• 2512月

    弟へのクリスマスプレゼントにiPad AirのWi-Fiモデル32GBを購入しました。

    以前も第4世代のiPad 16GBをお下がりでプレゼントしてたんですが、iOS10のサポート外になりましたし、思った以上に活用していてYouTubeなどを良く見てるようですから、もうちょっと容量も多くて速いモデルをと。
    Cellularだと結構安くなってるんですが、SIMの問題などもあるようなので複雑にならないWi-Fiモデルをチョイスしました。

    アプリはあんまり興味ないようなので、入れたのはYouTubeとGoogleアプリ、あとはGoogle Mapsなど、地図関係のソフトくらいです。
    なんだかGoogleばっかりだからAndroidでも良さそうですけど、あまりIT系に詳しくない人にはiOSのほうが安心かなというイメージがまだあります。

    私もちょっとだけ触ってみると、以前のモデルよりずいぶん軽くなっていて、これなら使い勝手も良いかなと。
    iPad miniはどうだろう?と、うちにある初代を久しぶりに引っ張り出してきましたが、これはもう遅くてダメですねぇ。
    Apple WatchやiPad Proなんかも興味はあるんですが、新たに購入するほどか?と言われると…。
    アプリを作ってみようかなぁという気持ちはありますけど、それだと楽しみではなく、仕事になっちゃいますしね。

    これまでのiPadやiPod touchとは違い、Lightning端子になりますから、予備のケーブルと充電器、それにケースも別途調達しました。
    旧モデルになってるので、エレコムわけありショップで調達できるのが助かります。
    とりあえず、弟が喜んでくれてるようなので、iPad Airは大正解だったなと思います。

    Filed under: Smartphone
    2016/12/25 12:00 pm | iPad Air Wi-Fi 32GB はコメントを受け付けていません
  • 1312月

    iOSが10.2に更新されていることに真夜中に目が覚めた時に気づき、そのまま更新してしまいました。

    動作はちょっと軽快になったような気もしますが、再起動を伴うので一時的なことかもしれません。
    不具合修正ではBluetoothのパフォーマンスや接続が改善されていたり、FaceTimeで表示がおかしくなる問題や、Safariのリーディングリストで既読にすると異常終了する件などが改善されているようです。
    個人的にはいずれも遭遇したことがない問題ですけどね。

    新機能はTVアプリなんですけど、これはまだ日本では使えない、という、いつものAppleのパターンです。
    使えるところでいちばん大きいのはスクリーンショットやカメラの音が小さくなったところでしょう。
    カメラは以前と同程度になり、スクリーンショットはほぼ無音とのこと。
    完全に無音にしなかったのは、カメラのプレビュー表示をスクリーンショットで撮ることへの配慮なのでしょうか。

    あとは絵文字が増えたり、ミュージックの操作性改善がされていますが、レート表示は設定から「星印のレートを表示」をオンにしないと出てきません。
    私は使ってないんですけど、設定はできるのかな?
    一応、以前からSiriを使えば再生中の曲のレート設定はできたようですけどね。

    今回はあまりセキュリティ関連の修正がないので急いで更新する必要はないかもしれませんが、カメラの音が小さくなるだけでも有用な方は多いのではないでしょうか。
    ただ、OTAで更新したとしても定期的にバックアップを取っておくほうが安心かと思います。
    #iCloudはあんまり信用してません。

    Filed under: Smartphone
    2016/12/13 7:00 pm | iOS 10.2 はコメントを受け付けていません
  • 289月

    iPhone 7からヘッドフォン端子が消えたことが予想通り、各所で話題になっていますが、音質の件はともかく、通話中にマイク付きイヤホンを使うことが多かった私はそちらを対処しようということに。

    一応、音楽でも使えるようなBluetoothヘッドフォンも調べてみましたが、これなら満足できそうと思えたのはB&WのP7 Wirelessくらいでした。
    ちなみにこのヘッドフォンはワイヤードでも繋げられるという点が非常に魅力的なんですよね。

