• 307月

    先日のジャンク箱の中から、今回は3箱目の中にあったPanasonicの
    コンパクト「DMC-FS1」をご紹介。

    DMC-FS1
    DMC-FS1 posted by (C)MacBS

    2007年の発売ということで、かなり新しいモデルです。
    おまけにバッテリーが付属していて、先日、互換バッテリをわざわざ買った
    くらいですから、もうこれだけでも十分すぎます。


    1年間保証 パナソニック/panasonic S005E/BCC12 互換バッテリー

    そして、これが動いちゃうんですよね。
    液晶画面の部分にひび割れっぽいキズがありますが、実用には支障
    ありません。

    ちなみに、液晶部分って、これくらいのショックがあると、割れているものも
    多いんですよね。
    この機種はその点、上にプラスティックの透明パネルがあるので、かなり
    そのあたりのショックに強くなっているようです。

    あと、さきほども書いたリチウム電池ですが、最近、ゆうパックでカメラを
    発送しようとすると、「中にリチウム電池は入ってませんか?」と聞かれる
    ようになりました。
    運送中に爆発でもしちゃったんでしょうか?

    というわけで、懐古趣味でもなんでもなく、まだまだ使えるデジカメも入っていて
    とても大満足なジャンク箱なのでありました。

    Filed under: OurCamera
    2009/07/30 10:54 pm | 2 Comments
  • 297月

    まだまだ紹介していくジャンク箱シリーズですが、まだ一箱目から
    脱出できません。(^^;
    そんな中、FUJIFILMのデジカメ「FinePix A310」です。

    FinePix A310
    FinePix A310 posted by (C)MacBS

    2003年の310万画素機です。
    最近、フジのこの時代より前あたりのデジカメを良くジャンクで見かけます。

    どうやら日付記憶用の内部バッテリー(というよりキャパシタ)が破綻して、
    その影響で電池を抜くと、すぐに時計がリセットされたり、ひどくなると
    本家のバッテリーの寿命を縮めたりするものが多い、というのも一因のようです。

    幸い、今回ゲットしたものは、その症状は出ていないみたいです。
    まぁ、そうでなくてもxDカードの機種は人気薄なのでしょうけれど。

    ただ、ハニカムCCDの絵は個人的に好みですし、Aシリーズって
    意外と良心的な作りかなぁと思います。

    さすがにジャンク狙いはオススメできませんが、中古でもう少し後の時代の
    機種を狙うのは、意外とオススメかも。


    《中古並品》FUJIFILM FinePix A800

    ってことで、今後もまだまだジャンク箱からの紹介は続きますが、さすがに
    全部紹介していたら、きりがないので、多少飛ばしつつ、今後も続けて
    いきたいと思います。

    Filed under: OurCamera
    2009/07/29 8:48 pm | FinePix A310 はコメントを受け付けていません
  • 287月

    ジャンク箱からのご紹介は何回目か忘れましたが、まだまだたくさんあるので、
    ぼちぼちと。
    今回はキヤノンのデジタルカメラ「PowerShot S10」です。

    PowerShot S10
    PowerShot S10 posted by (C)MacBS

    1999年ですから、かなり初期の機種です。
    とはいえ、202万画素ですし、十分すぎるくらいの実用性です。

    ちなみに、Canon最初のデジタルカメラは「RC-701」という機種で、1986年の
    発売だとか。
    ここからの進化はすごいものがあったのでしょうね。

    ただ、このS10もそうですが、全力で製品に取り組んでいた感じが伝わってくる
    部分があります。
    もちろん、今も手抜きしているわけではないのでしょうが、コストダウンよりも
    性能向上に注力していた、良き時代の製品といえるかも。

    ジャンク箱に入っていたとはいえ、予備バッテリーも付いていたし、充電器に
    コンパクトフラッシュまで付いていて、これもまたびっくりします。

    どんな写真を撮ってくれるのか、ちょっと楽しみです。

    Filed under: OurCamera
    2009/07/28 4:22 pm | PowerShot S10 はコメントを受け付けていません
  • 277月

