• 035月

    以前から所有しているコニカのフル/ハーフ切り替え式の一眼レフ
    「AUTOREX」ですが、巻き上げ不可のジャンクも、実はありました。

    これが良く原因がわからず、放置してあったのですが、GWで時間も
    あったので、底蓋を外してメカの動きを観察すると、なんとなく
    わかってきて、カムのタイミングを少し調整してあげると、
    無事にシャッターが切れるようになりました。

    ということで、2台目のAUTOREXでございます。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 54 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 720 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    他のAE機構やシャッター自体は問題ないので、いつでも出陣可能
    です。
    まぁ、その前に撮り試しすべきカメラが大量にあるのですけどね。

    今日もあまり天候がよろしくなかったし、お休みでもなかなか
    フィルムが進みません。
    ほんとはAXでリバーサルとかも試したいんですけどねぇ。

    ともあれ、貴重な資産が復元できて何よりでした。

    Filed under: OurCamera
    2008/05/03 7:29 pm | KONICA AUTOREX、再び はコメントを受け付けていません
  • 025月

    以前から探していたローライの一眼レフ「Rolleiflex SL35」を
    ゲットしてきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 48 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    以前、別のお店で買おうとしたことがあるのですが、「壊れやすい
    カメラなんですよねぇ」とか言われて、ちょっと躊躇してたのです。

    で、結局ゲットしたものも、やっぱりちょっと壊れてるわけですが、(笑)
    でも、悪かったのはフィルムカウンタが復元しないのと、レンズの
    ゴミだけです。

    レンズのほうは簡単に分解できたので、後群からバラして
    ブロワーでお掃除して完了。
    ちなみに、レンズはQBMマウントの「Rollei-HFT Planar 50mm F1.8」が
    付いています。

    フィルムカウンタは、他のカメラとは違い、巻き戻しクランクを
    持ち上げる力で戻る仕組みのようです。
    ただ、軍艦部を開ける必要があり、とりあえず1本、試し撮り
    してから対処するかどうか、考えようかと思っています。

    露出計の精度もあまり信用できないという噂ですが、確かに正確
    とはいえないものの、ネガなら、あまり問題ないでしょう。

    QBMマウントという変わったマウントで、しかも絞り込み測光という
    なかなか風変わりなカメラですが、どんな写りを見せてくれるのか
    楽しみです。

    Filed under: OurCamera
    2008/05/02 5:59 pm | Rolleiflex SL35 はコメントを受け付けていません
  • 264月

    最近、フィルムカメラに混じって、ジャンクかごにデジカメも
    良く見かけるようになってきました。

    むしろ、その加速度は増しているくらいで、まだまだ使えそうな
    デジカメも結構ジャンク扱いです。

    そんなジャンク扱いにされたペンタックスの「Optio 330」を
    持って歩いて、ちょっとテストしてきました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 43 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1100 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    メモリカードがコンパクトフラッシュなのが、若干時代を感じさせ
    ますが、それ以外は300万画素あって、まだまだブログ用などには
    十分です。

    実画像サイズ 485 x 640 ( 77 kB )
    Exif 情報
    モデル名 PENTAX Optio 330
    露出時間/絞り 1/400 秒 / F 2.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 7.6 mm (データなし)
    全 Exif 情報表示…


    発色もなかなかですし、AWBの精度も結構良かったです。
    あえていえば、レンズの繰り出しがちょっと遅くてレスポンスが
    今時のカメラとは違うことくらいかな。

    実画像サイズ 640 x 485 ( 79 kB )
    Exif 情報
    モデル名 PENTAX Optio 330
    露出時間/絞り 1/400 秒 / F 2.6
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 7.6 mm (データなし)
    全 Exif 情報表示…


    趣味性や奇抜なところがないカメラだけに、安くなってしまうのは
    仕方ないところなのでしょうね。
    単3電池で使えるので、たまにぽつぽつと使ってあげたいと
    思っています。

