266月
iPhone 3GSが出て、ぼちぼちと機種変更されていらっしゃる方も
拝見しています。
私は少し遅れて購入した口ですから、当然のごとく、まだまだ3Gで
頑張っていこうと思っています。
スピードは仕方ないとして、カメラ性能あたりはちょっと気になったりも
するんですけどね。
そんな中、「虹色の林檎はどんな味?」さんを拝見していたら、iPhone用の
マクロコンバージョンレンズの新しいものがまた出るようで。
この手のものも結構イケるんじゃないかなぁとは思っていますが、そこそこ
良いお値段なので、導入するまで踏み込めずにいました。
でも、考えてみたら、うちには適当なレンズがゴロゴロしているんですよね。
カメラを分解したときに出た前玉あたりをうまく使えば、接写できたり
しないかなぁと、適当に手元にあったレンズをケースに付けてみました。
iPhoneに適当なレンズを posted by (C)MacBS
で、早速、撮影をしてみると、こんな感じです。
適当マクロで接写 posted by (C)MacBS
おお、マクロレンズ並みの接写ができちゃいますね!
焦点距離を調整できないので、3GSのオートフォーカスには勝てませんが、
適当なレンズで、ここまで写ってくれれば、なかなかかも。
ちなみに、同じ距離から、iPhone 3Gそのままのレンズで撮ると、下のように
なるので、テレマクロっぽい効果を、この適当レンズはしてくれるようです。
素のiPhoneで同じ距離から posted by (C)MacBS
まだケースに接着したわけではなく、とりあえず乗せてあるだけなので、
マグネット式のシールあたりで着脱可能にすれば、結構良いかも。
片面に粘着剤が付いたマグネットテープ。掲示用に便利。ナカバヤシ マグネットテープ10×1000 …
重さもサイズもちょっと大きいですが、画質はしっかりしているので、
壊れたレンズがあったりしたら、試してみるのも良いかもしれません。
とはいえ、あんまりこんなレンズユニットが家に転がってる人は多くないかも
しれませんけどね。(^^;
246月
PDAの時代にもありましたが、スマートフォンとカーナビというのも
結構、相性が良いのではないかと、以前から思っていました。
そんな中、iPhoneでも「Tom Tom for iPhone」というナビゲーションソフトの
開発が進んでいるそうで。
以前、福岡に行った時に、Googleマップの経路案内でも、かなり重宝しましたが、
あれだと方角が分からなくなったり、運転中に画面を見られないので、
完璧とは言い難かったんですよねぇ。
その点、新しい3GSなら、電子コンパスも搭載していますし、運転中の
ボイスコントロールもできそうですから、かなり使えるカーナビになりそうです。
夏以降にリリース予定だそうですが、日本でも対応するのかな?
日本にはカーオーディオメーカーもいっぱいありますし、ハードウェア、
そして地図配信サービスも含め、トータルでシステム構築したら、かなりスゴイかも。
PNDもそこそこ人気があるようですが、あれも4GBくらいの容量で実現
できているのだから、iPhoneの容量と電話回線、無線LAN、Bluetoothが
あれば、もっともっとすごいことができそうです。
まぁ、このカーナビに関わらず、3GSでしか出来ないものが、近いうちに
出てくるんじゃないかなぁっていう気がする今日この頃。
旧3Gを持ってる私としては、複雑な気もしますけれど、さらなるiPhoneの
普及のためにも、ぜひこういった目玉ソフトの登場に期待したいところです。
236月
iPhone OS 3.0になって、一時的に使えなくなっていたらしいワンセグ
ですが、ソフトもバージョンアップして、なんと録画にも対応しているようです。
録画が出来るということは、もちろん録画したものはあとで視聴もできる
ということですね。
一時期ほど、ワンセグを見たいというニーズは減ったような感もありますが、
外付けバッテリーとしても使えますから、オマケの機能としては十分すぎる
内容ですよね。
iPhoneを買ってだいぶ経っていればポイントも貯まってるかもしれないから、
それで買えないのかなぁと思って見てみましたが、付属品や機種変更だけで、
ワンセグは対象外っぽいです。ちょっと残念。
216月
先日、本屋さんで「iPhoneの本質 Androidの真価」という本を見つけました。
「オープンモバイル・コネクションズ2008」というイベントの講演をまとめたもので、
内容的には深く掘り下げたものではないですが、この二つの潮流を理解するには
良い一冊かと。
iPhoneに関していえば、開発環境も非常に洗練されているし、それを販売する
