キヤノンからAPS-Cのデジタル一眼レフ「EOS 60D」が9月下旬に発売になるそうで。
実は昨日、近所のカメラ店で発売情報を仕入れてたんですが、その噂通り、今日の発表となりましたね。
有効1800万画素ということで、7DやKiss X4と同等な感じです。
7Dの弟分ということになりますが、ここの差別化はなかなか難しいでしょうね。
まずはメモリカードが60DはSDXC/SDHCです。
Kissからのステップアップという位置づけでしょうか。
ファインダーの視野率は96%と、ここも7Dとは差別化されています。
ただ、どちらもプリズムですし、実質的な差は意外と少ないかもしれませんが。
あとはバリアングル液晶とカメラ内RAW現像、アートフィルターといった具合。
現時点では7Dと価格はほとんど同じですから、方向性の違いをどう捉えるか、でしょうか。
将来的には60Dが今のKissのポジションになるのかも。
その上でKissはα55やα33のようなEVF機になっていくんじゃないかなぁと予想してみたりしています。
![]() ★エントリー&買いまわりでポイント最大10倍!キヤノン EOS 60D ボディ《9月中旬登場》《エン… 価格:115,200円(税込、送料込) |
![]() 【送料無料!・代引き手数料無料!】《新品》Canon(キヤノン) EOS 7Dボディ【下取交換15%ア… 価格:114,800円(税込、送料込) |
(当サイトでは、Amazonアソシエイトをはじめとした第三者配信のアフィリエイトプログラムにより商品をご紹介致しております。)
2 Responses
8月 26th, 2010 at 8:01 PM
D90もD7000になるようですし
キヤノンニコンは一眼もまだまだ元気なのかな
残りがどうなることやら
8月 26th, 2010 at 8:29 PM
SKY ONEさん、コメントありがとうございます。
ミラーレスの噂もありますが、NEXに続くものはなかなか登場しませんね。
逆にいえばNEXが驚くほどのスピードで立案された規格といえるのかも。
他社の動向は海外でのミラーレスの人気具合次第といったところでしょうか。