    で、ヘッドフォン・イヤホンはこれからいくらでも出てくるだろうということで、今回はヘッドセットをチョイスしました。
    以前もモトローラのを持ってたはずですが紛失してしまっているようですし、そもそも古いですからね。
    適当にチェックして人気の高いPLANTRONICSのM70に決定です。

    PLANTRONICS M70

    使い方はほとんどの部分については簡単で、説明書が不要なくらいです。
    もちろん、各言語向けの説明書も付属しています。
    充電はmicroUSBを使うもので、ごくオーソドックスなヘッドセットですね。

    PLANTRONICS M70

    あえて言えば、ヘッドセットをプラスチックの包装から外すのがちょっとやりづらかったかな?
    図に示されたとおり、引っ張れば外れるんですけど、そこそこ力を入れないと外れません。

    PLANTRONICS M70

    さらに分かりづらかったのが「言語設定」で、デフォルトは英語ですが、日本語(と韓国語?)が用意されています。
    説明書には「初回は3つのオプションの中から言語を選択する必要があります」となってますが、そのまま気づくこともなく、ペアリングまで行ってしまいました。

    再度設定したい場合、電源を入れた後、通話ボタンを長押しして赤と青の点滅状態にし、「please select a different language」という音声が流れたら、通話ボタンを押します。
    その後、英語のメッセージが流れるのは無視し、次に「日本語で〜」と流れてきたらすかさず通話ボタンを押し、さらに「いますぐ〜」のメッセージで通話ボタンを押します。
    あとは日本語のメッセージになってるので、ケータイ側でペアリングの操作をすれば完了です。

    PLANTRONICS M70

    耳への装着はシリコンループの「ユニバーサルフィットイヤーチップ」が使いやすいです。
    簡単に外せるわりに脱落したりはしづらく、耳への負荷も少ないです。

    PLANTRONICS M70

    クリップ式イヤーループも付いてますが、こっちはプラスチック製で固いですし、スピーカー部が耳にしっかり付かない感じがしました。
    A2DPに対応してるのでモノラルながら音楽も楽しめますが、これはまぁオマケ程度ですね。
    なお、SCMS-T非対応なので、ワンセグには対応していません。

    PLANTRONICS M70

    フル充電で11時間通話可能ですし、電源をオンにする時に残りの通話可能時間も喋ってくれますから、バッテリーの残りも分かって便利です。
    iPhoneの場合だと画面上部のBluetoothアイコンのところにバッテリ残量も表示されてますし。
    ちなみに連続待受時間は最大約16日間ですし、ケータイ側が通信範囲外になって90分経つとDeepSleepに入ってくれて、その状態なら180日平気ですから、機能が絞られている分、バッテリの持ちは良いと思います。

    PLANTRONICS M70

    「普通にiPhoneを耳に当てて話せば…」とも思いますけど、意外と調べものをしながらとか、両手が空いてるほうが便利なことって外出先でなくてもあるように思います。
    ヘッドフォンというよりも通話で付属イヤフォンを使ってた方にはかなりオススメできるヘッドセットです。

    Filed under: Smartphone
    2016/09/28 12:00 pm | PLANTRONICS M70 はコメントを受け付けていません
  • 199月

    9/9に予約しておいたiPhone 7 128GBブラックが発売日に無事到着しました。

    th_dsc04741_lr6

    9/9の予約は16:10に完了したので、わりと早かったほうかと。
    まぁiPhone 7 Plusに比べればだいぶ入手しやすいようですが、ジェットブラックにしなくて良かったなと。

    th_dsc04745_lr6

    中身はいつものiPhoneという感じですが、これまでは店舗で機種変更していてオンラインショップを使ったのは初めてなので、SIM挿しからやるのは初です。
    以前はSIMの取り出しクリップが付属してましたが、最近のは付いてないと耳にしてましたが、まさにその通りでした。

