2910月
USBメモリでセーブデータもバックアップしたことですし、ぼちぼちPS3を探せばよいなと思いつつ、普段あまり寄らないお店に行ってみるとジャンク品以下のお値段になっている80GBモデルを見つけたので、さすがにこれは買いでしょう、と購入してきました。
2008年10月発売のモデルですから以前のより古くなっちゃってますし、コントローラが付属しませんでしたが、コントローラはすでに2つ持ってるので問題ありません。
問題は80GBという容量でして、ギリギリ問題ないレベルではあるものの、すでにゲーム本数が18本になってますし、せっかくだから換装をやってみようかと。
1TBでもお値段に大差はありませんでしたが、録画などに使うことは考えていないので、TOSHIBAの500GBにしてみました。
換装自体は封印シールを剥がす必要はなく、メーカーにもちゃんとQAが用意されているくらいなので、簡単だろうと高を括っていました。
メーカーサイトからパソコンでシステムアップデータをダウンロードし、これをUSBメモリに入れて、あとは指示に従うだけ、のはずなのですが、なぜか「予期せぬエラー」が。
試しに手持ちの16GBのmicroSDカードリーダーを挿してやってみると無事に成功しました。
FAT32にはなってるはずなんですが、あまり大容量のUSBメモリだとうまくいかない(ことがある?)ようです。
そんなところでつまずきましたが、あとはソフトウェアの再インストールをぼちぼちやっていけば、ほぼ同じ環境が復元されます。
一部トロフィーなどはPSN経由でしか同期できないですが、幸いなことに以前のPS3もかろうじて起動できる状況ですから、ここも大きな問題にはなりませんでした。
そんなわけで最新モデルの新品にするはずが、中途半端に古いモデルになってしまいました。
おまけに最初に買った個体と、換装したHDDのコストも含めて考えたら、最初から新品を買っておけば良かったとも言えますけど、まぁお勉強代かなと。
最初の個体は思う存分、分解もできますし、時間のある時に電源部を調べてみようかなと思ってるところです。
あと、今度の個体こそは問題なく動作を続けてほしいものです…。
2810月
PlayStation 3が相変わらず不調で、いつ起動しなくなってもおかしくない状態になっています。
酷い時は30回くらい電源投入を繰り返さないと立ち上がらない状況です。
というわけで、その危ういPS3のセーブデータをバックアップするため、ということでシリコンパワーの32GB USBメモリをAmazonから購入しました。
セーブデータのバックアップには16GBでも十分なんですが、どうせその後は仕事用に使うでしょうし、価格差も大したことがなかったのでこのくらいがちょうど良いかなと判断しました。
実は後になって、ちょっとした問題が生じるわけですけど、それはまた後日のお話で。
USB3.0対応のものもありましたが、USBメモリに速度を求めるシーンがあまりないので、今回は「USB2.0 Ultima-II I-Series 32GB」というのにしました。
ただ、普段使っているノートPCがSSDということもあって、USB2.0というだけでもかなり遅く感じるものですね。
慣れというのは恐ろしいものです。
この調子だと私のMac miniもSSDにしたら、体感的にはずいぶんスピードアップするんだろうなぁと感じた次第。
ま、それは関東に越して一仕事こなしてからにしようかな、なんて思ってますが、その時はもう新しいMacを買ったほうが早い&速いってなってるかもしれません。(なってると良いな、とも言う。)
2010月
まだ買ったばかりのPlayStation 3なんですが、先日、ゲーム途中で急に電源ランプが赤点滅して以来、不調が続いています。
今回は格安の中古購入ですし、購入時保障は1週間ほどですのでもうとっくに過ぎていますし、メーカー修理に出しても購入価格より高くなってしまいますので、自己責任で分解してファン周りを中心に清掃しました。
それでしばらくは安定していたのですが、今度はしばらく使っていない状態からの起動時に赤ランプ点滅が頻発するようになりました。
1日くらいあけてから使うとほぼ100%、3~4回くらいはこの繰り返しです。
その後、一旦起動してしまえば数時間の連続プレイでも問題ないんですけどねぇ。
この雰囲気からすると発熱から来たハンダ不良か?とも思いますし、実際、ヒートガンで基板を温めて治した(?)という事例も見かけますが、そこまで分解するのも大変ですし、すぐに再発しそうですし…。
