• 086月

    またしてもFinePixの同じ(?)モデルをゲットしてきました。
    でも、今回は微妙に違って、MP3機能の付いた「FinePix 40i」です。

    実画像サイズ 640 x 433 ( 44 kB )
    Exif 情報
    モデル名 DSLR-A700
    ISO 感度 / 露出補正値 800 / 0.0
    露出時間/絞り 1/80 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    とはいえ、そこはジャンクですから、暗号化が必要なMP3転送に
    使うソフトやリモコンなどが欠品しています。
    ですから、実質、FinePix 4500と同等ですね。(^^;

    こちらの機種も3色あるみたいですが、さすがにもう集めない
    ようにしないとなぁ。
    ただ、ほんとにかわいそうなくらいの値段で売られてるんですよ。

    おそらく、動作確認をアルカリ電池でやってるんでしょうね。
    この機種の場合、ニッケル水素電池でないと、すぐに電池切れに
    なって、動作が不安定になるんですよねぇ。

    その点に注意して、ジャンクを探せば、あなたもこのデジカメに
    出会えるかもしれません。
    欲しいかどうかは別でしょうけれど。(笑)

    Filed under: OurCamera
    2008/06/08 8:48 pm | FinePix 40i はコメントを受け付けていません
  • 056月

    先日から、個人的にαマウントに傾倒してるわけですが、
    そんな時に限って、格安の「α-7」を見つけてしまい、ゲットして
    しまいました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 47 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    安い理由は、プロの方が使用されていたものらしく、かなり傷が
    目立つ、ということだそうで。

    ただ、そういう方のほうがメンテなどは、きちんとされているでしょうし、
    説明書やストラップもボロボロに使いこまれていて、愛されていた
    カメラなんだなぁというのが伝わってきます。

    以前も試しに見せてもらったことはあったんですが、改めて
    触ってみると、やはりその後のαシリーズに続く「血統」のようなものを
    感じますね。


    《中古並品》MINOLTA α-7

    背面に結構大きな液晶表示パネルがあるから、普通の方には
    デジカメに見えるかも!?
    ただ、倍率0.8倍の広いファインダーは、やはり35mmフルサイズ
    ならでは、です。

    これまでAPSのデジタル一眼を入手しつつも、レンズだけは
    フルサイズで揃えてきた甲斐がありました。
    次は、マクロレンズあたりが欲しいところですね。


    《中古良上品》MINOLTA AF 50mm F3.5 MACRO

    Filed under: OurCamera
    2008/06/05 7:57 pm | MINOLTA α-7 はコメントを受け付けていません
  • 046月

    もう、かなり昔にゲットしておいたものの、あまりのファインダーの
    見にくさに放置してあったリコーフレックス TLS401に、やっと手を
    付けました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 46 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/20 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    レンズの「AUTO RIKENON 50mm F1.7」がどうも富岡光学製っぽい
    ということで、ゲットしただけで、レンズのほうは活躍してもらって
    いたんです。

    ただ、本体のファインダーは「ペンタゴナルダハミラー」という、
    今の廉価なデジタル一眼のファインダーの元祖のような仕組みに
    なっていて、しかもそれがプラスティック製、ということで、異常な
    暗さと汚れ具合なんです。

    とりあえず軍艦部を開けてみましたが、ウエストレベルとアイレベル
    切り替え式の複雑な構造もあって、清掃もままなりません。

    最初よりは少しはマシになりましたが、青みがかっていて、
    相変わらずくらいファインダーですが、まぁなんとかピント合わせ
    くらいは出来そうです。

    露出計は一応動いているものの、とてもあてになるような代物
    ではなさそう。
    まぁ、これは素直に単体露出計で測ったほうが賢明でしょう。

    こんなカメラですが、珍品ですから、それなりに愛着があったり
    するのは、収集マニア化してる証拠でしょうか?(^^;

    Filed under: OurCamera
    2008/06/04 8:37 pm | 6 Comments
  • 036月

    以前ゲットしていたものの、シャッターが不調だったニコンの
    一眼レフ「Nikomat EL」を色々いじってみました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 48 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/25 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    症状としては露出優先AEでは正常に指針通り、シャッターが
    切れるものの、マニュアルだと速度指定に関係なく、めちゃめちゃ
    スローシャッターになっちゃうんです。

    底部と軍艦部は調べてみましたが、どうも原因がわかりません。
    コンデンサにつながる抵抗の不良などで、所定の電圧まで
    降下するのが遅くなってるんでしょうかね!?

    ネットにもさすがに情報がないし、とりあえずオートでは使えるので
    まぁ、これ以上いじりすぎて壊してもいけないので、当面はこれで
    使おうかと思っています。

    Filed under: OurCamera
    2008/06/03 11:06 pm | Nikomat EL はコメントを受け付けていません
  • 016月

    先々週くらいに、行きつけのカメラ店のジャンクコーナーで
    ニコンのAF一眼レフ「F90X」を見つけたので、ゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 45 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/25 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    格安でしたが、特に動作に不具合はなく、仲良くなってしまってる
    店長さんに「これ、どこが悪いの?」と聞くと、「これ、裏蓋がダメ」と。

    ダメといっても裏蓋が閉まらないとかではなく、ゴム状の
    コーティングが禿げてしまってるだけです。

    たったそれだけで、こんな扱いとは、悲しいものですねぇ。
    性能的にはNikon F4と並ぶくらいのものがあるカメラだと
    思うのですが。

    デジタル一眼レフをお使いの方も、一台くらいはフィルムカメラを
    使ってみられると、いつもと違ったフィーリングを体感できるかと。
    その点でも、AFで性能も十分な、この機種はオススメだと思います。


    《中古並品》Nikon F90X

    Filed under: OurCamera
    2008/06/01 10:05 pm | 4 Comments
  • 315月

    以前ゲットしておいた、いつもの「ジャンクかご」からの救出品、
    キヤノンのかなり初期の一眼レフ「Canonflex RM」です。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 44 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1100 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    レンズに多少カビがあって、スクリーンにかなり拭き傷がありますが、
    シャッターは切れているし、セレンの露出計もほぼ正確に動いて
    います。

    実はこういう、一見正常そうなもののほうが実は危険だったり
    するのが、良くあるパターンなんですよね。

    案の定、色々と試していると、高速シャッター時に幕が開いてない
    ことを発見しちゃいました。
    試写してからじゃなくて良かった。いつも、これで2回試すパターンが
    多いんですよねぇ。(^^;

    そして、こうやって書いていて、試すとまた再発。(^^;
    幕速を調整したあとに、幕速調整ネジのゆるみ止めをちゃんと
    固定してなかったみたいです。
    再度調整して、おそらくこれで大丈夫でしょう。

    古いカメラでは経年変化や温度などでシャッタースピードが結構
    変化しますからねぇ。
    メカニカルだから仕方ないのですが、高速シャッターは結構注意が
    必要です。

    レンズのほうは絞りの粘りもなく、快調みたいです。
    FDよりも古いレンズが、どんな写りをしてくれるのか、楽しみです。

    Filed under: OurCamera
    2008/05/31 9:14 pm | Canonflex RM はコメントを受け付けていません