MacBSの日常生活的日記

今日の1枚 – 薔薇の楽園 –

今日の1枚は、先日、晴れた日に撮ってきたバラの写真です。

実画像サイズ 640 x 432 ( 49 kB )
Exif 情報
モデル名 NIKON D70
ISO 感度 / 露出補正値 200 / 0.0
露出時間/絞り 1/250 秒 / F 8.0
露出補正値 0.0
焦点距離 (35mm 換算) 50.0 mm (75 mm)
全 Exif 情報表示…


このところ、カメラ収集に没頭しすぎたせいか、肝心の写真のほうが
単調になってしまってるというか、どうもいまひとつ納得のいかない
作品しか撮れない、いわゆる「スランプ」状態になってます。
まぁ、以前から大した写真を撮ってたわけではないんですけれど。(^^;

で、自分だけではなかなか気付かないので、紗羅に相談してみると、
どうも花のマクロ撮影が多いせいか、AF精度を気にしすぎて、合焦位置を
真ん中にする、いわゆる「日の丸構図」になりがちなんじゃないかと。

あと、画面の背景についても、暗く沈んだ色にしがちで、一工夫したほうが
良いのでは、というアドバイスをもらいました。

ってことで、この写真は多少なりともそれを意識して撮ってみた1枚です。
まだ、完全に消化しきれていないですけど、多少はマンネリから
抜け出せるかな!?

あとは、絵画を見に出かけてみようかなぁと思ってます。
写真も近所ばかりでなく、どこか目新しい場所にも行ってみたいですねぇ。

それにしても、カメラ&写真は、お金も時間もかかる趣味ですこと。(笑)

モバイルバージョンを終了