    先日のジャンク箱の中から、一箱目のリコーのカメラ「500 GS」を
    紹介してみます。

    RICOH 500 GS
    RICOH 500 GS posted by (C)MacBS

    シャッターは各速で切れ、絞りも問題ありませんが、露出計が動きません。
    通電自体はしているようで、針も一応振れますが、上がったら上がりっぱなし
    という感じで、針にテンションが掛かっていないようです。

    おそらくメーターに衝撃が加わったかなにかで、不調なのでしょうねぇ。
    まぁ、幸い、メカニカルなシャッターですから、別に露出計は動かなくても
    良いかも。

    レンズはRIKENON 40mm F2.8で、富岡光学製のようです。
    ボディはモナカ構造で、お世辞にも高級感はありませんけど、写りには
    少し期待できるかもしれませんね。

    モルトを貼り替えてあげたら、持ち歩いてみたいと思っていますが、
    なにぶん大量に入荷したので、順番待ちもすごいかも。(^^;

    Filed under: OurCamera
    2009/07/27 9:28 pm | RICOH 500 GS はコメントを受け付けていません
  • 257月

    先日のジャンク箱の二箱目からの第3弾はオリンパスの一眼レフ
    「OM10」です。

    OLYMPUS OM10
    OLYMPUS OM10 posted by (C)MacBS

    OM10のゲットは、これで三度目です。
    非常に良くできた機種なんですが、何故か手放しちゃうことが多かったん
    ですよねぇ。

    今回のものは、マニュアルアダプタも付いています。
    これが欲しくてたまらなかったこともあったのに、ジャンク箱にレンズも
    含めて入ってるとは、ちょっとびっくりです。

    もちろん、完動状態ではなく、カメラは巻き上げが固着した状態でした。
    この症状はオリンパスのカメラでは結構良くみかけます。
    カムが微妙にずれるクセがあるようで、そこをちょっと調整してあげたら
    あっさり元に戻りました。

    レンズも絞りが粘っていましたが、絞り羽根を分解して油を除去し、
    絞りレバーのスプリングを少し強化して、大体OKになりました。
    OMレンズの場合、機構的に絞り込みが不足することはないので、
    多少の粘りは大きな問題にならないですしね。

    これで試したことがないOMシリーズはOM20、30とOM-3くらいだなぁ。
    OM-3は試してみたい気もしますが、それよりもOM10を手放さずに
    活用してあげるべきかもしれませんね。


    【送料無料!】《中古良品》OLYMPUS OM-3 Ti

    Filed under: OurCamera
    2009/07/25 7:11 pm | 2 Comments
  • 247月

    先日の「カメラのナニワ」さんからのジャンク箱2つめの中に入っていた
    コニカの一眼レフ「KONICA FS」を紹介してみます。

    KONICA FS
    KONICA FS posted by (C)MacBS

    当初はシャッターが不調でしたが、シャッター周りを清掃したら、
    ほとんど手を掛けることもなく、復活してしまいました。
    やったことといえば、シャッター底のモルトを貼り替えたことくらいです。

    これまでもコニカの一眼レフは結構持っていますが、これはそれらよりも
    古くて、1960年あたりの発売です。
    そして、レンズマウントもその後のARマウントではなく、コニカFマウントという
    仕様になっています。

    Nikon Fと同世代のカメラですが、縦走りのフォーカルプレーンシャッターが
    特徴的です。
    これ、コパル製のもので、当時はまだ布幕でカメラメーカー内製のシャッターが
    多い中では、斬新なものだったかと。

    それにしても、あの価格のジャンク箱で、こんなものが入ってるとは
    ちょっと驚きでした。

    確かに今さら整備して使おうという方は少ないのかもしれませんけどねぇ。
    うれしいような、ちょっと悲しいような気分になりました。

    ちなみにジャンク箱は、今日になって一気に売り切れちゃったみたいです。
    もしかして、私の報告エントリーが多少、影響したのかな?

    Filed under: OurCamera
    2009/07/24 11:47 am | 2 Comments