2510月
Windows 7が発売1周年なんだそうで。
もうだいぶ経った気がしてましたが、まだSP1も出てないくらいですものね。
私はMSDNで早めに使ってたので、そう感じるのかも。
というわけで、普及促進の意味合いも強いのでしょうが、記念の限定パッケージが登場するようです。
Home Premiumのアップグレード版のみではありますが、DSP版並みの価格になってるみたいですね。
また、アイ・オー・データの地デジキャプチャ付きの「地デジパック」もあって、これもお買い得かも。
キャプチャユニットの型番はちゃんと記載されてないんですが、おそらく「GV-MC7/HZ3」だろうと思われます。
アップグレード版というのがちょっと押しが弱いところですが、ぼちぼちXPから切り替えようかなぁとお考えの方にはオススメできると思います。
2010月
Office for Macの最新版2011ももうすぐ発売ですが、クラウドベースでOfficeが使える「Office 365」が来年始まるようで。
WebブラウザからOffice Web AppsやExchange Online、SharePoint Online、Lync Onlineが使えるんだとか。
Office Web Apps自体はすでに提供されてますが、個別にサーバを用意する必要がないというわけですね。
なお、現状のOffice Web Appsで利用できるのはWordとExcel、PowerPoint、それにOneNoteの4つだけです。
普通はこれで十分でしょうけど、Accessが使えたりVBAが動いたりすると、さらに面白そうなんですけどねぇ。
動作環境もOffice Web Appsに準拠するようで、WindowsだけでなくMacもサポートし、ブラウザもIE、Safari、Firefox、Chromeをサポートしてるそうです。
場合によれば、これがあればMac版のOfficeは要らないというケースもありそうかも。
ただ、当面は個人向けではなく、小規模オフィスなどがターゲットのようです。
small business(25〜50人以下)だと一人当たり600円/月だそうです。
enterprisesのほうはデスクトップ版Officeも付いたバージョンもあるようですが、それだと1人当たり2540円/月だから、かなり割高ですねぇ。
ちなみに、私は開発用をBizSpark、実務のほうはAction Packを使ってます。
Action Packは10ユーザー分のOSやOfficeで37800円/年ですから、こちらのほうが割安感はありますねぇ。
もちろん、条件がいろいろあるので一概には言えませんけど…。
まずはベータテストから始まるようなので、とりあえずベータテスターに申し込んでおきました。
良さそうなら、BizSparkのライセンスでOffice Web Appsを自前サーバに入れて試してみるのも面白いかもしれません。
1910月
以前も「名刺をプリンタで」という記事を書きましたが、プリンタも調達したので作成しちゃいました。
ベースになるテンプレートがあれば良かったんですけど、あまり良いものもなかったので、結局最初からデザインしました。
用紙はA-oneのマルチカードで、原稿はIllustratorの体験版を使って作りました。
マルチカードはA4サイズの紙から10枚の名刺が切り出せるようになってるので、これをきっちりした位置に配置しなくちゃいけません。
寸法を測っても良かったんですが、まさにこれをやる手順が紹介されていたので、これを参考にさせてもらいました。
ただ、作ったデザインが端までグラデーションが入ったものだったので、トンボにはみ出してるところがあります。
イラレに詳しい方なら簡単なのでしょうが、ここの処理にクリッピングマスクを使うのも初めて知りました。
あとはプリンタで印刷するだけです。
プリンタはOKIのC3100dnを使いました。
このプリンタ、かなり廉価で両面印刷もできるのが良いのですが、ちょっと紙がヨレやすいですねぇ。
ただ、マルチカードに関しては問題なくきれいに印刷できました。
とりあえずこれで名刺はOKですね。
他の人の分もすぐ作れますし、裏面もこまめに変更できますから、印刷所にお願いするより便利かも。
ただ問題はIllustrator自体をどうするかですねぇ。
今は体験版ですが、残り13日しか残ってないし…。
Illustrator互換のソフトはなさそうだし、他にも新聞広告の原稿作成などのニーズもありそうなので、購入するのがベストなんですけどねぇ。
ダメなら、データをPhotoshopに移行させるかで対応しようかなと思っています。
0810月
以前もエレコムダイレクトのアウトレットをご紹介したんですが、また新しい商品がたくさん追加されてるっぽいので、ピックアップしてご紹介。
カードリーダーなんかはもう破格のお安さなんですね。
SDXC対応ですら、これだけ安いのは結構うれしいかも。
2100円以上でないと送料がかかるから、購入のキッカケ作りに用意してる面もあるんでしょうね。
あと、気になったのがUSBで聴けるラジオユニット。
Windows専用じゃなかったら、確実に欲しいところなんですけどねぇ。
あと、個人的に気になってるLaCieのHDDもだいぶ安くなってました。
ほかにもイヤホンやスピーカーなど、いろんな商品が満載みたいなので、チェックされてみると良いかもしれません。
0210月
情報処理試験の受験票がやって来て、それを確認すると顔写真が必要とのこと。
最近はこういう時もプリンタで済ませてるんですが、これまで使ってきたCanonのPIXUS IP4100がもう少し古くなってきて、ちょうどインクも切れていたんですよね。
最近はプリンタ本体もかなり安くなってることですし、年賀状シーズンも近いということで、新たなプリンタ候補を探しに、久しぶりに家電量販店巡りをしてきました。
とはいっても、あくまでもインク代相当ですから、格安機種がターゲットです。
最初の候補はCanonのIP2700で、これはベスト電器で3980円でした。
しかし、さすがにこれはちょっと貧弱な感じですねぇ。
そこで、今度は複合機にターゲットを移して、同じキヤノンのPIXUS MP490を狙ってみます。
お値段は同じくベスト電器で5980円だったので、完全に買い状態だったのですけど、なんと在庫なし。
取り寄せても、また取りに行かないといけませんし、情報処理試験も近いですからねぇ。
そこで一旦、コジマに行ってみますが、こちらはお値段も高めだし、品揃えもイマイチ。
ということで、もう一度ベスト電器に戻って、HP Photosmart B110aをターゲットに。
お値段は多少上がって8800円でしたが、インクも独立してるし、無線LAN対応ですしね。
ただ、ここでも最後に対応した店員さんがイマイチでして…。
念のため、キヤノンの取り寄せ確認をしたり、価格交渉をしたりしてみても、いちいち誰かに聞きに行ってしまうんですよねぇ。
以前から知っている店員さんは異動になってしまったので、適当な店員さんを呼び止めたのが失敗でした。
そんなわけで結局、今日の購入は見送りました。
とはいえ、写真は必要ですし、早めに検討しなくちゃなぁ。
明日までもう少し検討して、HPのを買うか、インク購入で延命するかを決めたいと思います。
0110月
ずっと取り組んでいたISOの認証取得が無事に終わったので、この機会に名刺をつくり直すことになりました。
これまでは印刷屋さんに頼んでいたんですが、ロゴを入れたり、裏面をニーズに合わせて替えたいケースもありますから、自前で作ってしまおうかと。
以前もプライベート用はインクジェットで作ったことがありましたけど、専用紙も結構安いので、コストもほとんど変わらないですしねぇ。
データをIllustratorで作っておけば、大量に頼みたい場合はネットで印刷依頼すれば良いですし。
ただ、肝心のIllustratorを持っていないので、とりあえずは体験版で作ってみました。
幸い、両面印刷のできるカラープリンタも近々導入予定ですし、その出来次第ではイラレの導入も検討してみようかな。
もしくはInkscapeやPDF入稿できる業者さんを探しても良いですしね。