリンの崩れにくさが加わった感じかも。
長野生まれのこの果実、まさに今が旬みたいです。
まだちょっと高価みたいですけど、近くで見つけたらぜひゲットされてみては?
218月
休日のお昼ということで、コーヒーでも飲もうかなぁと思い立ったのですが、紗羅がアイスコーヒーにアイスを入れてみたら?というので、早速試してみました。
ミルクに氷を入れて、いれたてのコーヒーとサンデーカップというアイスを入れて完成。
シンプルですけど、ちょっとアイスが溶けてくると、かなりウマウマになって、ちょっとビックリでした。
コツというほどでもないですが、ミルク多めのほうがバランス的に良いみたいです。
あと、氷もロックアイスを使ったのが良かったのかも。
これならコストもかなり安くできますし、暑い夏にはちょうど良いですから、また作ってみようっと。
158月
紗羅もブログに書いていましたが、関東から戻ってきて、やっぱり違うなぁと感じるのは「海の幸」の充実度です。
以前よりはちょっとお値段が高くなりましたけど、それでもスーパーで買えるお寿司の鮮度と値段が全然違うんですよね。
小田原が近かった時は生しらすあたりは良く食べてましたけど。
逆に有名どころな関サバ、関アジは地元でもなかなか食べることはないですね。
小さい頃は関アジあたりは結構お手軽なお値段だったんですけどねぇ。
今ならむしろ、四国側に渡って、佐田岬で岬サバ、岬アジをゲットしたほうがお手軽かも。
あとはやっぱり「りゅうきゅう」でしょうか。
サクで買ってきてぶつ切りにすれば、結構安くいただけますし。
ちなみに最近は食事系エントリーが減ってますが、そちらは紗羅のブログ「紗羅日々ごはん。」にてお楽しみくださいませ。
もちろん、たまにはこちらでもエントリーさせていただきますけどね。
158月
お盆でもあるし、昨晩は外食にでも出ようかなぁと思っていたのですが、夕方になっても暑さがひかないし、結局、お家ごはんにすることになってしまいました。
ただ、いつものといっしょでは面白くないですから、久々に私が料理することに。
というわけで、なんとなく北海道ラーメンっぽい感じで、海老味噌醤油ラーメンを作っちゃいました。
まずはお肉を炒めてから、そこに水を足し、きのこたっぷりとキャベツを入れて蒸し煮に。
ボイルした海老も足して、味噌適量とお醤油で味付け。
あとは別ゆでした麺にこれを乗っけて完成という手抜きラーメンですけどね。
このところ、あんまり料理していなかったわりには味加減はなかなかでした。
あえていえば、煮込み加減がもうちょっと長くても良かったかな。
食べていくうちに味噌と海老の風味がほどよく馴染んできたかも。
暑い日にこそ、こういう温かいものも良いですね。
次はこれにバターを入れてみたり、キムチを載せてみたりしても良いかな。
平日はなかなかむつかしいけど、たまには料理もしてみたいと思った次第でありました。
088月
紗羅がスーパーで「日向夏みかん かき氷」というのを見つけてきてくれたので、いただいてみました。
袋いっぱいにかき氷が入っていて、ボリュームたっぷり。
いちごのやつはよく見かけるんですけど、あれはちょっと合成っぽいところがあるんですよねぇ。
ガリガリ君もそうなんですけど、食べたときは良いのだけど、その後でなんとなくダルさが出ることがあるんです。
ガリガリ君も以前より添加物が天然のものに変更されてるはずなんですけどねぇ。
その点、こちらの日向夏は、とってもシンプルなお味。
誤解を恐れずに言えば「氷と砂糖と日向夏だけ」といった雰囲気です。
果汁5%とのことですから、実際にはこっちもそこそこ色々入ってると思いますけどね。
お値段もかなりお安いですし、これは結構お気に入りになりそうです。
製造元さんは宮崎みたいで、どこでも手に入るというわけではないでしょうけど、一部コンビニで売ってるところもあるらしいので、見つけたらゲットされてみると良いかも。
058月
先日、紗羅に付き添ってスーパーに行ってみたら、お酒コーナーに見慣れないノンアルコールビールがあったので、ゲットしてきました。
紗羅は新製品だというのを知ってたようで、お店でも最後の一品になってました。
ノンアルコールなだけじゃなく、カロリーも糖質もゼロなんですね。
そこまでやっちゃうともうビールとはほど遠いものになってる気もするんですけど。
飲んでみると、ちょっとケミカルっぽい気もしますが、確かにビールの雰囲気は味わえます。
プリン体はちょっとだけあるので、ビールと全く違う作り方というわけではないんでしょうね。
そういえば、CMは見た覚えがありました。
バカボンの曲はフランスのシンガーソングライター、クレモンティーヌさんが唄っていらっしゃるんですね。
たしかにその唄声がしっくりくるような上品で軽快なお味だったかもしれません。
アルコールは好きなんだけど、ちょっと飲めないシーンでは結構良い感じだったので、また飲んでみても良いかなぁと思います。