    そういえば、最近のPENTAXのコンパクトって、あまり触ってない
    気がするので、今度チェックしてこようかなぁ。


    PENTAX Optio E50

    Filed under: OurCamera
    2008/04/26 9:59 am | 2 Comments
  • 234月

    今日は少し帰りが遅くなったので、ネタ探しの時間があまりない
    ということで、以前にゲットしたカメラの紹介でも。

    ついで、というには意外としっかりしたNikonの一眼レフ「F90Xs」です。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 47 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1600 / 0.0
    露出時間/絞り 1/25 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    普段は意外と高値で取引されているのですが、この機種に良くある
    表面のべたつきがひどかったせいか、ジャンクコーナーに寂しく
    置かれていました。

    あと、裏蓋が「MF-26」が付いてるので、「s」なわけですが、これには
    別途、電池が必要で、それが入ってなくて、操作できなかったから、
    間違えてジャンクにしちゃったのかも!?

    まぁ、電池を入れても説明書がないと、操作は複雑怪奇でわかり
    づらい代物ですけどね。(^^;

    ただ、本体のほうはF4を超える部分もあるほど、良くできた機種で
    うちにあったストロボ「SB-23」と組み合わせると、なかなか使える
    カメラ、という面構えになります。

    とか言いつつ、まだテストが終わってないので、実はやっぱり
    ジャンクだった、というオチもあるかもしれませんが、感触を
    楽しめただけでも価値があったというものです。


    Nikon F90XS《中古カメラ》

    Filed under: OurCamera
    2008/04/23 10:38 pm | Nikon F90Xs はコメントを受け付けていません
  • 194月

    先日からペンタックスのネタが続いてるので、ついでに紹介が
    もれていたMXも、ここで紹介してみることに。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 43 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    ずいぶん前(小田原時代だなぁ)にシャッター不良でゲットした
    ものですが、その後、色々情報を集めて、かなり詳しく解説して
    くれている下のサイトさんを見つけたので、これを参考に
    手入れしてみました。
    http://www1.plala.or.jp/tsoma/repeia_mx.html

    いやぁ、それにしてもMXは見た目のシンプルさとは裏腹に、
    内部は細かくて大変です。(^^;
    正直、ジャンクものには手を出さないほうが正解かと。(^^;


    PENTAX MX + DIAL DATA MX《中古カメラ》

    あと、どうも視度がかなり+寄りみたいで、ピントがみづらいので、
    アイカップMII型を付けて、それにNikon用の視度補正レンズを
    サイズが違うので、両面テープでくっつけました。
    本来は67用の補正レンズが使えるみたいですけどね。


    ペンタックス アイカップ MII【税込】

    とりあえず、完調のはずなので、モノクロフィルムを詰めて
    持ち歩いてみることにしてみます。
    さて、無事に仕上がってくれると良いのですが…。

    Filed under: OurCamera
    2008/04/19 11:22 pm | 2 Comments
  • 184月

    以前、電池室腐食ということでゲットしたまま、放置してあった
    ペンタックスの一眼レフ「PENTAX ME」ですが、今日ふと思いつく
    ところがあって、とある操作をしてみると、なんと動き出しました。

    実画像サイズ 640 x 432 ( 48 kB )
    Exif 情報
    モデル名 NIKON D70
    ISO 感度 / 露出補正値 1400 / 0.0
    露出時間/絞り 1/30 秒 / F 2.8
    露出補正値 0.0
    焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
    全 Exif 情報表示…


    というのも、理由は単純で、電池の入れる向きが逆だったという…。(^^;
    奥が+、蓋の側が-だったんですねぇ。

    以前、腐食に関しては一所懸命、清掃したんで、キレイになってたし、
    テスターで電圧を測っても3Vあるのになぁと、悩んでいたんです。
    で、おそらく回路がダメになってるのかと思いこんでました。(^^;

    いやぁ、久々に初歩的なミスでございました。
    でも、動くようになったのはめでたいことですね。

    非常にシンプルな絞り優先AE専用機ですが、ボディが小さいので
    小さめのレンズといっしょに、カバンで持ち歩こうと思います。

    Filed under: OurCamera
    2008/04/18 10:03 pm | 2 Comments