ミラーレスカメラが台頭してデジカメオンリーな層の方々にもオールドレンズの魅力(と誘惑)が広まりつつあるようで。
一足お先にそれなりにいろんなオールドレンズとマウントアダプタを試してきたので、これからオールドレンズを楽しみたい方に第一歩としてのオススメ(と背中押し)をしてみようかなぁと。
私の場合は元々、フィルムカメラを楽しんでいたし、いろんなマウントに手を出していたわけですが、一般的にはそんな資産はないケースが多いでしょうし、無闇にマウントを増やしたくないケースが多いでしょう。
そうなるとまずはターゲットとなるマウントを定める必要が出てくるわけですが、一番手ごろでありつつ奥が深いのはM42マウントではないかと思います。
今では一般的なバヨネットではなくスクリューマウントというのもいかにもオールドなスタイルですし、レンズ自体が比較的安価に入手可能というのも良い点です。
もちろん、レアなレンズでは価格もそれなりになりますが、メーカーも価格も多彩なのも楽しいですしね。
手始めにペンタックスのTakumarから始めるのがオススメで、これがまたオールドレンズとバカにしているとビックリするくらい良く写るのでハマるきっかけにもなることでしょう。
その他ということですと、お使いのメーカーの旧マウントを使ってみるのも手かと。
メーカー自身がマウントアダプタを用意していることも多いですし、好みの傾向がきっと近いはずというのもありますし。
SONYですと、ミノルタのAマウントをLA-EA2経由で使えば、オールドレンズでありながらAFバリバリで使えるというメリットもあります。
ただ、こうした一眼レフ系のレンズですとどうしてもフランジバックが長いためにマウントアダプタの厚みが結構あって、せっかくのミラーレスのコンパクトさが活かせないというデメリットも。
そうなると、いわゆるレンジファインダー機用のマウントを狙うことになりますが、こちらはレンズ自体が高止まりの傾向なんですよねぇ。
CONTAX Gで使える電子マウントアダプタも登場するという噂もあるようですし、面白そうではあるんですけどねぇ。
最終的には、やはり王道のMマウントに行き着くともいえますから、最初からここに挑むのも良いのかも。
面白い使い方としては、GXR用に出回ってるMマウントからのアダプタを併用して、他のマウントを楽しむのも良いかと。
なおレンズは近くのカメラ店で探すのがオススメです。
当然ながら中古での入手になるわけで、実際にレンズの状態を確認して購入したほうが安心ですからね。
もちろん、あえてジャンクを入手して整備するのも楽しさの一つですが。
カメラのキタムラであれば、ネット中古を使って全国の店舗から取り寄せてチェックして購入することも可能です。
ともあれ、まずは第一歩を踏み出す勇気(?)がいちばんのポイントなんですけどね。