    (2016/09/21 13:50追記)
    紙やAppleシールの入ったところの間にクリップがしっかり入ってました。
    まったく気づきませんでした。

    クリップは見当たらなかったので、腕時計用の精密ドライバでトレイを取り出しました。
    ちなみにこのSIMトレイにも耐水用のパッキンが装着されてたようです。

    th_dsc04751_lr6

    付属品は紙の類を除くと、Lightningケーブル、Lightningイヤホン、Lightning-3.5mmアダプタ、そしてUSB充電器です。
    なんでもかんでもLightningで賄う感じは正直不便さもありますが、そうなってしまったものに逆らっても仕方ないでしょう。

    良く聞かれる音質についてですが、個人的には及第点なのではないかと思います。
    本体にはスピーカーがありますから、iPhone内部には当然、DACは必要なわけで、アダプタでD/A変換されているのか、それともLightningが拡張されてアナログ音声が通ってるのかはまだ不明ですが、ケータイの電波による干渉ノイズが減っていることを考えるとコネクタ部分で何らかの変換がなされていると推測できます。

    音質から話が逸れてしまいましたが、HD25-1 IIをつないでみたところ、これまでのiPhoneとはやや音傾向が違うものの、それなりの音質で楽しむことができました。
    厳密な特性だけでいえば歪みがやや増えているように感じますし、ナローレンジになってると思われます。
    ただ、これまでのiPhoneも含めたApple製品にありがちだった、「フラットだけど低域不足」とは打って変わって、軽いドンシャリ傾向にまとめてあるようで、ちょっと聴いた感じで「コレはダメだ!」というほどのものではないと思います。

    th_dsc04717_lr6

    で、セットアップに話を戻しますと、まずケースはこれまでも愛用しているレイアウトさんの縦フラップのケース「RT-P12LC1/B」にしました。
    多少の水濡れは平気になったとはいえ、落下時のガラス割れは相変わらず不安要素ですし。

    またiPhone 5sのバックアップから復元しようと思っていたのですが、SoftBankの手順を見る限り、iOSのバージョンが同じでないとダメらしいので、急遽、iPhone 5sをiOS 10にすることになりました。
    で、ようやく復元したんですが、なんと届いたiPhone 7のiOSバージョンが10.0で、すぐに10.0.1にアップデートせねばならないという展開に。

    そこまで進めて電話機切替をやりましたが、なぜかメールが届かず。
    iPhoneを再起動したらメールも届き、電話機も無事に切り替わりました。
    ちなみにその間に電話がかかってきていたようで、その電話はなぜかコールされないまま、不在着信になっていました。
    iOS 10の設定のせいかもしれないので、そこは切り替えておきましたけどね。

    届いた日はちょっと色々忙しい最中で、用事をこなしながら進めたのもあり、結構疲れました。
    他にもオンラインバンキング系は全部、機種変更時には再登録が必要でしたし、Reader Storeも再インストールしないとうまく動かきませんでしたが、実際にはそれほど大きなトラブルもなく完了しました。

    th_dsc04763_lr6

    使ってみた感じは順当にでっかくなった、というところで、速さはやっぱりさすがですけど、なにしろiPhoneも3G、4、5sを経て4台目なので新鮮さは薄いかな。
    Taptic Engineのホームボタンにはまだ慣れず、たびたび音声コントロール(Siriはやっぱりオフのままです)を表示させてます。
    巷で話題になってるらしい発熱は全く感じませんが、そもそもゲームなど重いアプリはあまり動かさないからかも。
    LightningイヤホンをつないでFaceTimeで話してると、結構な勢いでバッテリーが減っていきましたから、そこはやはり対処が必要かなと感じましたが。

    全般的にあっさりした感想になってしまいましたけど、逆にそれだけ安心感と安定感がある、というところかと。
    容量も性能もかなりアップしましたし、逆に音楽はDAPに完全移行すると思いますから、新しさを活かす使い方を考えてみたいと思っています。

    Filed under: Smartphone
    2016/09/19 12:00 pm | 4 Comments
  • 109月

    auの価格発表を見て「これはないな」と思ったiPhone 7への機種変更ですが、SoftBankから発表になった価格はずっとお安く、それならばと勢いで予約してみました。
    #今見てみるとauも変わらないような価格になってますが…。