かと言ってまた中古を買うと同じような個体にあたってしまいそうで怖い状態です。
中古でもせめて3ケ月くらい保証があれば良いのですが、そういうお店はそれこそお値段が高めです。
それではと、わりと新しめのモデルを狙おうと思ったら、これが新品とさほど値段が違わないという状態で悩んでいるところです。
もちろん、保証と価格のつり合いが取れた中古があれば、それはそれで良いのですが、なにせ最初に買ったのが安かったので価格面で満足するのは無理そうな予感です。
とりあえずなんとか起動するうちはどうにか乗り切って、手が付けられない状態になったら新品を買おうかなというのが、現状の作戦計画です。
これでPS4がPS3と互換があれば、迷わずにPS4に行ったんですけどねぇ。
0210月
Blu-rayプレーヤー代わりにと探していたPlayStation 3が、予定額よりも安く見つけられたので、購入してしまいました。
購入したのはスロットローディングの250GBのもので、モデル名で言うとCECH-2100Bということになります。
torneとセットになっていたはずのモデルですから、箱やらtorneがないことで安くなってたのかも。
購入当初、ファームウェアは4.75になっていたので、先日出た4.76にしておきました。
他にも動作確認用に数本ゲームを買ってみましたが、どれもアップデートだ、インストールだ、と、なんだかパソコンみたいでちょっとそこは面倒に感じます。
ちなみにLANはてっきり有線のみだと思って、LANケーブルを這わせたんですが、ちゃんとWi-Fiもあったんですね。
そのくらい関心がなかった、ということになりますが、買ってみるとなかなか楽しいです。
ちなみに映像ケーブルはRCA用のものしか付いていなかったので、HDMIケーブルを別途購入しましたし、コントローラーも対戦用にもう一つ買い足したりと、なんだかすっかりハマってるかも。
PSPもあるので、リモートプレイくらいは試してみようと思っています。
ただ本来はBlu-rayプレーヤーが主目的ですし、ゲームソフトはもうちょっと増えるにしてもPS4に手を出すことはない、はずです。
299月
PS4の書き間違いではなく、今さらながらPS3の購入を検討し始めました。
というのもBlu-rayドライブの動作確認用にBlu-rayの映画を買って以来、意外にハマってしまい、映画ソフトも結構買い溜めてきたので、テレビ側につなげるBlu-rayプレーヤーが欲しいというのもあります。
専用機とかBlu-rayレコーダーという選択肢もあるんですが、お値段的にもPS3はお値ごろかなと。
最近は1万円台前半で中古を見かけますし、新品も2万円台後半になっています。
また、久しぶりにPSPも引っ張り出してきて、グランツーリスモを買ってみたんですが、当時のイメージとはだいぶ違っていて、グラフィックが前世代だなぁと。
正直、iPhoneアプリのほうが絵だけでいえばキレイなものが多いですからねぇ。
PS3だって前世代には変わりないんですが、据え置き機のそれとはやっぱり違いますし、PS4のグランツーリスモ7はまだ未確定ですから、一応最新のGTが楽しめる機体ではあるわけです。
ただどうせゲームをする時間は限られるし、すぐ飽きるんでしょうけれど、その場合は弟にプレゼントしようかな、というのもあります。
ところで一時期は初代モデルにプレミア価格が付いてたように記憶してるんですが、最近はそうでもないようですね。
ファームウェアを上げたら某用途に意味がない、とか、SACDやPS2互換が別にうれしくないというのもあるのかな。
HDD容量も初期のものは少ないですし、その辺を考慮しつつ、ぼちぼち探してみようかと思います。
221月
先日からPSPを復活させたと書きましたが、さらにもう一本、「みんなのテニス ポータブル」も始めちゃいました。
最初は紗羅が遊ぶかなぁということでこれをチョイスしたんですが、私のほうがハマっています。
うちでやってたテニスゲームというと、ドリームキャストのパワースマッシュで止まってますから、すごく進化してて楽しいなぁという感じです。
そこまで詳しく知らなかったんですが、評価も非常に高いゲームだったんですね。
Playstation Storeで体験版を試したり、ダウンロード版を購入したりもできるから、他にも欲しいゲームがどんどん出てくるかも。
わざわざお店で探したりしなくて良いのは良いですが、メモリカードの空きが厳しいなぁ。
今はとりあえずα700で使ってたのを入れてグランツーリスモのデータインストールなどをしてますが、近いうちにちょっと大容量のを追加しておいたほうが良いかもしれません。