MacBSの日常生活的日記

今日の1枚 – 脚下の睡蓮 –

今日の1枚は、温室で撮ってきた睡蓮の写真です。

世の中はクリスマスイブですが、うちは紗羅が今日まで入院中
ですし、静かな夜です。
というわけで、クリスマスとは無関係に、今日はフラワーガーデンに
写真を撮りに出かけてみました。

この季節、わざわざ冬のフラワーガーデンに行かれる方も少ないようで、
ほとんど貸し切りのような状態でした。(笑)

で、D70とE-300の2台をぶら下げて、比較撮影して歩きました。
上の写真は、D70です。
温室の中の池で撮ったんですが、睡蓮を真上から見るのは珍しいでしょ?
池に落とさないように気をつけながら、一脚を差し出して撮りました。

せっかくなので、E-300で撮った写真も掲載しますね。

こちらは、色違いの花ですが、花びらの水滴が良い感じかと。
なお、D70はRAWで、E-300のほうはJPEGで撮ってます。
E-300はJPEGでも補正が不要な仕上がりになることが多くて、なかなか
良いですね。

ちなみに、紗羅が戻ってきた時用に、紗羅PCにもRAW現像ソフトを
インストールしておきました。
とりあえず、SILKYPIX 2.0のフリーモードが良いかなぁと思ってます。
気に入れば製品版にしても良いし、NGなら、Photoshop Elementsかな。

Adobe Photoshop Elements 4.0 日本語版 Windows版
アドビシステムズ 2005-11-03

by G-Tools
モバイルバージョンを終了