    16時01分から予約開始でしたが、パソコンでやって何度かエラーだったのでiPhoneからやるとあっさり通りました。
    事前受付日時は9/9の16:10となっていますから、これで納期がいつになるか、ですね。
    申し込んだのはiPhone 7 128GBのブラックで、あまり深く考えずに選びましたが結構人気色だったようです。

    これまでは大抵、発売からずいぶん経ってゲットしていましたが、今回はかなり早いタイミングになりそうです。
    iPhone 5sのバッテリーが思った以上にヘタっていますし、今のiOS 9でもキーボードの表示などがかなり遅くなってるので、iOS 10に耐えられるのか?という危惧もありましたからね。
    まぁiPhone 7からすると3世代前のモデルですから、そろそろ替え時だったとは思います。

    また、ケースのこともすっかり忘れていましたが、これまでどおりフラップ付きでストラップが付けられるものを…ということで、レイアウトのRT-P12LC1シリーズにする予定です。
    ただ、注文はまだ本体の発送日が決まってからでも良いかなと思ってます。

    Filed under: Smartphone
    2016/09/10 7:00 pm | 4 Comments
  • 099月

    もう各所で書かれていますが、iPhone 7とiPhone 7 Plusが発表されました。

    細かいスペックは他に任せるとして、自分自身のiPhone 5sからの機種変更をどれにするか、という観点で書いてみようかと思います。

    やはりいちばんのポイントは防水性能でしょう。
    ガラケー時代、3回ほど水没させて壊して以来、ネックストラップが必須になっているので、これはだいぶ安心感につながります。
    30分間水中放置しても大丈夫だそうで、洗濯しちゃわなければほぼ平気でしょう。
    落下に対しての強度が上がってるわけではないので、ネックストラップとフリップケースは機種変更しても使い続けると思いますけどね。

    カメラ部分についてはiPhone 7 Plusのほうが気になります。
    iPhone 7も手ぶれ補正が付いたりして純粋なカメラとしての性能は上がっていますが、iPhone 7 Plusはデュアルカメラになっていて、画像処理でズームやピント調整を後からできたりします。(後者は後日提供らしいですが。)
    アプリ側もこれを使えば、距離計測とか立体検出など、色々面白いアプリが作れそうです。

    ただ、やっぱり物理的な大きさの問題がありまして、Plusだと胸ポケットには入らないですからねぇ。
    iPhone 7でも厳しいくらいかもしれませんが、その点を考慮すればPlusは残念ながら選択肢から外れそうです。

    あとはやっぱりヘッドフォン端子がなくなったことをどう捉えるか、でしょう。
    一応、Lightning端子につなぐヘッドフォンが付属しますし、Lightning-3.5mm変換アダプタが付いてくるそうですが、多少の不便さはありそうです。
    ただ、iPhone 5sを手元に残せばあまり大きな問題ではないでしょうし、内蔵スピーカーがステレオになってるので、そっちのメリットも意外とありそうですから、あえて6sを選ぶ必要はないかも。
    もちろん6sが処分特価になれば別ですが、これまでの経緯を見ていても思ったほど安くはならない印象ですからねぇ。

    ちなみにApple Storeで販売されるSIMフリーのiPhone 7が以下の価格だそうです。

    32GB 7万2800円
    128GB 8万3800円
    256GB 9万4800円

    私の場合は今回もそのままSoftBankで機種変更するつもりなので、月々は32GBだと3千円程度で、月々割が適用されれば実質1000円前後になるのかなと予想しています。
    128GBも計算では月々で500円程度の違いのようなので、実質千円台ならこっちでも良いかなと考えているところです。
    これが載った頃にはキャリア各社から価格も発表になっているでしょうし、iPhone 5sのバッテリーもかなりヘタってきているので、なるべく早めに機種変更しようかなと思いますが、あとは供給状況次第でしょうか。

    Filed under: Smartphone
    2016/09/09 9:09 am | iPhone 7 はコメントを受け付けていません