• 136月

    外付けHDDの容量も減ってきてるのと、先日ゲットしたHPの廉価サーバがDVD-R非対応なので、外付けのバックアップ媒体を検討してみることにしました。
    まずは順当にDVD-Rドライブですが、内蔵だとSATAになりますし、移動可能なほうが良いので、USBタイプのものかな。

    バックアップできる容量を考えると、Blu-Rayのほうが良いのですが、まだドライブが高めだし、Macの対応もイマイチですからねぇ。

    気軽さではやっぱりHDDかな。
    ただ、いくら容量があっても結局すぐに消費しちゃいますから、クレードルタイプのものが良いかも。

    ただ、長期保管を考えるとやっぱり光学メディアのほうが多少安心感があるのも事実です。
    写真などはやっぱりできるだけ紙にしておくのが良いんでしょうね。
    保存性からいえば、それもプリンタ印刷ではなく、銀塩プリントが良いかと思っています。

    Filed under: PC
    2010/06/13 4:06 pm | 8 Comments
  • 096月

    ビジネスの場ではUSBメモリの持ち込み禁止というところのほうが今では主流かと。
    ただ、現場にはなかなかそうもいかない場面が多々あり、急に排除できないんですよねぇ。

    ということで、暗号化を掛けて、しばらくは運用しようかというわけで、適当な暗号化ソフトを探してみました。
    個人的にはMacでもWindowsでも使える「TrueCrypt」がオススメなんですが、操作がやや難しいんですよねぇ。
    パソコンにソフトがインストールされてないとダメですし。

    そこで、まずはメーカー純正のソフトを調べたんですが、IOデータやBUFFALOのものはソフトを起動し、そこにファイルをドラッグ&ドロップするタイプなんですよね。
    できればパーティションごとパスワードが付けられると良いんですけどねぇ。

    というわけで、結局、「USBメモリのセキュリティ」というソフトに行き着きました。
    非商用であれば無料で使えますが、パスワードを付けられるUSBメモリの数も1本に限られますし、容量も4GBまでです。
    ただ、使い勝手は非常に簡単で、これなら誰でも使えるし、手持ちのUSBメモリがどれでも使えるのが良いですね。
    上位バージョンは容量制限も拡大され、本数も最大4本まで使えますので、これを申し込んでおきました。

    ちなみに、TDKのUSBメモリに付属のソフトは、この「USBメモリのセキュリティ」に似た感じのソフトになっていて、使い勝手は良いですね。
    本来ならハードウェア暗号化のモデルを買うのが良いのでしょうが、そもそもUSBメモリは禁止の方向にいきたいですし、暫定策としてはこんな感じで良いかなぁ。

    Filed under: PC
    2010/06/09 5:07 pm | USBメモリの暗号化 はコメントを受け付けていません
  • 046月

    先日、仕事用と寝室用にHPの廉価サーバーML115 G5を導入しましたが、今度は仕事用に廉価PCを探す必要が出てきました。
    自分たちで使うわけではなく、サーバー設営の「おまけ」に付ける感じなんですけどね。
    それもどうやら複数台欲しいようで…。

    OSと液晶くらいあれば、あとはWebブラウジングさえできれば良いので、まずはノートから探してみます。
    Lenovo G550やdynabook Satellite L21あたりなら、4万円台で済みそうですね。

    デスクトップだと、ThinkCentre A58eやNEC Mateあたりで3万円台です。
    液晶モニタを足すと、あんまり差はないですねぇ。

    自分で使うのなら真剣に選ぶ気にもなるのですけどねぇ。
    まぁ、試しに使ってみるならノートのほうが楽しいかもしれないなぁと思っていますが、さてどうしようかな。

    Filed under: PC
    2010/06/04 10:34 pm | 廉価パソコン探し はコメントを受け付けていません
  • 245月

    先日アウトレットで購入しておいたNAS「HDL-GTR2.0」が到着したので
    早速、セットアップしました。

    アウトレットということでしたが、箱つぶれなどはなく、あえて言えば
    本体上面にちょっとテカリというか、擦れがあった程度です。

    動作はもちろん、問題なし。
    思っていたよりも動作音がやや大きめですが、なんとなく信頼感を
    感じるデザインです。

    初期状態ではDHCPになってるので、まずは固定IPに変更し、
    管理者パスワードを設定しました。
    CD-ROMが付属していますが、基本的にはWebブラウザから設定できます。
    設定画面はかなりモッサりした感じですが、一旦設定してしまえば
    そんなに頻繁に変更することはないですから、問題ないでしょう。

