• 027月

    先日、自転車で叔母のところに行ったら、乗ってきた自転車にトンボが止まっていたので、慌ててカメラを取り出して撮らせてもらいました。

    その時持ってたのがDMC-G1、レンズがMD ROKKOR-X 45mm F2だったんですが、飛ばずにいてくれたので、徐々に近づいていきます。
    それでもまだまだ大丈夫そうなので、もう一本持ってたMD ZOOM 35-70mm F3.5にチェンジ。

    このレンズ、簡易マクロ機能もあるので、かなり寄らせてもらいました。
    ちょっと絞り込みすぎて手ぶれしてますけどね。
    この後、トンボくんは飛んでいってしまいました。

    戻ってから調べると、オオシオカラトンボみたいですね。
    シオカラトンボというのもあるようですが、細かい特徴を見るとオオシオカラトンボのほうで間違いないと思います。
    結構、街中なんですけど、山のほうから降りてきたのかなぁ。

    そういえば、MD ZOOM 35-70mmはライカRのバリオエルマーとほぼ同じという話も。
    その件を検索してたら、また自分のブログに行き着いたわけですが。(^^;
    マイクロフォーサーズだと70-140mmという画角になるんですが、ちょっとした望遠ズームとして持ち歩くと面白い感じです。

    (当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)

    Filed under: DailyPhoto
    2011/07/02 3:00 pm | 4 Comments

4 Responses

WP_Lime_Slice
  • shigechan Says:

    ども、今日は。
    暑いですがインフルは直りましたか? オオシオカラトンボは初めて聞く名前ですね。オオムギワラトンボは居ないのかな?

    それはともかく、昨日受け取ったPentax Family誌に、大分・石城川沿いの山里という撮影地が特集されていました。棚田もあってのどかな感じに見えますね。
    MacBSさんは撮影したことあるんですか?

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    インフルエンザ自体は治ったと思うのですが、咳がまだ止まりません。
    ちょっと肺炎気味なのかも。

    ちなみに、ムギワラトンボ=シオカラトンボらしいです。
    シオカラトンボとオオシオカラトンボは微妙にまた違うんですけどね。

    石城川は挾間の来鉢ですね。
    わりと近所の別府市内成の棚田は銀塩時代に撮ったことがあります。
    以前載せたGR10の写真もその近辺の庄内町ですね。
    https://www.sara-mac.com/filmphoto/%E4%B9%85%E3%80%85%E3%81%AEricoh-gr10.html

    秋になったら、あのあたりに中判を持って撮りに行ってみると良いかも。
    それまでにPENTAX 645のレンズが要りますね。(笑)

  • shigechan Says:

    どもども。
    棚田の写真は見覚えがあるような・・・。645レンズだったら35or45mmかなぁ。
    55mmですとほとんど標準レンズ感覚ですからね。645はミラーショックがほとんど
    無いので手持ちでも十分いけると思います。勿論三脚を使った方が確実ですが。

    645レンズは35〜600mmまで一通り確認していますが、外れはないですよ。程度の
    良い中古なら安心して使えるはずです。

  • MacBS Says:

    shigechanさん、コメントありがとうございます。

    由布川渓谷もあるし、なかなか良いところですが、地元の人はあまり行かないかも。
    645レンズはずっと狙ってはいるんですが、結構高いですねぇ。
    200mmあたりなら安いようですが…。
    マミヤのほうは結構たくさん見かけるんですけどねぇ。
    まぁ、ぼちぼち探していきます。