254月
昨日は苦言ばかりになってしまったWindows Developer Daysですが、昨晩のパーティーもかなりの混乱ぶりだったようで。
やはり人数に見合う会場でなかったのかな。
いろいろ趣向を凝らしてあったようですが、本質は開発者の情報交換の場なわけで、そこを最重視して欲しかったですね。
そうは言いつつも、今日は2日目というのもあり、昨日のような混乱はなかった印象です。
ようやくセッションに専念できた感じです。
Windows 8の開発自体は多彩で良く考えられた開発環境が用意されていて、そこそこ作りやすそうです。
UIのガイドラインがしっかりしているので、ちゃんと理解して作れば迷いもなさそうですが、全ての開発者が勉強熱心でスキルが高いわけではないですからねぇ。
基本的にStoreを介しての配信になるので、審査次第かな。
Windows 8自体はまだまだ未成熟さも感じました。
Windows Metro 1.0という印象かな。
個人的にはデスクトップや既存アプリとの融合を上手くやらないと、タブレット用の別OSと見なされてしまいがちかも。
あと、特徴的なUIであるチャームやアプリバーは使いやすいとは思えませんでした。
一般ユーザーは画面に出てないものにたどり着くのはかなり厳しいのでは…
常時表示できるサブスクリーンの付いたハードなどが出たら良いかも。
ただ、まだまだ勉強不足なのは確実ですし、続けて学習していくつもりです。
ちょうど次回の出張時に秋葉原UDXで、GoMetro@UDXというセミナーが開催されるそうなので、これに参加登録しておきました。
今度は人数もかなり限定されてるようですし。
あいにく予定が既に埋まってた部分も多いので、一部の参加ですけどね。
244月
今日から明日まで開催のWindows Developer Daysに行って来ました。
会場はザ・プリンス パークタワー東京ですが、予想以上の人出でした。
どうやらそれは運営側も同様なようで、入場からかなりの混乱が。
かなり早めに行きましたが、それでも30分くらい掛かりました。
そもそも紙に印刷したバーコードが必須というのも…。
さらに色々と問題はあって、開発体験コーナーではライセンスサーバに繋がらず、体験できないトラブルが。
その後、復活して試せましたが。
また、基調講演会場が午後からセッション会場になる関係で、お昼は入場できず、待機場所がなく、あまりの人数で用意されていた無線LANも繋がらずで…
全般的にやはり呼び過ぎちゃったんでしょうね。
招待だったから、まだ良いものの、これで6万、8万はなぁ。
このイベント体験がWindows 8のユーザーエクスペリエンスというわけでもないのでしょうが、少しでも改善して欲しいと思い、Twitterも含め、やや苦言しておきます。
なお、今回の新しい発表もそれほどなく、Release Preview(従来のRC)が6月1週に公開されるという発表くらいかな。
それはそれで試してみたいと思います。
ちなみに、開発機材やソフトの提供は特にありませんでした。
夜のパーティーで抽選会はあるらしいですけどねぇ。
064月
先日、招待を受けたと書いた「Microsoft Windows Developer Days」ですが、無事に前後の出張予定も入って、参加できることになりました。
5月はGW明けすぐの予定だったので、それを前倒ししたような形なんですけどね。
イベント自体が朝から夜まで2日連続ですから、前日入りの翌日戻りにしました。
ホテルは品川周辺に…ということで大崎に取ったんですが、場所を勘違いしていて、会場のザ・プリンスパークタワーは品川じゃなく芝公園でした。(^^;
まぁ、大崎からでも交通の便はさほど悪くないので良かったんですけどね。
セッションは予約制ではないみたいですが、参加アンケートは実施されてたので、それも登録しておきました。
基本的にはMetroの開発関連のセッションへの参加を重視しましたが、クラウドなどWeb系のものも結構ありますね。
Windows 8 Metro Style アプリ開発体験コーナーもあるそうで、合間を縫ってそちらも体験したいところです。
と言いつつ、持っていくのはいつものようにMacBook Airなんですけどね。
開発環境がもらえればベストですけど、それがなくてもかなり有意義に過ごせそうな感じです。
034月
以前応募しておいた「Microsoft Windows Developer Days」ですが、無料の招待コードが届きました。
Windows 8やWindows PhoneなどのMetro Styleアプリの開発者向けイベントです。
結構幅広く募集していたようですが、BizSparkに登録してるのが効いたのかな?
