• 231月

    紗羅の使っているPC用のマウスが少し調子が悪くなりつつあるので、代替機をぼちぼち検討しておこうかと。

    今使ってるのは「Wireless IntelliMouse Explorer 2.0」なんですが、左クリックがややチャタリング気味ですし、ホイールもやや滑らかでないんですよね。
    これまではPCではマイクロソフトのを使うことが多かったですが、最近買ったのは3つくらい続けてチャタリングが出てるので、次はLogicoolのほうが良いかなぁ。

    4ボタン以上のワイヤレスで安めのものを探してみると、G3 Laserが値下がり率は高そう。
    別にゲーマーでなくても良いでしょうが、少し前あたりはもっと安くなってたお店もあったようですねぇ。
    それ以外だと、M510あたりも安いようです。

    Macは今はMagic Mouseですが、それに似た感じの「Arc Touch Mouse」ももうじき出るようですね。
    ただ、持ち歩くわけじゃないからなぁ。
    まぁ、一応予備として以前Macで使っていたMX Revolutionもあるので、アウトレットなどの出物をぼちぼち探しておこうかな。

    Filed under: PC
    2011/01/23 11:00 pm | 4 Comments
  • 041月

    Qt

    クロスプラットフォームな開発環境を調べていて、Qtというのを見つけたので、早速試してみました。

    Qtと書いて「キュート」と読むそうで、今はNokiaが運営してるんですね。
    オープンソース版もあるので、ちょっと試してみるとか、クロスプラットフォームなフリーソフトを作るのにもなかなか良さそう。

    とりあえずWindows版を試しましたが、統合環境も用意されていて、これならXcodeよりも使いやすいかも。(^^;
    Mac版もありますし、Linuxも用意されています。
    言語は基本的にはC++ですが、Javaも使えるみたいです。

    Google EarthやSkype、Opera、さらにAdobeのPhotoshop Elementsなどでも使われてるらしく、これはなかなか良いかも。
    OpenGLとの相性も良いらしいので、画像処理系のソフトを作るのに良いかなと思っています。
    サンプルソースも充実してますし、しばらく試してみたいと思います。

    Filed under: PC
    2011/01/04 12:00 pm | Qt はコメントを受け付けていません
  • 2412月

    iPadの後継モデルの噂もチラホラですが、いつものことでMicrosoftや他メーカーも似たような機種を出してきています。
    確かにビジネス用途でのちょっとした開発を考えると、Windowsで.NETあたりで作れるのは気軽さもあります。
    あと、そうしたシステムのデモとか出張用にも良いかなぁと思えてきました。

    そこで、マルチタッチ対応のノートやタブレットPCを調べてみました。
    ほんとはHPのSlate 500が良さそうなんですが、まだ日本では発売になってないみたいですねぇ。
    それにいちばん似てるのはONKYOのかな。
    SSDですが、iPadも64GBだから、32GBはちょっと少ない印象もあります。

    レノボのIdeaPad S10-3Tはキーボードもあってデザインもそこそこ。
    メモリが少ないけど、それは増設すればOKでしょう。
    ASUSのEEEPCT101MTあたりがお値段的にはコストパフォーマンスが高そうです。
    まずはテスト導入ですから、安いもので試してみようかなぁと思っています。

    Filed under: PC
    2010/12/24 10:19 pm | マルチタッチタブレット、検討 はコメントを受け付けていません
  • 1612月

    PCのほうで愛用しているWebブラウザ「Chrome Plus」ですが、1.5.1.1にバージョンアップして、いくつか新しい機能が追加されました。

    目立ったところだと、サイドメニューが追加されてましたが、これはアドイン扱いなので速攻オフしました。
    そしてもうひとつ、インクリメンタルサーチも有効になってるんですよね。
    アドレスバーに検索文字列を入力していくと、都度、動的に検索結果をインクリメンタルサーチしてくれます。
    便利といえば便利なんですけど、負荷も結構大きいですからねぇ。

    とりあえずはこれをオフにしたかったのでオプションを調べてみると、「Enhanced Options」の中の「Startup match Preview」をオフにすれば良いみたいです。

    Startup Optionsの中に「Startup match Preview」があるので、これのチェックを外してアプリを再起動すれば元通りのリターンキー確定の検索になります。

    ちなみに、Google Instantを使うのではなく、アプリ独自に実装されているようで、Yahoo!やBingでもインクリメンタルサーチが有効でした。
    マシンやネットワークの性能次第ではオンのままで役立つ仕掛けかもしれませんね。
    しばらくはオフで使ってみようと思います。

    Filed under: PC
    2010/12/16 5:00 pm | Chrome Plusでインクリメンタルサーチを無効に はコメントを受け付けていません
  • 2111月

    ぼちぼち年賀状の時期になってきたので、プリンタのインクも補充しておきました。
    先日、HPの複合機「PhotoSmart B109A」を購入したわけですが、今回は古いキヤノンのほうのインクを。
    近所のお店だとHPの互換インクは売ってないんですよねぇ。
    純正のフォトパックはインクの量が少ないので、さらにコストパフォーマンスが悪いですし。

    まぁ、HPのは紙送りもかなりアバウトなので、そのあたりでも年賀はがきへの印刷にはキヤノンのほうが良いかなぁと。
    ただ、HPのプリンタ自体はモノクロ印刷が高速だし、結構気に入ってるんですけどね。
    HPのほうも互換インクをAmazonあたりでいずれ調達しようと思っています。
    それよりも年賀状の原稿作りのほうが課題なんですけどね。

    Filed under: PC
    2010/11/21 12:00 pm | プリンタインク、補充 はコメントを受け付けていません
  • 3010月

    ベスト電器の商品券がちょっと手元にあるのもあって、先日、HDDを見に行ってきました。
    AQUOSネットチューナーもお借りしてますし、バックアップ用にもちょうど欲しかったですしね。

    でも、1TBが8000円くらい、500GBも数百円しか違わないんですねぇ。
    個人的にはあまり大容量のものよりも500GBを複数台のほうが、何かあった時のダメージが小さいかなぁと思っていたので、ちょっと予想外でした。

    これとは関係ないけど、HDDがダメならイヤホンでも、と思ったんですけど、そちらもソニーやオーディオテクニカなどばかりで、マニアックなものはなかったですし…。

    ということで、やっぱりネットで購入する前提で検討しなおすことに。
    ネットでも確かに500GBはもはや旧製品扱いで、お値段は割高ですね。
    それならいっそのこと、内蔵ドライブを買ってケースに入れようかと。
    内蔵HDDはSeagateの500GBでもかなりお安いですし。

    これとPLANEXのケースなら、5000円くらいで揃いますし、入れ替えればバックアップも取れますからね。
    DLNA対応のNASも良いなぁと思いますが、そこはメディアサーバーを導入しちゃえば良いかも。
    ちょっとマニアックな構成になりそうですが、こんな構成での導入をちょっと検討してみようかと思っています。

    Filed under: PC
    2010/10/30 9:00 am | 2 Comments