287月
近所のカメラ店で、リコーの一眼レフ「XR1000S」をゲットしました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 35 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1250 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
目的はどちらかというと、カメラ本体ではなく、レンズの「XR RIKENON
50mm F1.7」のほうだったんですが。(^^;
F2は銘玉として有名ですが、F1.7はレアですよね。
これもおそらく富岡光学製だと思われます。
レンズはとても状態が良いですが、本体はスクリーンが汚れてます。
おそらく、アルコールか何かで拭いたんでしょうねぇ。
スクリーン交換式にはなっていないので、軍艦部を開けて、プリズムを
降ろして清掃しようかと思ったのですが、軍幹部を開けたものの、
内部のフレキシ基板の多さに、諦めてしまいました。(^^;
まぁ、ファインダーが見えないわけじゃないし、写りには影響ないので
このまま使おうかと思います。
機能の方は絞り優先AEもちゃんと機能していますし。
これでまたKマウントの標準レンズが増えてしまいました。
28mmをと思ってるのですが、どうしても標準レンズが集まって
きちゃうんですよねぇ。(笑)
277月
先日、難有り品ということで、ニコンの一眼レフ「F2」の
フォトミックファインダーA付きのを見つけたので、ゲットしました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 40 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1250 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ボディ本体のほうは、お店では未確認だそうですが、シャッターも
しっかり切れて、動作は問題ないようです。
問題なのは、フォトミックファインダーのほうで、接眼部にひび割れが
あるのは仕方ないとして、Ai連動部分がひっかかって、うまく動いて
くれませんでした。
ここがちゃんと動かないと、露出計がちゃんと使えませんからねぇ。
接眼部の割れも考えると、おそらく落下品なんでしょうね。
連動レバーが動かないのも、ファインダーの部品がほんの少しだけ
歪んでいたのが原因だったようで、根気よく曲がり具合を微調整
したら、ちゃんと動くようになりました。
動かなくてもアイレベルだと思えば、十分使えるF2ですし、
露出計も修理できたので、これはかなりのお買い得でした。
ちょっと試し撮りすべきカメラも増えてるので、休日には撮影も
頑張りたいと思います。
267月
このところ、ずっと狙っていたカメラ、ツァイス・イエナの
「Werra」を見つけたので、ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 40 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1000 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ほんとは黒でなく、グリーンが欲しかったんですが、あっても
少し高めなんですよねぇ。
で、黒にしたわけですが、距離計も露出計も付いてる後期の
モデルということがわかり、ラッキーでした。
さらには、レンズ交換まで出来ちゃいますが、交換レンズを
売ってるのは見たことがありません。(^^;
整備に関しては、以下のWebサイト様を参考にさせてもらいました。
http://www.37108.com/retina/htm/werra.htm
レンズはTessarを搭載してますし、写りには期待が持てそう。
試写が楽しみです。
257月
今日のゲット品は、久々のヤフオクGet品、フジの単焦点コンパクト
「TIARA」です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 30 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
320 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
このカメラ、以前もジャンクでゲットしていたのですが、それは
絞りが常に全開になってしまい、ちゃんと写真が撮れなかったん
ですよねぇ。
今回も一応、ジャンク扱いではありますが、ちゃんと撮影確認も
されていて、安心して使えます。
以前のものは、結構分解もしてみたんですが、定評のあるレンズも
分解してみると、とってもチープな印象なんですよね。
あれで写りが素晴らしいんですから、見た目ではわからないものです。
28mmの単焦点というのは、とても魅力的です。
これでストロボが常時非発光にできれば完璧なんですが。(^^;
サブカメラとして、ぼちぼちと試し撮りしていこうと思います。
247月
ジャンク品で、CanonのAF一眼レフ「EOS 55」を見つけたので、
ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 30 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1100 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ジャンクということもあって、その場では動作確認もできませんでしたし、
状況も店員さんが把握してなかったので、何が悪いのか、イマイチ
わからないままゲットしてきました。
まぁ、お値段が安いから、そんなこともできるんですけどね。(^^;
まず、シャッター幕を見ると、ダンパーがご多分に漏れず、
溶け出しています。
EOS55は新しいので、対策済みかと思いきや、初期のものは
ダンパーが加水分解する可能性があるようです。
分解はさすがに面倒なので、やや厚手の紙を隙間から差し込んで
溶けたダンパーを根気強く取り除きました。
これで、1/4000秒も一応、ちゃんと切れるようになりました。
さらにもうひとつ、サブ電子ダイアルのOn/Offスイッチが折れて
なくなっています。
おまけに、露出補正が-0.3EVかかったままです。(^^;
というわけで、裏蓋を分解して、スイッチをOnの状態で固定
しちゃいました。
露出補正を0EVにしてOffにしても良かったのですが、それだと
マニュアル時に絞り値が変更できませんからねぇ。
そんなこんなで多少のトラブルはありますが、ほぼ正常動作に
持って行くことができました。
EOS 5よりも機能的には進化してるようですし、あとはレンズが
欲しいところかな。
とりあえず、一番安い単焦点の50mm F1.8が狙い目かと思っています。
標準レンズ キヤノン EF50mmF1.8 II
217月
今週末もご近所のハードオフやカメラ店を「捜索」してみましたが、
わりと近くの「カメラのキタムラ」で、中古の扱いが多いお店を
見つけました。
なんと、そのお店はジャンクコーナーもあって、かなりお気に入りに
なりそうです。
そんな中から見つけてきたのが、コニカの一眼レフ「FTA」です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 38 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
720 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
このカメラ、私と誕生年が同じなので、以前から欲しかったんですよね。
AUTOREXに似ていますが、こちらはフルサイズ専用です。
ジャンクの理由はカウンタ不動とファインダーの曇りだろうと
思われますが、どちらも軍艦部を開けて、お手入れしてあげたら
無事に治りました。
ただ、分解の過程で、露出計がうまく動作しなくなりましたが、
どうやらこれは紐による露出計連動部分が関係していたようです。
なんとか無事に元の状態に戻せましたが、結構苦労しました。
ヘキサノンのレンズもそれなりに色々と持ってるので、近いうちに
試し撮りしたいと思います。
で、そちらの「カメラのキタムラ」も週末ごとに通いそうな予感です。(笑)