1811月
以前、ブログのキリ番プレゼントでいただいたこともあるローライの
コンパクトカメラ「Rollei XF35」をジャンクコーナーで見つけて、
つい救出してきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 42 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
はっきり言って状態はひどく、巻き戻しレバー部分が取れて、
フィルム室の中に巻き上げの芯が落っこちてしまってる状態です。
ですから、フィルム蓋も開かず、これでは普通は全く使い物に
なりませんよね。
ただ、なにぶん一台、同じ機種を持っていますし、軍艦部を開ければ
蓋はすぐに開けられます。
なくなっている巻き上げレバー部は、修理不能のヤシカエレクトロ35GX
から、うまく移植できました。
ほかにもレンズのヘリコイドが固着気味でしたが、これは単純に
長く使っていなかったから、というだけみたいで、少しグリグリと
動かしてれば、スムーズに動くようになりました。
露出計は元々大丈夫みたいで、おまけにMR9の電池アダプタまで
付いていて、超お買い得でした。
関東カメラサービス MR9アダプター(H-D Adapter)
前ユーザーさんはきっと大事に使われていたということですよね。
私も大切に愛用したいと思います。
1611月
久しぶりに帰宅途中、吉祥寺に寄ってみたので、カメラのキタムラに
行ってきました。
すると、ジャンクコーナーが3割引セールをやっていたので、
その中から「フィルムカウンタ不動」で「通電せず」の
ヤシカハーフ14をゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 39 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
450 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
電池は見てみると、LR9のような感じです。
でも、マイナスを下にして入れようとすると入りません。
かといって、LR44だとゆるいし、確かにメーターが触れません。
もしかして?と思って、LR9を逆向きに入れたら、これが正解!
メーターも接点を磨いたおかげもあってか、触れ出しました。
フィルムカウンタのほうは、この機種では良く動かなくなってる
ものが多いようですが、この個体の場合は落下によるヘコミで
動かなくなってしまったようです。
普通はモルトの溶解による固着が原因のことが多いらしい
ですけどね。
ってことで、無事に復活いたしました。
それにしても、レンズ周りがでっかいハーフカメラですよね。
レンズは明るいんですが、なにせ実質、プログラムAEのみなので、
フィルム選びが難しいところですね。
まぁ、ハーフですから、無難にISO100を入れて遊ぼうかと思います。
1111月
お天気も余りすぐれないので、近所のカメラ店やハードオフを
はしごしていたら、「レンズ2本付き」のOLYMPUS PEN Fを発見。
ただし、というか、もちろんと言いますか(笑)、ジャンクでして、
レンズを付けると、ミラーが上がりっぱなしになるという状態。
実はこれ、PEN Fでは良くある症状なんですよね。
一台目もこれで苦労したので、これは治せるなぁと。
で、一本のレンズは本体に付いてた普通の38mm F1.8だったんですが、
もう一本はケースに入っていて見えません。
なので、店員さんを呼んで見せてもらうと、これがタイトルの25mm F4
だったわけです。
え?このレンズだけで本体をはるかに超えるお値段なんだけど…と
思ったものの、もちろん口にも出さず、レジへ。(笑)
《中古》OLYMPUS PEN Zuiko 25mm F4 (TTL)
ってことで、2台目のPEN Fと、あくまでも「おまけ」のレンズのゲットです。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 35 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1000 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
帰ってみてみると、レンズはマウントがちょっと緩んでましたが、
これはネジを締めれば修理完了。
本体も初号機と同じ対策で、バッチリ治ってくれました。
35mm換算で大体35mm相当のレンズ、やや暗いのは難点ですが、
二号機に付けて持ち歩こうと思います。
1111月
ハードオフのジャンクコーナーで、かなり状態の悪いニコンの
AF一眼レフ「Nikon U」を超破格値で見つけたので、ゲットしました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 34 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1000 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
そう、こうやって見る分には全くキレイな美品なんですよね。
でも、シャッター幕はジャムってるし、裏蓋の爪が折れていて、
蓋が閉められない、という、かなりの重症でした。
シャッター幕のほうは指で、すすいっと元に戻してあげたら、
ちゃんとシャッターは切れます。
ただ、幕の間に多少隙間が出来てるのは仕方ないですねぇ。
ここからの光線漏れが気になりますが、一眼レフの場合、前に
ミラーがあるので、あまり気にしなくても大丈夫かなぁと楽観視
しています。
で、蓋のほうですが、爪を復元させようと、他のジャンクから
取った爪を取り付けようと試行錯誤しましたが、どうもうまく
いきません。
仕方ないので、撮影時にはビニールテープで止めちゃうという
技でかわすことにしました。(^^;
ま、どこかで実物を見てくれば、多少は形状がわかるので、
製作もしやすいかも。
それにしても、さすがに最近の機種だけあって、小さくて
便利ですねー。
通勤カバンにはNikon F4などはちょっと入れられないので、
この大きさなら大丈夫かもしれません。
かなりの重症品ですが、うまく撮れれば、本来は結構高めな
お値段で売られてるものなので、儲けものだと思います。
Nikon U + AF 28-80mm F3.3-5.6G《中古カメラ》
0311月
結構、最近、掘り出しものを見つける確率の高いお店で、
コシナの一眼レフ「C1s」を見つけたので、ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 31 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
560 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
一見、近未来風で高級感があるように見えますが、外装は
完璧なほどにプラスティックで、コンパクトで軽いカメラです。
なにぶん、オートも何もない純機械式のシャッターと露出計、
あとはセルフタイマーくらい、というシンプル極まりない作りです。
実は先日、某オークションで、このカメラにF1.2の標準レンズが
付いてるものが出品されてたんですよね。
ちょっと狙ってたんですが、なにしろ付いてるレンズのほうが
遥かに価値がありますから、値段が上がって、全く手が出ませんでした。
チープな作りとはいえ、ファインダーの見えは結構良いです。
ただ、シャッターボタンから手を離したらすぐに露出計のスイッチが
切れてしまうのが、ちと難点ですね。
せっかく軽いので、先日ゲットしたCIMKOの28mmでも付けて
試し撮りをしてみようかな、と思っています。
2810月
ジャンク箱にAPSのコンパクトカメラがあったので、「たまには
APSも良いかなぁ」とゲットしてみました。
Canonの「IXY i」という機種です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 38 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
560 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
まだメーカーサイトがあるほどですから、かなり新しい機種です。
APSらしいコンパクトさが良いですね。
レンズは「23.5-54mm F4.8-7.6」と、結構広角寄りですね。
少しくらいのは残念ですが、このサイズなら最近のデジカメにも
負けないんじゃないでしょうか。
APS独特のフィルム途中交換システム「MRC」もしっかり搭載されて
いるので、途中まで撮ったら、BM-S100とかに詰め替えて試し撮り
してみても良いかもしれません。