    また、出荷時はRAID5になってたので、これをRAID1+0に変更します。
    再構築には2時間を要しました。
    また、USBメモリをキーにした暗号化もできるのですが、USBメモリの
    紛失や故障も怖いので、今回は設定しませんでした。

    あとはアクセスログの記録をオンにして、メール通知機能も有効に
    しておきました。
    これだけでも、セキュリティ的には普通のNASに比べれば格段に
    高いでしょう。

    気になるスピードはおよそ9~10MB/sといったところでした。
    NAS自体の性能というよりはルータやハブがボトルネックかも。
    いずれにせよ、現状の用途なら、これで問題ないでしょう。
    ちなみに内蔵HDDは4台ともHitachiのHDS721050CLA362でした。

    ほかにもユーザー登録がCSVで一括登録できたり、ユーザごとに
    容量制限したりと、機能もかなり充実していて、良い感じです。
    安く買えたこともあって、なかなか良いお買い物でした。

    ioPLAZA【アイ・オー・データ直販サイト】

    Filed under: PC
    2010/05/24 7:22 pm | 12 Comments
  • 245月

    先日いただいたメモリを追加した寝室PCのML115 G5ですが、フルHD動画を
    再生する必要があって、普段どおりWMPで再生してみたのですが、どうやら
    マシンスペックが不足するようで、映像と音がズレてしまいます。

    そこで、再生ソフトをVLCにしてみましたが、音のズレはなくなるものの、
    コマ落ちや描画の乱れが多発してしまいます。
    なにか軽いソフトはないものかと探した結果、たどり着いたのが「Splash Lite」です。

    このソフト、かなり多様なフォーマットにも対応してますし、なにより他のソフトより
    CPU負荷が少ないのが良いですね。
    マルチコアCPUにも対応してますし、GPUによってはハードウェアアクセラレーション
    にも対応しています。

    ただ、ML115 G5はシングルコアですし、先日追加したビデオカードも6600GTで、
    これだとハードウェアアクセラレーションは無理のようです。
    もちろん、それでもかなり改善はされますけど、このマシンではやっぱり
    フルHDはちょっと荷が重いようですねぇ。

    先日、マザーボードもいただいたわけですし、やっぱりこれでしっかり組むべき
    なんでしょうね。
    その時はビデオカードも、もうちょっとハイスペックなものをチョイスしようっと。
    最近のGPU事情には詳しくないんだけど、GeForce 210くらいなら大丈夫
    なのかな?


    GeForce 200シリーズエントリーモデルMSI GeForce210搭載グラフィックボード VN210-MD512

    Filed under: PC
    2010/05/24 3:24 pm | Splash Lite はコメントを受け付けていません
  • 235月

    少し前にTwitterでSealandさんが以前使っていたマザーボードと
    CPUが欲しい方を募集されていたので、たぶん希望者殺到
    だろうなぁと思いつつ、一応、名乗りを上げておきました。

    すると、縁あってか、私に送っていただけることに。
    というわけで、本日、そのマザーボードとCPUがSealandさんから
    届きました。

    マザーはGIGABYTEのGA-P35-DS3R、そしてCPUはCore 2 Duo
    E6850ですから、3.00GHzです。
    私からすれば、とんでもないハイスペックでビックリものです。

    さらになんと、1GBのメモリが4枚も!
    DDR2 800だったので、とりあえずまずは手持ちのML115 G5に少し
    おすそ分けして、寝室マシンをパワーアップさせていただきました。
    いやぁ、これは感謝しても感謝しきれませんね。m(_ _)m

    最近はすっかり自作から遠のいてしまっていますが、これは早めに
    一台仕上げたいところですね。
    まずは電源付きのケースからチョイスせねばなりませんが、そもそも
    どれが良いのやら…。


    AOpen KA50B-400BK02 400W電源搭載 ミドルタワーATXケース


    【送料無料】AC500-04Bアクティス ATX12V Ver2.2 500W ミドルタワーケース ブラック AC500-04B

    組み上がるまでにはまだ少し時間がかかりそうですが、ぜひとも
    活用させていただきたいと思っています。
    この場を借りまして、感謝申し上げます。>Sealandさま

    Filed under: PC
    2010/05/23 4:56 pm | マザーボードを頂きました はコメントを受け付けていません