ビジネスモデルもはっきりしていて、やはり一歩抜きんでている感があります。
Androidに関してはあまり詳しくなかったんですが、開かれた技術という
印象がするのは、フリーソフトの文化を広げやすい気はします。
GoogleにはAppleとはまた違った魅力も感じるので、これはこれで試してみたい
気もしています。
あと、開発環境もやはり「開かれて」いて、WindowsやLinuxでも開発できるのは
良いですね。
iPhoneもWindowsで開発できれば、さらに裾野は広がるのかも。
まぁ、アプリケーションを作る立場からすると、これ以上、ライバルが増えても
困るんですけどね。(^^;
また、Palm PreのwebOSも気になるところです。
技術的興味は尽きませんが、ビジネスモデルとしてはやっぱりiPhoneだなぁ。
ぼちぼち本格的に勉強しようと思います。
206月
「虹色の林檎はどんな味?」さんで、iPhone用のゴルフゲーム「Let’s Golf!」が
期間限定で115円になってるのを知り、私も購入してみました。
通常は700円だそうですから、このお値段はかなり魅力的です。
期間は不明ですから、欲しい方は早めにゲットされたほうが良いかも。
開発元のgameloftは、iPhoneなど携帯機器向けのゲームをたくさん
作っている会社です。
「ターミネーター4」の公式ゲームや「フェラーリGT」あたりが有名かと。
ゲームのほうは、まさに「みんなのゴルフ」って感じです。
私も初代の「みんゴル」は結構遊んだ記憶があります。
操作もあまりシビアすぎず、楽しくプレイできます。
Let's Golf! posted by (C)MacBS
3Dのグラフィックもキレイですし、UIもiPhoneに合わせてタッチスクリーンを
うまく活かしてあって、さすが有料ソフトは出来が違うなぁと感じます。
一点、最初の名前入力で、オリジナルっぽい文字入力画面の反応が悪く、
名前が入力しづらかったのだけが気になりました。
もしかすると、iPhone OSが3.0になった影響があるのかもしれません。
やり込み要素はやや希薄な感じもしますが、いつでもやめられるし、
いつでも始められる気軽さがiPhone向きかも。
Wi-Fiでマルチプレイヤーでプレイすることもできるようですが、せっかくだから
WANでわいわいと対戦できたりすると、もっと楽しいかもしれませんね。
ほかにもソフト1本で交互に楽しむオフライン対戦もあるので、iPhoneに
入れておいて損はない一本だと思います。
Let's Golf! posted by (C)MacBS
186月
夜中にふと目覚めたので、枕元のiPhoneでちらっとチェックしてみたら、
Twitterでつぶやいてる方を発見。
それで、早速、3.0にアップグレードしちゃいました。
少し時差があったせいか、私の時はそれほど目立った混雑もなく、
すんなりインストールできました。
初回のバックアップはかなり時間がかかりそうだったので、その場は見送り、
朝になってから同期しましたけれど。
で、使ってみた感触としては、「Mac OS Xのバージョンが上がった」のと
似た感触です。
Look&Feelに大きな変化があるわけではありませんが、もっさりした感じが
全体的に減少している感触です。
ハードを買い換えなくとも、バージョンアップするケータイというのは、
ある意味、初めてといっても良いのではないでしょうか。
将来的にはメモリ増設なんかもできるようになったりして…。(笑)
個人的に一番うれしいのは、MMSへの対応ですね。
そう頻繁に使うわけではなく、SMSでも事足りることが多かったのですが、
それでも他社ケータイとのやり取りにはやっぱり便利です。
ただ、MMSのメールアドレス取得は、みなさん、結構手こずった方が多い
みたいですね。
私はパスワードがすぐわかったのでマシなほうでしたが、MacのSafariで
My Softbankを使う時に、IDやパスワードを入れて、リターンキーを押すと、
何故か全てエラーになっちゃったんですよねぇ。
キーではなく、ボタンをマウスでクリックしたら、問題なく進めました。
あとはSafariやメールで横向きに回転する動作が、やっぱりどうも
気に入らないかなぁ。
横にしたい時もあるんだけど、普段はロックしておきたいんですよねぇ。
ほかにも、私は関係ないものの、ワンセグの対応が間に合わず、3.0にすると
ハングしちゃうなど、まだ対応が間に合ってない部分や整合が
取れてないところも、これから色々出てくるかも。
でも、全般的には素晴らしい進化ですし、今後も5.0くらいまでは
できたら現状の3Gでバージョンアップできたら良いなぁと思います。