179月
先日から、電子ピアノとの連携に探していたUSBのフロッピー
ドライブですが、ヤフオクに結構、出物があるのを知って、
そちらでゲットしてみました。
IBM製のドライブですが、かなりお安くゲットできました。
実画像サイズ |
640 x 433 ( 59 kB ) |
Exif 情報 |
モデル名 |
DSLR-A700 |
ISO 感度 / 露出補正値 |
1600 / 0.0 |
露出時間/絞り |
1/13 秒 / F 4.0 |
露出補正値 |
0.0 |
焦点距離 (35mm 換算) |
50.0 mm (75 mm) |
全 Exif 情報表示… |
早速、接続してみると、PCでもMacでもバッチリ動作します。
ドライバも各OSとも不要で、使い勝手も上々です。
接続した情報によると、中身はTEAC製で、「FD-05PUB」という製品の
ようです。
お店でも、カードリーダと一体化したものあたりは、まあまあの
お値段で売られてるようですね。
3.5インチフロッピーディスクドライブ
USB対応7in1メディアドライブ◇FA404M
こういうのを3.5インチベイあたりに搭載するのが、一番スマート
なのでしょうが、Macでも使いたいですから、今回の選択がベスト
だったかと。
ともあれ、これで電子ピアノで録音したデータも、気軽にやり取り
できて、便利になります。
MIDIで出力されますから、後の編集はGarageBandでやろうっと。
099月
先日、発表されたばかりの新しいWebブラウザ「Google Chrome」
ですが、早速、修正されたバージョンが公開されています。
まだβ版なのは代わりありませんが、4件の脆弱性が修正されて、
JavaScriptのバグなど、セキュリティ以外にも3件の修正がされている
そうです。
ちなみに、うちのブログにいらしてくださる方のブラウザのシェアでは
1.5%近くになっています。
まだβ版なことを考えれば、かなり多いシェアですよね。
かなり軽いですし、私もぼーっとブラウズする時は、結構愛用
するようになってきています。
ブラウズが速いのも利点ですが、起動も速いんですよね。
β版とはいえ、動作は結構安定していますので、未体験の方も
体験してみるのも良いかもしれません。
069月
紗羅のPCのUSBポートが足りなくなってきていたので、USBハブが
欲しいなぁと思っていたんですが、楽天で買おうと思っていました。
ただ、すごく安くなってる「エレコムわけありショップ」のものも、送料を
考えると、ちょっと割高になってしまいます。
それでも十分、安いんですけどね。
小型4ポートバスパワー専用USB2.0HUB:U2H-MN4BBK
ということで、近所でもずっと探していたんですが、やっと今日、
リサイクルショップで、安いものを見つけました。
ACRO’Sというメーカーの「ASB-S」という製品です。
USB2.0 4ポートハブ アクロス ASB-S(シルバー)
本来はセルフパワー用のACアダプタが付属しているんですが、
それが紛失されていたため、格安になってたみたいです。
もちろん、バスパワーでも問題なく動作していて、これで空きポートも
ぐっと増えました。
しばらくはこれで大丈夫です。
ACアダプタも5Vのものなので、ジャンクで探せば、いくらでも
見つかりそうな気がしますが、まぁ、バスパワーでもUSBメモリや
AC電源を使う機器を繋ぐ分には問題ないでしょう。
とはいえ、Mac用にもハブは欲しいので、いずれはまたゲット
しておきたいなぁと思ってはいます。
049月
Google謹製のWebブラウザ「Google Chrome」のβ版が公開
されたので、早速、インストールして試してみました。
気になる「User Agent」ですが、私の環境では、以下のようになってる
みたいです。
Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US) AppleWebKit/525.13 (KHTML like Gecko) Chrome/0.2.149.27 Safari/525.13
これだと、アクセス解析上は、Safariでアクセスしたように記録される
ことが多いでしょうね。
うちのアクセス解析もChromeに対応させようかなぁ。
ということで、Safariと同様のWebkitがレンダリングエンジンのようですが、
フォントのスムージングなどが省略されているせいか、非常に高速に
なっていますね。
使い勝手もなかなか良いですし、起動も速く、これなら正式版は
デフォルトブラウザにしても良いかなぁと思うくらいです。
Mac OS X、Linux対応版は数カ月以内のリリース予定だそうですが、
単なる移植ではなく、OSごとにオプティマイズされたものになる
みたいなので、そちらも楽しみです。
029月
以前からWebブラウザを開発しているという噂はあったGoogle
ですが、やっぱりそれは真実だったようで、「Google Chrome」
というWebブラウザのβ版をまもなく公開するそうで。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/09/02/20727.html
ただ、独自のブラウザと言っても、レンダリングエンジンは
AppleのWebKitやMozilla Firefoxのコンポーネントを利用してるそうで、
そのあたりはSleipnirみたいな感じなんですね。
とりあえず、まもなく公開されるβ版はWindows版だそうですが、
Mac版とLinux版の開発も進めているんだそうです。
ってことは、Linux用もAppleのWebkitが提供されたりするのかなぁ?
まさか、そんなことはない気がしますけど、オープンソースだから
可能なのかな?
その辺りも、ちょっとだけ楽しみかもしれません。
ともあれ、Mac版はぜひ早めに出して欲しいなぁと思います。
298月
以前も紹介したP2P方式のネット動画配信のフリーソフト「KeyHoleTV」
ですが、ここで再び、個人的に注目するソフトになってきました。
というのも、大分では民放が3チャンネルしかないんですよねぇ。
ケーブルテレビに加入するという手もありますが、初期費用が
結構かかりますしねぇ。
で、このソフトを使って、見られないチャンネルを見ちゃおうかなぁと
目論んだりしているわけです。
ちょっとグレーな感じも漂うのですが、このソフト自体は以前も
紹介したように、総務省の肝いりで開発されたソフトですし、
デジタル波よりもタイムラグが少ないなど、ワンセグなどよりも
メリットもあるそうです。
画質はほぼワンセグと同等で、圧縮率は2~5倍ほどだとか。
映像だけでなく、音声のみの配信もされているので、そちらも
楽しめればと思っています。
あとで紗羅のPCにも入れてあげて、その後、引っ越しに向けて
配線を外そうと思います。(^^;