ま、そのBizSparkももうすぐ満了ですが。
さて、イベントの方は4/24〜25にザ・プリンスパークタワーで開催とのこと。
参加料が本来なら84000円、事前登録でも63000円(4/18まで)ですし、今後明らかにMetroアプリ開発は広がってくるわけで、ぜひ参加したいところではあります。
ただ、朝から18時(初日はパーティで20時まで)ですから前日入りが必要ですし、終了日にも帰れないという…。
他の用事を絡めるのも難しいので、3泊4日の出張にOKが出ない可能性が高いかも。
とはいえ、この参加費から想像できる通り、Windows8タブレットがもらえるという噂もありますし、在京のメンバにでも参加してもらいたいところです。
「参加権利の譲渡、参加証の他人への貸与、譲渡は禁止」だそうですが、参加登録者名の変更は5日前まで可能らしいので、それまでに検討しようかな。
聞いて判る人間でないと意味がないというのもありますしねぇ。
このイベントはどうあれ、Metroの勉強はしたいところです。
BizSparkが切れるのでWindows 8は自費購入しないといけませんが、今年の後半には出るらしいですし、それまではWindows 8 Consumer PreviewとVisual Studio 11 Betaで実験してみようかな。
042月
これも変わったUSB-DACではありますが、ちょっとグッズ的な香りもするので別個に紹介してみます。
見た目はまるで真空管の「DreamBass AP001」という製品です。
見た目は、と書いたとおり、実際には真空管のような形をしているだけで、中身はVIAのVT1620AというLSIで作られています。
LEDで照明して真空管の風味を出してるのは良いですが、なぜ青色LEDを使うんですかねぇ。
24bit/96kHzまで対応していますが、音質的な期待はあまりしないほうが良いでしょう。
ただ、お値段は結構安くて、数百円高くなるものの、イヤホンまで付いた「AP001E」というパッケージもあるようです。
本物の真空管を使ったものでも「これってただの飾りでは?」という製品も結構ありますし、雰囲気が楽しめれば良いのかなぁ。
1612月
少し前から紗羅のPC用スピーカーの代替を検討していたのですが、出張前に注文しておいたOlasonicのUSBスピーカー「TW-S7」が出張の間に到着しました。
セッティングはUSBでつなぐだけの簡単さですが、以前から使っていたUSBオーディオなどの撤去もあり、出張から帰宅後、私が配線しました。
Olasonicのスピーカーは何度もみんぽすさんからお借りしていましたから、その素晴らしさはすでに体感済みでしたし、今回も早速、素晴らしい音を奏でてくれています。
とはいえ、ちょうど出張でゲットしたばかりのortofonやiBassoを試した直後だったこともあり、さすがにちょっとどうかなぁと思いましたけど、そんな心配は不要でやっぱり素晴らしいサウンドです。
設置にはややシビアに反応しますけど、うまくセッティングされたOlasonicはPCオーディオとしては無敵といえるかも。
いつもはイコライジングとかもするんですが、過去のレビューからほぼ不要なのはわかってましたから、そのままで紗羅に引渡し完了。
iTunesだけでなく、YouTubeなどでも素晴らしいバランスで鳴ってくれてますし、やはりこれを選んでよかったなぁと思います。
私のパソコン周りにも興味はありますが、できれば単体のスピーカーやアンプを出してくれたら面白いかなぁなんて思います。