207月
ネットも開通して久々のPCからのエントリーですが、やっぱり
カメラGetの話題なのであります。(^^;
今回の「獲物」はミノルタのレンジファインダー機「CLE」です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 42 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
640 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
ただ、写真を良ーく見ていただけると、ちょっとおかしな点が。
そう、レンズ銘が「EL Nikkor」になってます。(笑)
お店の人によると、レンズの飾りリングが取れたので、前所有者が
適当な飾りリングを貼り付けたようです。
あと、レンズの鏡胴がぐらついていたりしたので、かなりのお買い得
価格になっておりました。
レンズはCLE用のROKKOR 40mm F2ではなく、CL用のものです。
レンズ構成はズミクロン40mmと同じですから、お得かなぁと。
まぁ、レンズそのものはきっと違うんでしょうけどね。
本体のほうは軍艦部に傷はありますが、動作はOK。
CLE自体の仕様ですが、マニュアル時に露出計が使えないのは
確かにちょっとだけ不便ですが、絞り優先AEでダイレクト測光
できるのは、とっても便利です。
レンズは先日のノクトンも使いたいので、フォクトレンダーの
「M-Bayonet adapter ring」も買ってきました。
フォクトレンダー M-Bayonet ADAPTER RING 50/75mm
ノクトンを装着しても距離計窓の邪魔にはならないので、サイズの
わりには結構大きなレンズを付けても平気なようです。
これから少し忙しくなって、なかなか撮影もままなりませんが、
休日にでも撮ってみたいと思います。
087月
久々にヤフオクでカメラをゲットしてみました。
今回のカメラは、ペンタックスの一眼レフ「SV」です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 37 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
640 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
有名なSPよりも前の、露出計なしのカメラになります。
動作のほうは、完璧のようです。
レンズは鏡胴がたつきアリの28mm F3.5がおまけで付いてきました。
でも、がたつきは飾りリングが緩んでいただけのようで、特に大きな
問題はないようです。
SPよりもどことなくレトロな高級感があって、良い感じです。
早速、先日買ったDNPのフィルムを詰めたので、28mmレンズで
色々と撮ってみたいと思います。
047月
カメラのキタムラで、見かけはかなり年季の入ったコニカの
デジカメ「DG-3Z」がお安く売ってたので、ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 40 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/15 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
このカメラ、またの名を(というか、こっちのほうが通りやすいかも)
「現場監督」というわけで、どうやらまさしくその用途に使われてきた
代物のようです。
見かけは汚いですが、動作のほうはバッチリ。
とりあえず、本来の性能なら、水深1mに浸けても動作できる
優れものです。
まぁ、経年変化を考えても、少々の雨くらいは平気でしょう。
おまけに、ワイコンまで付いていて、これを付ければ28mm相当に
なってくれて、なかなか良い感じ。
バッテリーも本来は単3電池2本ですが、FinePix F11のバッテリーと
互換があったので、それを使っています。
コニカの最終期のデジカメですが、中身はRICOHのCaplio 300Gの
OEMですね。
ヘキサノンレンズでないのは少々残念ですけどね。
一応、夜になったので、夕飯の「ジャージャーうどん」を撮ってみました。
実画像サイズ |
640 x 485 ( 74 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
Konica DG-3Z |
ISO 感度 / 露出補正値 |
154 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/10 秒 / F 2.6 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
5.7 mm (データなし) |
全 Exif 情報表示… |
ややAWBの性能が悪い気もしますが、雨の日カメラにはもってこいかと。
これからの梅雨時期のお散歩に持って歩こうと思います。
027月
入手時期はだいぶ違いますが、まだ紹介してなかった京セラの
コンパクトカメラを2台、載せてみます。
まずは、ジャンクの中に入ってた完動品、「YASHICA Zoomate 105SE」
です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 39 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
800 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
2000年発売のカメラですし、カメラにも京セラマークがしっかり
入っていますが、何故かヤシカ銘です。
というのも、海外ではヤシカのブランド力が強いからなんですね。
レンズは暗くて平凡なスペックですが、普通に使えるカメラだと
思います。
そしてもうひとつは、シンプルなカメラ「P mini 2」です。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 32 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/25 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
一見、トイカメラのようにも見えますが、レンズは32mm F3.8と
そこそこのものが付いてます。
固定焦点ではありますが、ちゃんと無限遠モードがあったりと
ちょっと良くわからないこだわり具合です。
レンズのコーティングなどは、とてもきれいな発色でT*を彷彿と
させる感じもしたりして、意外にあなどれない(?)のかも。
たくさんのカメラが控える我が家では、なかなか出番がないですが、
いずれ試してあげたいとは思っております。
017月
ライカのコンパクトカメラを返品したばかりですが、それで戻ってきた
予算もあったので、別のお店でフジのコンパクト「Silvi F2.8」を
ゲットしちゃいました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 40 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
450 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/30 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
2002年発売と、かなり新しいカメラで、ズーム倍率を2倍と欲張らずに
設計してあって、ワイド端では24mm F2.8と、広角だし明るさも
結構明るい仕様になっています。
前玉にややコーティングむらっぽい感じはありますが、動作のほうは
正常です。
この機種にはブラックモデルもあって、そちらは露出補正機能が
追加されてるんだそうです。
シルバーもブラックも、まだ新品を売ってるお店も、ちらほら
見かけますね。
FUJIFILM Silvi F2.8 ブラック
NATURAほどではないですが、結構評判も良さそうですし、
広角なのが何より楽しそうなので、通勤中にカバンに入れて
持ち歩いたりするのに重宝しそうです。
017月
先日、CONTAX Tといっしょに、実はライカのコンパクトカメラ「C1」も
ゲットしてきました。
実画像サイズ |
640 x 432 ( 31 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
NIKON D70 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/15 秒 / F 2.8 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
こちらはジャンクではなく、動作保証付きでしたが、お値段は
ライカにしては安かったのです。
しかし、CONTAX Tの改造(?)が終わってから、触ってみると
なにやら動作がおかしいのに気付きました。
普通に電源が入るのですが、日付を設定して電源を切り、再度
電源を入れると、日付がリセットされてしまいます。
それだけではなく、場合によっては電源がうまく入らなかったり、
ズーム捜査中に電源がオフになってしまったりもします。
なんとなく電源周りのコンデンサあたりがおかしいのかなぁという
気がします。
この状態では「完動品」とはいえないので、今日、お店に持って行って
説明をして、返品ということになりました。
値引きの話も持ちかけてくれたのですが、不調なカメラを使うと
ストレスがたまりますからねぇ。
ちなみに、このカメラ、Panasonicブランドのコンパクトカメラ
「C-D3100ZM」というモデルがベースになってるらしいです。
そのカメラ自体、ウエスト電気というところのOEMだそうですから、
見かけはライカですが、レンズ性能もどうだろうなぁ??
という気もします。
ライカフレックスといい、どうも私はライカとの相性が良くないようです。
まだライカを持つには早い、ということなんでしょうかね?